• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2023年07月29日 イイね!

放置プレイ(笑)

シュウ〜と入れてcool!

になったけど酷暑になる前に一回乗っただけ

先々週Ctekを繋ぎに行ったけど
反応しない(笑)のでガレージのシャッター閉めたっきり

明日の夜くらい
エンジンかけて御近所一周するかな
(かかる?乗れる?問題は別として(笑))


Posted at 2023/07/29 12:20:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月16日 イイね!

信頼の640(笑) エンコ

米子出張に向かう途中の高松道上

エコモードからアクセル踏んで加速!

の際にガックゥゥゥンと衝撃

アクセル踏んでも万能薄し

フラフラ〜っと車速が落ちていき

アクセルにも反応無しに

あぁこりゃ惰性で走ってるだけで
ストール状態だな!
と判断

ハザード点けてフラフラ

路側帯を探す30秒

この先は高松道名物の高速5連コーナー(苦笑)

コーナーエリアに入るまでに停めないと
危険がアブない!!

とまぁまぁ必死

路側帯発見!
するもストール状態なので重ステ
ブレーキもヤバい!

かなり必死で入れて

電子サイドまで使ってなんとか停止!
という離れ業(笑)

なんとか安全確保しました

レッカー到着まで小一時間

高松道でのトラブルはこれで6回目くらい?
トラウマなりそうです(爆)

たぶん
タービン回ったときに燃料供給停止
= 高圧ポンプか高圧コントローラー死亡

路側帯では20分くらいエンジン再始動出来なかったのに

レッカー着いたときは難なく再始動(笑)
自力でレッカーに上がりましたとさ

ドライバーは〜
府中湖で捨てられて(笑)
哀しくもJRで徳島まで戻りましたとさ(爆)

ようやく6万kmになったくらいなのに
重大なトラブルは勘弁してよ(笑)


Posted at 2022/11/16 11:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月19日 イイね!

乗れなくてララバイ

9/11の日にいつもいつもturboがいないのもな?!
と今年はガレージに残してました

クーラーガスチャージもDIYできるよう工具を揃えて(笑)

低2.5高12.2とパンパン!
キンキンに冷えるようにしてたのに

当日は御近所でイベントあったものの家族イベントで動かせず

世の中3連休は台風にイカれて動かせず

文鎮な日々!(笑)

今週から入庫。。。。

頼みたいメニューは幾つかあれど
どうするべきか

抜け落ちるほど悩めます(笑)



Posted at 2022/09/19 21:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月11日 イイね!

素晴らしいマシン

素晴らしいマシンオーナーも同じ臭い(笑)の漂う(走りヲタ臭)
方で会話も楽しかったです

OS技研
渾身のワンオフの塊

サーキットで走ってるところを拝見したい!

シェルビーのオーナーでもあるそうな
(ソッチのベクトルはズレてる(笑))
Posted at 2022/06/11 14:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月08日 イイね!

おはせと 完走!

偶数月 第一日曜は
おはせとDAY!

道中のマシントラブル率かまあまあ率で
キンチョールなイベントです(笑)




超有名なRWBのボス
ナカイクンの元耐久レース車両の
ヘブンリーのお隣へ
やはりチューニングポルシェはよろしいなぁ〜!

今回の一番のササリ!
TE27!
細部までピッカピカ!
OS技研渾身のエンジン ミッション デフ
だそうな
フルレストアマシンにSタイヤでサーキット!!
素晴らしい!
(ボンビー性なミーだとここまでヤルと
サーキットは勿体無くて無理)
同じ臭いがするタイプ!(爆)なオーナーで
お話しさせてもらって楽しかった

930turboからR34@650psに乗り換えたオーナーも
仕上がったEVカブト虫
コレらも刺さったけどTE27に軍配!

趣味の合う人と趣味の話しは楽しい〜

高松港界隈で海保のマシンを発見したので記念撮影
チャンピオンウィングを一度外そうと思うのでメモリアル撮影

クーラーめちゃキク!(Q車としてはあり得ないレベルの効き)のに
涼しい一日で逆に消化不良でした

帰路道中はウェットもウェット!
サーキット帰りの濡れた路面で
何台刺さってると聞く悪名高い
ミシュランcup2で緊張の運転。
固まるようなシチュエーションが一瞬があったけど
スーパードライビング(笑)で難なくクリア

そう言えば私は雨や雪のレースが大得意な
雨オトコレーサーでした

頑張った自分を何気に褒めたい(笑)。
Posted at 2022/06/08 16:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation