• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2011年07月04日 イイね!

[ Gcup ] 出撃準備

[ Gcup ] 出撃準備はふはふ(笑)。

土曜の朝。指定時間は基地に9時30分。

ワクスぅしたり、なんやかんやで基地到着は10時過ぎに。

GTVcup。先週明けの納車受け取り直前~直後から

ABS警告灯ピッカリ
ホーン鳴りマクリ(自然治癒)
ホーンだぅん
ウィンカーだぅん
メーターパネル証明だぅん

次々と電装系がロスト・・・・(苦笑)。


なっにぃぃぃぃっこれぇぇぇぇっ

とトンボ帰りで、基地にてチェック依頼。

なんとまぁ。リレーが腐ってますわ。。。。
6つあるリレーのうち2つが完全に腐り(笑)。

基地に預けてあったときの豪雨浸入・・・&湿気攻撃

で、リレーが短絡、ショートして次々とあぽーん(笑)。


緑青発生のオクサリ状態のリレー。
これは昨日、今日、で発生したような錆ではない・・・。


今まで不具合なかったんだろうか。
臭いモノ蓋で売られたんだろうか(笑)。


なんせ、リレーを換えないことにわ!!!


で交換。ナマ本番用A050新品は夏場の練習には
勿体ないオバケもんなんで・・・練習用在庫の
フロント11S/8分山にスイッチ。

アライメントもとり直して。

準備OK!!!なハズが。


なーぜーにー。

右フロントから気になる音。
ぱーすて系のキュゥキュウ音。
1速/2速で予感させるタイム感とは異なり
3速でのEg回らなさ感・・・・。
そして、ブレーキの減速感が出ない・・・・。


週末の酷暑?っぽいシェイクダウン。

Gcupは耐えることがデキるんだろうか・・・。


フロント15段、リアが無段階の減衰調整アラゴ。
ちゃんぷGTVのフィールを思い出して
ザッくりと合わせてみたけど、どぅかなぁ・・・・。


欲しいなぁ。真夏の51秒台(笑)。

でないと、クラスのライバル達とは今年一年は戦えんモンなーっ。


そして基地からの帰り。
小雨に降られ。

ダメやん、この車。まったく窓を開けられん!!(笑)


に加えて、湿気&熱風ぢごく・・・・。
週末のシェイクダウン。

車やなくて、ドライバーがイッてまぅんでは(笑)。

日頃のバスケでいぢめてる心肺で耐えられますように・・・
ダイヂョブカ??熱中症???

嗚呼、ヲソロシカ。


ぁり??サイレンサー??
なくなっちゃったよ・・・・マァイイカ(笑)。
Posted at 2011/07/04 17:02:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2011年06月18日 イイね!

フェラーリレッド2台

フェラーリレッド2台でっかぃ片方は国内塗装
ちっさぃ片方はシナ塗装と思われ(笑)。

ほぼ同色???(笑)


ん。。。。。
インパクトのある通勤快速ではあるけど・・・・
やっぱりママチャリ風味なコンポが許せん!!!(笑)

と言っても、クィックチェンジホイールに替えることは
絶望的な感じ・・・・。


なのでチャッちゃと諦め(笑)。


信頼のVDOメーター取付
白カーボンボトルケージ取付
フロントフェンダー取付
セライタSLRフライトチタン(レッド)にサドル交換

を、この画像から・・・ばーぢょんUPして準備万端。
スリックタイヤも赤にしてみたいけど、
紅白であまりにオメデタ馬鹿みたいになりそうだから
しばらくはガマン我慢(笑)。

さて。いつ走れるんだろう・・・・
この雨のニクたらすぃこと・・・・。



っていうか。1000円大さぅびす最終の週末。
ナンデ雨やねん!"!"(笑)


これで、一か月ほどF355に乗ってない気がする・・・
イト哀シ(苦笑)。
Posted at 2011/06/18 18:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2011年06月08日 イイね!

増車記念

増車記念もう一台、フェラーリ様を買いました(爆)。

通勤快速MTB悲運の超高級ホイールあぽーん
→7月までチャリライフ封印の刑

なぁんか納得イカんので増車(笑)。

以下スペック。

●カラー  レッド 
●タイヤサイズ 700×28C
● フレーム材質 アルミ
● フレームサイズ 460mm
● 重量 12.6kg
● 変速機 スラム21段変速
● リム アルミ
● サドルの高さ(地上より) 850-1000mm
● サイズ(横×高さ×幅) 1730×1030×580mm
● ハンドルバーの材質 アルミ
● ハンドルポストの材質 アルミ
● ブレーキレバーの材質 アルミ
● シートポスト材質 アルミ
● シートポスト径 27.2
● 適用身長:165cm以上
● 定価 40,950円(税込)

最近、スポデポなんかでも幅を利かせ始めたスラム。
ならまぁ・・・大丈夫ぢゃろ・・・・
とナメてかかってました(笑)。

定価4万のクロスにスポーツ性を求めること自体が
オォ間違いなのはわかってるんだすが(笑)。
梱包を解いて、組み立てつつ、
だんだんとズッコケてきましたとさ。

これだけ謳い文句にアルミアルミって書いてあること自体
アピールすべき点がないか、
的をココに絞ったのか、胡散臭さぢぇんかぃ(笑)。

そし。「ブレイク間違いなし!」なライセンスモンらしい。
価格はコルナゴフェラーリ様の25分の1~50分の1の価格なんだから(笑)、
モノホンCFのクォリティとスペック考えたら、
25分の1乗り味なんて事ぁないだろうから、
コスパは非常によろしい!!!

と慰めるしかアルマイト(笑)。


判る人が見れば、一発で判る・・・・

このクロスバイクと言う名の、
ママチャリクォリティよ・・・(核爆)。


こういうのって、シナ産なんだろうなぁ・・・・
嗚呼、哀愁のカサブランカ(爆)。


しかし。このフレームにまともなスポーツホイールは組めるんだろうか。
メンテナンス・・・・ホームセンターにおいてある
スリックとかブレーキとか?(爆)

ひょっとして、ホームセンターやショッピングモールに置いてある
シボレー、ハマー、ジャガー、ランボルギーニ
とか、車の名を冠したスポーツバイク達も、
こんな感じのママチャリクォリティbyシナ産ナンダロウカ。


まぁインパクトありそな乗り物ってことで
漕いでるのがミーとわバレないように変装して乗らないと・・・。
嗚呼・・・・哀愁のカサブランカ・・・・(笑)。
Posted at 2011/06/08 13:42:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2011年05月31日 イイね!

[ ARCA KansaiRd. ] 週末の県別ウェザーよぽーん

げろっぱ。


オカヤーマ50%


トクノシーマ60%

こりわ・・・・

「アンタ、GWにもいろいろあったし
 もぅ今回はヤメときなはれ」

と言ふ、神の啓示、天の恵みなのか・・・(爆)。


週末ウェザーとはウラハラに、
You!!毎朝作業出来るヨ!よぽーん
に変わってまんがな・・・・嗚呼(爆)。


4時限メ。ランチタイムとランチ返上で
組事務所PにてGcupをいぢってました・・・・

出来たのはラップカウンターお取付くらい?
それも両面テープって(爆)。

結局、センサーをサイドシル内に這わせることがデキーヅ、
時間のみ浪費・・・嗚呼っ(笑)。


三女の運動会も、雨で中止なら・・・
自宅でF355kaiを磨いて。
滞ってたレジンF40各種を作るかな・・・嗚呼(笑)。
Posted at 2011/05/31 15:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2011年05月12日 イイね!

非通知設定希望!!

したいわ。したいわ。したいわ。。。。。
まぢで。。。


1通に6枚同封してくれてるのは
国家機密の保安上、至極助かるので
ありがたや。。。。(笑)。



然し案山子。。。。
6枚のうち3枚にテンパー重課税!
って書いてあって!!

総額で33万円のご請求ぅぅぅぅっ??


これには納豆食うし難く!(爆)


毎年の事ながら、泣けてくるなぁ。。。。。

C63欲しいなぁ、なんて思ってたけど
我に帰りましたがな。。。。
Posted at 2011/05/12 02:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation