• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cyapyiのブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

SMOB走行会-20100227-

SMOB走行会-20100227-SMOB走行会に参加した皆様お疲れ様でした!!

今日はいきなり地震で目覚めた!というかたも多かったですが、心配されていた天気はギリギリ持ち直し、走行会中はずっとドライを楽しむことができました。

さて本日の走行会は【相撲部 SUBARU Meeting Okinawa Branch (smob)】主催ということで、走行する車はほとんどインプレッサ(笑)

ヴィヴィオ乗り+普段ジムカーナで遊んでいる身としては当然、「打倒インプ」が目標ですw

結果、本日のベストタイム「1分29秒045」
最後のアタックで昼頃出した「1分29秒379」をコンマ3秒縮めたのですが、あと少しで28秒台だったのでちょい残念!

何とか瀬戸さんGC8のタイムを抜いて目標達成(汗)、ただし、エキサイティング組のごう太郎さんGDBには1秒半ほどおいつけませんでした(><;
ねぎ坊さんのGDB RAーRには…車が違いすぎて無理ですw
まぁ、コースレイアウトが排気量差が出にくいタイトコースだったのでなんとかインプレッサに食いつくことができました。
(コース設計は、ごう太郎さん、ねぎ坊さん、自分のエキサイティングジムカーナ参加組が過去の大会の要素を盛り込んで自分たちの練習用?で設計w)

今回走ってみて改めて車高調導入は正解だったみたいです。
以前の足より明らかに走りやすくなってます。ロールが怖くないのでサイドターンもやりやすい。スランプ気味だったのが吹っ切れてきました!
今度はデフが欲しいですw

ということで、本日の動画



本日2番目タイムの「1分29秒379」時のもの。


最後に記念撮影をおこない終了です。


出しゃばって真ん中にいます(笑



本日のヴィヴィオさん!


帰りに走行会のショック減衰のまま雨の高速道路を走ってしまい挙動がピーキーで怖かったです(笑)
Posted at 2010/02/28 02:27:26 | コメント(6) | トラックバック(1) | ジムカーナ | 日記
2010年02月27日 イイね!

二つの衝撃!

二つの衝撃!本日の朝食はモリゴローさんから頂いた!
あんかけ風焼きそば弁当。

北海道限定商品のようで、今日の走行会のために精をつけようと食べましたw
あんかけをかけたところで、

ゴゴゴゴゴー

ん?なんだか麺から強力なオーラが…さすが北海道で鍛えられたカップ麺は違うな…

ゴゴゴゴゴゴゴーーーガタガタガタ


うお!地震だww
珍しい震度5弱!
緊急地震速報?っぽいのでましたw

気を取り直して麺を食べると「美味い!」
あんかけのとろみがあり味もやさしく、こういうカップ焼きそばははじめてです。
モリゴローさんありがとう!

精もつけたので「SMOB走行会」にいってきまーす。
Posted at 2010/02/27 06:26:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年02月15日 イイね!

RACチャレ-201002-

RACチャレ-201002-2010年最初のRACチャレにいってきました!
シュピーゲル足のシェイクダウンも兼ねて意気込みはよかったのですが・・・・。

天気が・・・第1ヒートまではドライだったのですが、だんだんと大粒の雨が降るようになりウェットへ。
ブレーキロック&スピンが多発しておりました。
(一時アタック中止の時間もありました。)

画像は第2ヒートに第1ヘアピンにてタイヤバリアお友達になりかけたの図(笑)
それ以降は安全運転を心がけ、タイムとしては残念な結果になりましたが、また次がんばれば良いので!

シュピ足の印象としては値段の割りに結構使えるかなってところです。
フロントキャンバー入れただけでアンダー気味だったヴィヴィオの旋回性能があがり、ピローのおかげでステアリング反応もあがったので安心して踏み込めるようになりました。

以下恒例の動画コーナー
いつもいつも撮影ありがとうございます。>ごう太郎さん

第1ヒート「57秒77」
まずは新足の感覚をつかむため押さえ気味に走行。タイムは平凡
第2ヒート以降本気出す!!!とおもったら・・・・



第2ヒート「1分7秒21」
雨がぱらつき路面ウェット。
第1コーナーまではタイヤの食いつきが良かったので行ける!とおもったのですが。
第1ヘアピンあたりには結構水が溜まってたみたいです・・・。事故らなくて良かったw




第3ヒート「1分3秒54」&第4ヒート「1分2秒04」
完全路面ウェット・・・。第2ヒートでヒヤヒヤしたのでビビリミッター全開です。





次回がんばるぞー!!
2月は個人的にジムカーナ強化月間。
21日 エキサイティングジムカーナ
27日 SMOB走行会

4月までには足に慣れたいです。
Posted at 2010/02/15 07:49:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年02月11日 イイね!

きました!

きました!どうも、最近忙しくて日記サボってました(笑)

きました!シュピーゲル。
本日は雨も降ってないのでこれから取り付けますw

RACチャレ雨降らないといいなぁ。
Posted at 2010/02/11 09:38:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年01月06日 イイね!

走り納め~走り初め

走り納め~走り初め2009年最後のエキサイティングジムカーナ12月大会参加してきました~!

コースは前回に引き続きバックストレート無しのテクニカル?とおもいきや高速の大回りコーナーが2回あるようなコースで難しかったです。

当日はあまりリズムに乗れず惨敗な結果に終わってしまいました。

とりあえず第1ヒート。



無事完走「1分42秒787」~なんとかクリアといった感じ。BGMはノリノリだけど!


第2ヒート



ミスコース><;;・・・コース覚え切れません!!


2010年1月2日に走り始め練習会ではベストタイムで「1分36秒430」までタイムを縮めることが出来ました。
(8ttiさんとえびさんを同乗させたあとに走り方を変えてみたら見事タイムが縮まりました。)

気をつけたこと
・ハンドルをきってからサイドを引く
・2速で引っ張らずに3速に入れる
・スタートダッシュや立ち上がりででタイヤが滑らないようにパワーを調節する

動画は1分37秒台の時のもの。



少しずつ、ヴィヴィオの動かし方がわかってきた感じです。
Posted at 2010/01/06 00:15:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラーメンうまー」
何シテル?   11/27 11:56
AT車のクリープ現象が苦手で免許とってからずっとMT車を乗り続け、中学生の時からのロータリーエンジン好きが転じて念願のSA22Cを購入。 新しい車より古い車を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2010年10月30日、再びロータリーへ戻ってきました。 ヤフオクの個人売買で格安で購入 ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
SAでの事故後、しばらくは弟が5万で拾ってきた快適装備ゼロのホンダトゥデイ(JA2)を借 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
だぁから。ミニクーパーじゃなくてコンパーノへのオマージュだって!!(ぉ 免許とりたてで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ロータリー好きが講じて2台目にして購入。 FD3SやFC3SもいいけどSA22Cが一番か ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation