• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みら☆えぼのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2011年。

2011年。今年もまた無事に一年が過ぎようとしています。

今年はみなさんにとってどんな年でしたか?

東日本大震災で大変な思いをされた方、またされている方も数多くいらっしゃると思います。
ですが、ここでは語らないことにします。


クルマライフについて。

今年は、自分にとって大きな節目となりました。

それは、もちろんアレです。


スポコンチーム「SCR」


これを立ち上げたことです。


スポコンミーティングは去年からやっていましたが、やはり、チーム結成の要望高く、

一念発起してチームを作りました。

いやぁ、やっぱり楽しいですねぇ。
ミーティングしたり、チームグッズを作ったり、
ミーティングはもちろん、オプションやLAFなど公式イベントにも参加し、名前を広げることができて、新規メンバーも増えました。


これも、メンバーやみなさんのおかげだと深く感謝しています。


なので、今年は充実したよい年でした。


来年はもっと充実できるように盛り上げていきたいと思います。


もちろん、クルマのカスタムも頑張りますよ~。


来年一年がよい年でありますように。


今年一年有り難うございました。
Posted at 2011/12/31 11:18:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月05日 イイね!

スポコンミとクロスファイブと非日常と現実と。

スポコンミとクロスファイブと非日常と現実と。3日に、クロスファイブ2011ファイナルを見に行くついでに、スポコンミを開催しました~。


…と、言いたいとこですが、
急遽仕事となってしまったために、幹事の自分がポートメッセに行けない羽目に。
クロスファイブは断念し、自分は上郷から「名港~川島間キャノンボール(安全運転でドライブ)」に合流です。
それにしても、みんなで走るってほんと楽しいですね♪。

様々なメンバーの走行と、エキゾーストの音と、イルミとを楽しみながら走らさせて貰いました。

みんなカッコイイ。

高速では、ツーリング中と思われる某イタリア高級自動車による玉突き起きてますからね。ここは安全に。

カメラ必須ですね(*^_^*)次やるときはちゃんと持って行きます。
で、川島でいつものミーティング。
と、ここで、らぐくんの車にある事件が!
リ、リアバンパーが…
実は自分、決定的瞬間見てました〓。
何かがひらひらと宙を…。しかし、まさか「アレ」とは思わず…。びっくりですが、それ以上のダメージはなさそうなんで、とりあえず安心です。
これは「進化させろ」とのメッセージでしょうかね(笑)。

そして今回は、SCRに新メンバーが二人♪。
アルテッツァの僕様、くんと、アコードのAhhordくんです。

アフォードくんは、らぐくんのおともだちで、僕様くんは、元スポコン乗り。
これからよろしくです~。
あとはきすぽくんの技有りバイナルを見て感激したり、
氏くんとヘッドカスタムの調整したり、
そんなこんなでミーティングも終わりましたが、
ここでまた事件が…。
ミーティング参加の美珠くんのセリカがッッ…
こちらも大事には至らないようで安心です。
人生楽しいことばかりではありません…。

で、ワタクシは次の日4日に、クロスファイブに潜入です。
買っておいたチケットを無駄にするわけにはいきませんからね。

会場では、知り合いや行きつけショップ「FORTE」さんが出展されてたり。
知り合いに偶然にも出会ったりと、単独の割にはなかなか。

楽しめました♪

そして、今回のクロスファイブでは、
人生の「理想と現実」「非日常と現実」
を垣間見てきました。

それは会場でです。

ポートメッセの隣のブースでは

「名古屋就職エキスポ」

が開かれており、

リクルートスーツの若者男女がたくさん。

ポートメッセは、かたやカスタムカーと音楽とに囲まれ、お祭り騒ぎな非日常の世界、
かたや昨今の就職難の中、これからの自分の人生を決めていく重い空気な超現実の世界に完全に二分されてました。

そのギャップの激しさたるや(笑)。
こっちの世界に興味ない人間には、
さぞお気楽で迷惑な感じだったでしょうなぁ。

リクルートスーツでこっち側に来る強者もいましたが(笑)。


そんなこんなで、二日間、楽しみました~。

ま、今日からまたこっちも現実に引き戻されてますけど(笑)。



次は今年締めのミを17日にやります~。

みなさん、よろしくです♪。
Posted at 2011/12/05 23:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今月17日(日)予定で、ビーナスラインに行こうと思っています。人数次第ではエボミとか立上げも考えますが、今のところ個人的+αみたいな感覚です。
17日空いてて、美ヶ原方面にドライブに行きたいよ、て方は連絡下さい。」
何シテル?   09/01 12:50
エボ化したミラージュに乗ってます。ベースはCL系ミラージュハッチバックです。 既に10年以上の付き合いで、ガタもきていますが、部品をリフレッシュしながら維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

8回目も平常運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:41:37
第7回第二世代エボリューションミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 20:07:18
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ランエボ、と思いきや、3ドアハッチなミラージュエボです。 外観だけエボ化したミラージュは ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
リアからがお気に入りのアングルだったので、残ってる写真は、データでは何故かリアからばっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まんをじして登録!!。 遊び用(サーキットメイン)で買ったロドスタくんですが、だいぶ面 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
いわゆる「黄バル」というやつです。オープン2シーターFF。 趣味でラリーチックなイジリを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation