• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2010年12月08日 イイね!

[ F355 ] サーキット準備

[ F355 ] サーキット準備失敗ナリ(爆)。

ぃゃ、買って、よぉく見てからィャァな予感がしたんだけど。

うちのお馬さんは、355mmローターにF50キャリ。
言うなれば、チャレンジサイズ。
キャリパーがレースブレンボでなく、
開くヒラくぅぅぅぅぅぅと噂のF50キャリ(笑)。


で、サーキット用にと買ったWork製AW。

やっぱし当たりましたがな・・・・
チュウ・・・AWとキャリパーで
出っ歯が当たるが如くコッツン(笑)。


この頃のWORKって。18inch/19inch
AWっつっても、17インチの出来合デイスクに
18や19用のリムを17ディスクに辻褄合わせてる
だけの造りがあったりするんだった。。。。

ポルシェターボでムカッぱら立った事を思い出し・・・。


とりあえず合わせてみると、キャリパー配管にコツン。

外に交わしたにしてもピアスボルト/ナットが
キャリパーに当たるかも。
逃がし過ぎるとフェンダーざっくり!!!なんて哀しいこともアリエール。


チョー希少なchallengeホイールをサーキットの縁石で
破壊したら泣くことになるから、買ったけど・・・
アウト・・・・嗚呼(爆)。

既に10mmスペーサーでchallengeホイールを交わしてるから
20mmスペーサーが要りますか・・・嗚呼(笑)。

スペーサー着けたにしてもピアスボルトが気になるところ。


355チャレンジのレースブレンボのオフセットが
現355/32mmローターに合えば、
ゆくゆくはレースブレンボを導入しようと企んでたのに。
レースブレンボはchallengeホイールでもミラコーにクリアランスだから・・・
このWorkAWではだめだわなぁ~。

ぁぁぁぁぁ嗚呼っ、フェラーリってやつぁ
ひと筋ナワではイキませんなぁ(核爆)。
Posted at 2010/12/08 12:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2010年12月06日 イイね!

時間・空間・虚無感(核爆)。

いつ入庫させて、いつから車がなくって・・・
いつ仕上がる約束だったかのか??

など、忘れてしまうのって(核爆)。

普通に考えたら異常?(笑)

アルツの階段を登り始めた?
っつっても、もう10年前からこんな感じだけど(核爆)。


RSDにチャレンジシートを送って張り替え。
今日くらいに届いてるのかな~っ。
返ってきたら清潔な車内になるな(笑)。

やっぱ、それなりにキレイじゃなきゃあ・・・。

もう空中浮遊を始めて、2か月になるんだろうか・・・。

ビフォー

まだクラッチ周りもヤッつけられとらんっ(核爆)。

アフターでなくってナゥ(笑)。


変化と言えば、ケース内部洗浄、とりあえずレリーズ装着。

ヒーターコア確認、クーラントホース交換。

ここまでで2か月??(核爆)(核爆)

クラッチ・・・クラッチ・・・。
既に工具(有名メーカー)を三つ破壊してるらしい(核爆)。

イタ車にはよく使われるネジ、用のレンチ。
トルクを入れた瞬間に新品がボキン!だと(笑)。
どないしまんねん!!!

で、F355だけでなく、145のオイルパンにもっ
使われてるんですっがぁぁぁぁぁぁぁぁっ(爆)。
でもって、145もフリーズ(核爆)(核爆)。

しかも、あろは355号車・・・以前の液体パッキン盛り盛りが
ガッツリでっ外れんっ・・(核爆)(核爆)。

いったいどないなってまんねん・・・(笑)。

で、話し戻してクラッチ。

いつ交換されたかは不明だけど。そんなに減ってない・・・。
使われてたのはノーマルのクラッチプレートだった。
チャレンジのメタルが使われてたら絶望的だったかも。
助かったような、ガックリきたような(笑)。

しかし、気になるのは2本のレコード溝(笑)。


で、交換・・・・こり・・・・当然ながら
F1サポート価格だすぅ!!!(核爆)(核爆)


で・・・・ラジエータファンも完全に死亡遊戯。
モーターコイルがイッたのか?動かず。
交換だす・・・・当然ながら
F1サポート価格だすぅ!!!(核爆)(核爆)


さて。クラッチがつけばクーラントホースも交換したから
Egかかるんだけど。

お次は、チャージランプ点灯なトラブル。
オルタなのか?バッテラなのか・・・。

なんとなくオルタな気がするけど、
OH可能なダメージであって欲しい・・・
デンソーOHでも10万コースなんだから・・・。

ここまでのお支払いは、なんとか終わってるので
大物(オルタ)がイッてませんように・・・(核爆)。



はぁ・・・・超(旧)車の周りを流れる時間は
緩やかなのかなぁ・・・・。


いと哀し(核爆)(核爆)。
Posted at 2010/12/06 11:03:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2010年12月01日 イイね!

まんまインプレッサ。。。。

ぁぅ~っ。

通勤怪速、先ほど。。。。
いきなりトルクがなくなり。。。。


至極の6鬼頭ハイチューンドノートから
不揃いバラバラバラバラ。。。
水平対向サウンドに。。。。。


計器類、一切異常なし!
燃圧OK!
インジケータ警告無し!
異音無し!!
ちと踏めばレーシングブローオフ音あり!


異常振動あり!(涙)
トルク無し!(涙)


こりわ。。。
火が飛んでないだけと信じたい。。。。


まさか、日中はあんなに好調やったのに。


基地にコールしたら代車無し!(爆)

保険屋に電話してローダー手配したら
改造車でわないですよね!?
の念入り確認!(涙)


回答は
ぃーへ、違います!
に決まってるし(核爆)。


寒空にケンカ売るが如く
チャリ通勤になろーとわ。。。。
嗚呼、哀愁ぅぅっ(核爆)。
Posted at 2010/12/01 20:28:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | モブログ
2010年10月20日 イイね!

臓物ご拝観

臓物ご拝観覗いてキましたが。
退院はいつになるのやら・・・・。

こうして臓物を眺めると、メタルキャタライザーは
やっぱない方が良い気がする(笑)。
お仕事してるのはアイドルちょぼちょぼだけだから
環境と周囲に迷惑かけない・・・なら、コレで良いか。


外したついでにchallengeマフラーに交換してみよう。
F1サポート価格な純正の貴重なブツだし、
一度は憑けてみないと(笑)。

憑けてるオーナーによると
信号4つ向こうからキタのがわかるくらい
って事だけど・・・
大きさは良いとして、音質がどうなのかな。


MSの高回転は痺れるけど、challengeのよーつべ動画だと
クワァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン
と澄んだ音には聞こえないんよなぁ~。

蔵椅子は低回転から楽しめるけど、どうもスキになれん(笑)。
サクラムも良い音カマしてたけど・・・。

投資費用対効能を考えたら、ドッグ内でchallengeマフラーで
一度回してみて。気に入らなかったら、
MSに戻すのが一番か。。。。(笑)。


公権にケンカ売ってるよなのは、
あろはだけでお腹いっぱいだし(爆)、
お馬は上品なのがベストかな~。

って、ハロウィンは無理確定、紅葉の時期も無理濃厚。
クリスマスまでに完調で帰ってこれるのかなぁ・・・・

あろはチャレンジの全国統一戦に行かないなら、
年末はヒマだし、せめて快音マシンでドライブくらいしないと。

しかし。気分ヌクヌクか財布氷点下かどちらかのチョイス(核爆)。

Q車オーナー。嗚呼、いと哀し(笑)。
Posted at 2010/10/20 08:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2010年10月07日 イイね!

なにヤッてんだろ・・・・

なにヤッてんだろ・・・・でも、しょうがいなもの。

355がメンテで旅立っていないんだからぁ~。

ぐっづでも買って、息吹を感じてないと(笑)。


嗚呼、それにしてもF1サポート価格・・・・

アロンソはキライなのに(核爆)。
Posted at 2010/10/07 22:04:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation