• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みら☆えぼのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

八ヶ岳にカレーを食べに。

八ヶ岳にカレーを食べに。そうだ、カレー食べに行こう!。


思い立ったが吉日、ということで、


八ヶ岳の麓、清里にあるカレー屋さんに行ってきました。


店の名前は「ヴィラ・アフガン」
(アフガン、ていうと、アレを連想しがちだけど、アフガニスタンが関係してるのかは不明。笑)

このカレー屋さんを知ったのは、とある漫画からで、

ネットで調べてみると、かなり有名な感じで、いつも行列が出来てるみたいで。

八ヶ岳、清里方面は、ツーリングやオフ会の候補であったりするので、


偵察がてら行ってきました。


愛知から山梨まで高速と下道を駆使して3時間強。


お店に着いた時には、すでに行列が(汗)。

それもそのはず、ロードスターが10台以上停まってました。やはりツーリングやオフ会で使われるみたいですね。

店の外観はコテージかロッジみたいな感じで、内装も様々な置物とか、少し暗めの照明でいい雰囲気でした。
なにげに車やバイク関係の部品や写真があるのが、また楽しい気分にさせてくれます。


店に着いたのが開店前の11時20分頃。


席に座れたのが12時55分…

なかなかの混み具合です。

店自体は大きくなく、席も少な目なようで、回転率はいいとはいえないので、早く来るか、諦めて待ちましょう(笑)


注文したのは、看板メニュー的な、

「ショルダーベーコンエッグカレー」

に、ナンを付けました。


確かにこれはインパクトありますわ。


皿いっぱいにベーコンと目玉焼き、その下にライス。

カレーは別容器で、好きなようにかけて食べます。


カレー自体は辛さも選べますが、欧風カレーで、俺は好きなカレーでしたね〓。

美味しく頂きました。


店の雰囲気もいいし、これは人気出ますわ。


アタリです〓。


まぁ、値段は人それぞれですけどね。
(今回のメニューで1800円也)


カレーを食べたあとは、その足で、山梨県立まきば公園へ。


広い牧場+高原の雰囲気に癒されながらの、


高原牛乳ソフト。


定番です。


まぁ、清里では、清泉寮のソフトのが有名ですけどね。(過去行きました)


いや~、美ヶ原もそうでしたが、高原はやはり癒されますね。高原道路も気持ちがいいですし。


今回のこれ、次に何らかのツーリングに取り入れますわ。


そのときは皆さんよろしくお願いします。
Posted at 2016/09/03 22:14:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「今月17日(日)予定で、ビーナスラインに行こうと思っています。人数次第ではエボミとか立上げも考えますが、今のところ個人的+αみたいな感覚です。
17日空いてて、美ヶ原方面にドライブに行きたいよ、て方は連絡下さい。」
何シテル?   09/01 12:50
エボ化したミラージュに乗ってます。ベースはCL系ミラージュハッチバックです。 既に10年以上の付き合いで、ガタもきていますが、部品をリフレッシュしながら維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

8回目も平常運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/14 21:41:37
第7回第二世代エボリューションミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 20:07:18
 

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ランエボ、と思いきや、3ドアハッチなミラージュエボです。 外観だけエボ化したミラージュは ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
リアからがお気に入りのアングルだったので、残ってる写真は、データでは何故かリアからばっ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
まんをじして登録!!。 遊び用(サーキットメイン)で買ったロドスタくんですが、だいぶ面 ...
フィアット バルケッタ フィアット バルケッタ
いわゆる「黄バル」というやつです。オープン2シーターFF。 趣味でラリーチックなイジリを ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation