• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月26日

[ Gcup ] 2011シーズン終了

はぃ・・・・。
23日のサーキットテストで最終チェック、最終トラブル出ました(爆)。


1.ブレーキあぽーん?(笑)
2.アラゴF右サスあぽーん?(笑)
3.フロントプーリーベアリングあぽーん

1.に関しては・・・往路からジャダー発生。
スポンジーになフィールに。
サーキット内での効きはストリートカーエコパッドレベル(爆)。
バックストレートエンドでは120mからブレーキ踏まされる始末(笑)。
しかも5ラップで床まで突き抜け。
プレブレーキングなんか関係ないくらいフェード。
久々にバックストレートエンドでグラベル侵入するところ。
そして、帰宅してチッェクしたらドリルホールのヘアクラックが
ローター外周まで。しかも、エッジつぅエッジで割れてもおかしかなーい。
はぃ、ローター新品交換ね。
リアローターのパッドのアタリは10mmくらいだったのが30mmくらいまで改善。
しかし、あと10mmは当たってない!(笑)


2.に関しては・・・。ガレージで減衰調整しようとしたら
シェルケース下部のダイヤルにOILらしきモノが。
サイドシルに乗ってみてもまぁまぁ減衰出てるし、左右差もそれほどなく。
気にしない、気にしない、でサーキットへ。

2コーナークリップ、アトウッドクリップ、ダブルヘアピン全部(笑)、で
3ラップめくらいからアクセルオンでシャクトリ虫加速(爆)。
外から見ててもわかるくらい、ノーズが
ピョコポン跳ねながらしてたらしい(爆)。


3.に関してはシャリ~っつってたのはブレーキエアダクトが干渉してるのかと
思ったら、Eg右サイド、フロント側のダカいプーリーが音源。
近々あぽーん?(爆)


ブレーキはダメ駄目。加速もダメ駄目。
でも3ラップ目くらいまではなんとかイケる。

まったけさんにテストドライブでステアを託しても
きっちり55秒の連続3ラップのあと、スローダウン。

その後、怒りのミーの懇親のアタック・・・
54秒6。3ラップ目の懇親アタック。
マイクナイト手前3速シフトアップ、全開アプローチで
譲ってくれたと思ったっぁらーV様がインへ・・・ぁぅ(笑)。
ヤッパ譲ってくれてはないのね(爆)。
ちょっと構えてたからチョンブレとともに外へ回避。
失速(笑)。
ラップタイム54秒7・・・・。

なけれゃ53秒台インってとこだすか。

しかし。50秒レースラップがデフォなMR300。
どうやってあと3秒詰めるよ(笑)。

自己診断では

Egパワー足りない
(ノーマル然としたトルク、6000rpmアタマ打ちのパワー感がネック)

コーナーアプローチは良いがクリップ手前からのアクセルオンで
ストリートカーのごときプッシュアンダー

お話にならないストッピングパワー


とりあえずはサスをOHしなきゃ、10/16関西最終戦へのストーリーは始まらない。
本日、基地経由にてOH納期の問い合わせ。
「そのスケジュールでの作業はご希望の納期を確約デキません」

はぃ・・・・ミーの2011シーズン。走らないまま終了だす・・・・。


OHは納期は別としてオーダー。
ブレーキはBIGブレンボにグレードアップしよう。
リアローターも新品に。

Egとデフは・・・・50秒IN、50秒切りへの最終チケットに置いておこう。
ライバル達も3000ccで頑張ってんだから。
ミーだってイケない事ぁないハズ。


とは言ふモノの、このモチベーションダウン。
この哀しみ、この苛立ち。ドコにブツけようぞ(爆)。

嗚呼、哀愁のカサブランカ(爆)。
ブログ一覧 | 哀愁のカサブランカ | 日記
Posted at 2011/09/26 18:05:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年9月26日 19:24
これは悲しい・・ブログではありませんよね

頑張ってくださいね♪(笑)

コメントへの返答
2011年9月26日 22:13
そのうち運気も上がるでしょう。
ヤリ場のない怒りと哀しみだすが
戦える要素もないので
今期はスッパリ諦めますわ。
2011年9月26日 20:36
う~んキッチリ車を作るのは難しいですね^^;

まあアルチャレの時でなく早めにわかって良かったってことで・・・(汗
コメントへの返答
2011年9月26日 22:15
アルチャレのときなら
騙しつつ6ラップ走れたでしょうけど
今のフラストレーションより
酷いフラストレーションを抱えてそうで。
良しとしておきます。

1レースも走れづ終いってのは
かなり萎えますね~。
2011年9月26日 20:37
まっ○け氏の秘密基地にて、コンピューターのリセッティングとかしてはどおですか?

持って行く時間が無いなら、徳之島ラーメン3杯で私が自走陸送しますよ(爆)
コメントへの返答
2011年9月26日 22:18
そういうのは最後の方の
切り札にしときます。
まだまだ車の基本ポテンシャルと運チャンで
詰めておくべき幅がかなりあるんで。。。。
CPUいぢるのは、3200改を積むときで
良いっすかね~。
2011年9月27日 14:27
うぎゃ!

そんな事とは。。。

う~
しかし。。。

お気持ちお察し致します
はい(--〆)
コメントへの返答
2011年9月27日 14:37
放置されてたレースカー。
一筋縄ではイキませんなぁ。

開けてみないとまだまだわからない
部分がブラックボックスの中に。

早めにデフをどうにかしないと。。。。
2011年9月27日 16:33
2011は残念ですけど
前向きに
十分な余裕を持てるんじゃ~?
でも、ROMチューンも走れてナンボがスタートですもんね。。。
とりあえずは足ですか?
腰がすわったら、チョコチョコと、
あさんとかで火を入れてやればイイかもですね!
・・・と言いつつ
うちの子も
かれこれ数カ月放置状態
深夜の峠でも走ってみましょうか。。。
コメントへの返答
2011年9月27日 19:27
ポテンシャルをフル発揮できてからの
チューニングで良いでしょう。

運チャン問題がデカいですからね~。

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation