• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morinakar32gtrのブログ一覧

2017年01月09日 イイね!

オイル漏れ

久しぶりの投稿&独り言です。
過去には何度かエンジンオイル漏れを経験していますが、またオイル漏れが発生。
(以前は、タペットカバーのパッキンの交換のみで済んでいましたが、昨年交換したばかりです)

先日ディーラーで見てもらい、後日見積もりの連絡を頂きましたが、エンジンを下ろさないで治った場合で約15万円、エンジンを下ろす場合は60万円〜との事でした。その際、エンジンを下ろすなら、タービン交換やオーバーホールを兼ねて100万円〜200万円近く行く場合も有るとの事でしたので、とりあえず、15万円コースで確認してみることにしました。

最悪は、エンジンを降ろしMAX200万円になるのですが、そこまでして、このまま継続してこの車を乗るべきか?ってことで、カーセンサーなどを確認していました。
色々見たのですが、欲しい車になると、300万円程度が必要です。
候補は、5年落ちくらいのZやスカイラインクーペ、シビックR、インプレッサSTIなどですが、R32 GT-Rよりは好きではありません。

かなり悩んでいますが、MAX200万円でも修理した方が良い気がして来ました。
残業手当を貯金したお金を全て吐き出す感じにはなってしまいますが、今日はそんな事を考えております。

とりあえず、15万円くらいで治る事を願っております。

Posted at 2017/01/09 15:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月21日 イイね!

ノート ニスモSに試乗

車検の見積もり書を待っている時に、ノートニスモSのカタログを見ていたら、営業の人がオーナーで
乗ってみますか?と言われたので、遠慮なく乗ってみました。その印象を少し。
全て自分のR32-GT-Rとの比較になります。
ノートニスモSの印象
■エンジン
超元気です。街乗りで50Km/h位まで(不意打ち)なら、32GT-Rはアッサリ負けます。恐らく、軽量な車体と1.6リッターNAのエンジンレスポンス、ギア比が効いていると思います。これには本当にビックリしました。
排気音もレーシーで好きです。
■ブレーキ
効きますね。初期制動から効くので、少々乗りづらいですが慣れれば問題なさそうです。
■足回り
いたって普通で快適、特に硬いとかは感じませんでした。
■その他
操作感が全て軽くて、運転が楽です。
■マイナス面
シフトチェンジの際、クラッチを切って、アクセルをOFFにしても、一瞬回転が上がる悪癖(私が嫌いな)があります。電子制御スロットルの影響のようです(これはオーナー談)
それから、シフトチェンジの際、助手席のシートに小指が触れる事がありました。
あとは、スポーティ車としては目線が高い。(これはレカロシートを選べばどうなのかは気になります。)
■最後に!
欲しいか?と言われれば、正直欲しいです。かなり良い車ですよ。
今まで、代車で色々乗りましたが、ダントツに楽しい車でした。
Posted at 2015/02/21 22:44:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月18日 イイね!

危機一髪(偶然)緊急回避

今日、運転中に非常に危険な状況になり、奇跡というか偶然回避出来ましたので、ブログに残します。

ほぼ直線道路(片側一車線)を約60Km/hで走行中、左側のコンビニから、セルシオが右折で出ようとしていて、道路に少し出っ張っていました。
こすらない様に、セルシオのバンパーに目を向けて通過後、前を向いたら、そこには居ないと思っていた車が右折待ちで停車していました。(つまり、私の前方不注意です。)

その距離は、もう、絶対に止まれない!と思う距離(多分10m〜15mくらいに感じました。)
しまったと思いながらフルブレーキング!ABSを効かせながら、前車に接近していきますが、止まれない!(汗
一瞬、コンビニの駐車場に入れるスペースが目に入り、ABSを効かせたまま、コンビニの駐車場に飛び込みました。
(もし真っ直ぐ行っていたら、制動距離が2〜3mくらい足りなかったと思います。)

その間、多分1秒くらいです。本当に間一髪での回避でした。
みなさんも、前方には注意しましょう!

後でゾッとしたのですが、、、
ほんの一瞬、気がつくのが遅れたら!?とか
後続車が居たら、追突されたんじゃないか?とか
コンビニの駐車場に移動中の車がや人が居たら!?とか
考えるだけで、、、

私自身、日頃から、車間距離やよそ見にはとても注意していました。
安全運転に自信を持っていましたが、今回の一件で、明日から、更に気をつけて運転します。
Posted at 2013/08/18 20:59:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

自作 エアクリーナーBOX の効果

自作 エアクリーナーBOX を取り付けて1週間が経ちました。
その効果の程を、ご報告致します。

★★★大成功!!!です。

期待以上の効果でした。
みなさんもやった方が良いですよ。
モノ作りを苦にしない人なら簡単です。

特に昨日は、かなり暑い日(35℃くらい)でしたが、、、、
エンジンの熱気を吸ってのパワーダウン感が全くありません。

その点では、ノーマルエアクリーナーBOXと遜色ないです。

エアクリーナー剥き出しのままの時は、信号での停止後など
一瞬加速が鈍くなったり、加速が一定でなかったりしますが、それも全くありません。


取り付け後ですが
吸気音は、半分〜1/3の大きさになりました。
バックタービン音は、大体2/3くらいです。

全体的に良い感じになりました。
Posted at 2013/07/07 11:15:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月24日 イイね!

重盛さと美さんと握手

車とは関係無いのですが、今日、龍ケ崎市のイトーヨーカドーに重盛さと美さんが来ました。
以前から、かわいい人だと思っていましたが、実物も本当にかわいい。顔が小さく、全体の雰囲気も非常にいい感じでした。
トークショーが終わって、引き上げる時に、握手するチャンスが来たので、すみません!って手を差し出すと、目を見ながら、有難うございます!って言って握手してくれました。
ひんやりして、華奢な手でした。
おバカキャラの彼女ですが、人間(タレント)としての対応は素晴らしく、ファンになりそうです。
Posted at 2013/02/24 15:10:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「過去最高燃費(茨城→愛媛 高速) http://cvw.jp/b/488922/48451801/
何シテル?   05/26 08:22
還暦を過ぎたおじさんです。 25歳の時にR32GT-Rを新車で買って乗っていたという良い時代を生きてきました。ちなみにR32GT-Rは、それまでの日本車を10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
レクサスIS-Fに乗り換えました。 購入して5年間以上経過しましたが、全体的に大変気に入 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
S58年式スターレットターボです。 最近見なくなりましたね。 私が所有した、唯一のFF車 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
新車で買った、チェイサーツアラーVの5速マニュアルです。1年で我慢出来なくなり手放しまし ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1年間だけ所有しました。 車体の軽さと、空力の良さを体感しましたが、その割りに、燃費が、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation