• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyapyiのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

第3回SMOB走行会(2010/06)

第3回SMOB走行会(2010/06)去った2010年6月26日、第3回SMOB走行会が開催されました!

天気は晴れて絶好のジムカーナ日和!!
とはいえ最近は毎週ジムカにいっているので日焼けしまくりです…・。

今回のコースは前回の反省をいかし、「パイロンの数を少なく、覚えやすく、そして軽自動車にも光を」をモットーにみんなのアイディアを併せて作りました。

一見シンプルに見えますが、ヴィヴィオでもステアリング操作が忙しく良い練習になりましたw

↓コースに不慣れな時の動画(1分25秒台ぐらい)


その後はビデオカメラのバッテリー不足で動画がありませんが、ベストタイムは「1分22秒7xx?」だったと記憶しています。
最速の人たちは1分14秒台??なので上出来だと思います。
てことで今回もインプレッサ軍団の何台かをおいしくいただきましたww
(最終的な結果集計が楽しみです)

最後は記念撮影して終了!
しかしSMOBにはレガシィがいないのは何故なんだ(?w?;




2010年6月28日追記

瀬戸さんところに結果がでてますね。(1'22"768/8位)
瀬戸さんに追いつかれそうなので次回も頑張ろうw

そして上のあと2台のインプレッサを。。。。(ゲフンゲフン
Posted at 2010/06/27 22:15:37 | コメント(9) | トラックバック(4) | ジムカーナ | 日記
2010年06月14日 イイね!

RACチャレ!!!201006

皆様RACチャレお疲れ様でした!!



6月13日天気予報は雨から曇りでしたが、結果は見事に晴れ!

無事自己ベストタイムを更新することができましたが、同じSMOBの「のーぼりぃ」君にプレオでベストタイムを並ばれたのがちょっと悔しいですw精進あるのみ!
またダブルエントリーした「ねぎ坊」氏にタイムをオーナーキルされてしまったので、次回こそは逆転したいと思います!

1.走る前にみんなで「危険予知活動」



2.その車凶暴につき。。。ヴィヴィオに触れた「ねぎ坊」さんが腕を負傷したことからw



ちなみに内容を文字で起こすとw
①黒いビビオでウデを切断!→ビビオにはさわらない(特にねぎ!)
②コースは法定速度で!→ネズミ取りに気をつけろ!!
③ドラシャは折らない!→ハンドルをこじらない。コーナーでアクセルを踏まない。
石敢當に注意!→各コーナーを注意!

てことで細心の注意をはらっていきましょう!

3.今回各パイロンに石敢當がついてますw(完熟歩行のさいこの方がつけたようですw)


4.ヴィヴィオにも装着!安全を祈ります。


5.第1ヒートを無事に終わり(機材不調で映像無w)54秒54!いきなり前回のベストタイムを更新しました。

6.第2ヒート・・・1で調子にのりすぎてやってしまいました。今思えばパイロンタッチカウントされないのでそのまま続ければよかったですw タイム:1分13秒96



ブースト圧は1.1ですが、ちなみに100馬力もでてないかもよw>MCのーぼりぃ君
90馬力ぐらいでてれば御の字!伊計サーキットでは意味なしパワー

7.第3ヒート。安全祈願のため石敢當をリアからフロントへ移植wこのおかげで無事完走。53秒97・・・これも映像ありません。

8.第4ヒート。今日一番の走りができました。段々とコツがつかめてきた用です。53秒86



このタイムその後に「のーぼりぃ」君に並ばれました。。。。
でももう少し詰める余裕があるはずなので(第2ヒートよりスラロームの勢いが甘い)次回はぜひ52秒~51秒台にいれていきたいです。

第2ヒートの失敗もあって順位はオープンクラス15位でしたが楽しかったですw

番外:練習走行のひとこま。友人撮影。流し撮りナイスです。(暑さとか諸々で顔がヤバいw)

Posted at 2010/06/14 23:12:05 | コメント(3) | トラックバック(1) | ジムカーナ | 日記
2010年03月21日 イイね!

エキサイティングジムカーナ201003~黄砂~

エキサイティングジムカーナ201003~黄砂~本日黄砂によるすさまじい視界の中、足回り変更後初めてのエキサイティングジムカーナいってきました!

先月コースにひきつづき今回もかなりのハイスピードコースでのびのびと走ることができました!
スタート直後よりいきなりバックストレートでその後の高速域からのブレーキング&スラロームは初めてでしたのでタイミングがつかめず四苦八苦しました(汗

今回残念だったのは黄砂+風のせいで光電管トラブルが頻発し、第2ヒートで自分も餌食となってしまったことです。
第2ヒートはかなり集中力MAXでいい走りができただけに非常に残念です。
そして再出走時は、スタートのシフトミスおよびコーナー突っ込みすぎなどメンタル面の弱さが浮き彫りになりました(笑)

ベストタイムは1分32秒代で、何位かは不明ですが個人的には満足してます。(リザルトは後ほどエキサイティングのHPで発表されるでしょう。)

また今回の大会では特別にOMEGAオイルの代理店が出張販売にきておりオメガの添加剤909を特価で購入やオメガステッカーをもらえるなどイベント盛りだくさんで楽しかったです。
そろそろオイル交換の季節だなあ…モチュール入れる予定だったけどオメガにしてみようかなあ。

以下動画コーナー
第1ヒート


徐々にコースになれていきます。黄砂ひどいな~1分35秒台。

第2ヒート


集中力、リズム共に最高で納得の走り!1分4秒のところで風が吹いて草がなびいて…光電管の「ピー」が。。。。(涙

第2ヒート(再出走)


何とか目標の1分32秒台にいれることはできましたがリズム的にはその前のほうが良いきがします。MCキューノ氏に褒めていただきましたがワイパー&ウィンカーが。。。(汗

今後の課題
・メンタルの強化
・ステアリング操作の機敏さUP(まだふりかえしができない)

P.S.
帰りの高速では気がつかなかったけど一般道出たとたんヴィヴィオ調子が悪い。
信号待ちで3気筒エンジンの軽自動車のような振動が…まさかねぇ。
パワーダウンしてる感もないし回転上がりも息継ぎしたりしないから気筒トラブルではないと思うけど、明日原因調査する予定。

P.S.(2)
3月23日23時23分追記
エキサイティングの公式にリザルト発表されました。(関連情報URL)
見事チャレンジクラス最下位脱出(14/18位)&勝手な目標だったAE101レビンを抜きました!
Posted at 2010/03/21 22:21:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年03月07日 イイね!

ゆかり練習-100307-

ゆかり練習-100307-本日エキサイティングジムカーナの練習会があったのでゆかり牧場へいってきました!

二周連続のゆかりです(笑)

午前中はかなりの雨、雨と路面完全ウェットで午後もダメかと思ったら11時ごろから太陽がではじめ、昼過ぎには完全ドライになっておりました!

今回の練習会は2月の大会コース。
バックストレートが復活しており最高速度100キロ以上で、その速度域からのフルブレーキング+180ターンが必要なコースとなっています。

SMOB走行会などコソコソ練習していたおかげで、コースもすぐ覚えられて高速コースなのもあって、のびのびと走ることができました。

ちなみにバックストレートの構造はこちら!



増築工事により道幅が広く見通しがよくなって、難易度が下がったと思いきや実は赤い○で囲ってある赤土がかなりヤバイですw
フルブレーキング時にアレを踏むと…なので必然的に赤土を避けるように矢印のようなラインをとる必要があります。

以下動画コーナー!

ウェットに変わってから2回目ぐらいの動画。
1回目でタイヤが温まり、フロント空気圧が2.5とヤバいことになっていましたw



おかげでターン後の加速でタイヤが食いつかず煙はいてます(汗
その後タイヤ空気圧をフロント2.2まで落としたらだいぶよくなりました。

4回めぐらいになるとだいぶコースになれてきてバックストレートで4速をつかいました。



最後のサイドターンの失敗がなければもっとタイムがのびそうですが…

本日のタイム表!
ベストタイムは「1分46秒40」


関連情報URLにリンクした2月大会チャレンジクラスのタイムと比較すると第10位ってところですね~。
なかなか満足です。

課題としては…
1.ターン時にのターン量を正確に見積もれるようにする。(回りすぎ、回転不足をなくす)
2.ターン後の立ち上がりでアクセルを踏みすぎないようにする。
といったところですかね。

精進あるのみ。
Posted at 2010/03/07 23:33:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年02月28日 イイね!

SMOB走行会-20100227-

SMOB走行会-20100227-SMOB走行会に参加した皆様お疲れ様でした!!

今日はいきなり地震で目覚めた!というかたも多かったですが、心配されていた天気はギリギリ持ち直し、走行会中はずっとドライを楽しむことができました。

さて本日の走行会は【相撲部 SUBARU Meeting Okinawa Branch (smob)】主催ということで、走行する車はほとんどインプレッサ(笑)

ヴィヴィオ乗り+普段ジムカーナで遊んでいる身としては当然、「打倒インプ」が目標ですw

結果、本日のベストタイム「1分29秒045」
最後のアタックで昼頃出した「1分29秒379」をコンマ3秒縮めたのですが、あと少しで28秒台だったのでちょい残念!

何とか瀬戸さんGC8のタイムを抜いて目標達成(汗)、ただし、エキサイティング組のごう太郎さんGDBには1秒半ほどおいつけませんでした(><;
ねぎ坊さんのGDB RAーRには…車が違いすぎて無理ですw
まぁ、コースレイアウトが排気量差が出にくいタイトコースだったのでなんとかインプレッサに食いつくことができました。
(コース設計は、ごう太郎さん、ねぎ坊さん、自分のエキサイティングジムカーナ参加組が過去の大会の要素を盛り込んで自分たちの練習用?で設計w)

今回走ってみて改めて車高調導入は正解だったみたいです。
以前の足より明らかに走りやすくなってます。ロールが怖くないのでサイドターンもやりやすい。スランプ気味だったのが吹っ切れてきました!
今度はデフが欲しいですw

ということで、本日の動画



本日2番目タイムの「1分29秒379」時のもの。


最後に記念撮影をおこない終了です。


出しゃばって真ん中にいます(笑



本日のヴィヴィオさん!


帰りに走行会のショック減衰のまま雨の高速道路を走ってしまい挙動がピーキーで怖かったです(笑)
Posted at 2010/02/28 02:27:26 | コメント(6) | トラックバック(1) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「ラーメンうまー」
何シテル?   11/27 11:56
AT車のクリープ現象が苦手で免許とってからずっとMT車を乗り続け、中学生の時からのロータリーエンジン好きが転じて念願のSA22Cを購入。 新しい車より古い車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年10月30日、再びロータリーへ戻ってきました。 ヤフオクの個人売買で格安で購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
SAでの事故後、しばらくは弟が5万で拾ってきた快適装備ゼロのホンダトゥデイ(JA2)を借 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
だぁから。ミニクーパーじゃなくてコンパーノへのオマージュだって!!(ぉ 免許とりたてで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー好きが講じて2台目にして購入。 FD3SやFC3SもいいけどSA22Cが一番か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation