• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2010年07月09日 イイね!

ガックシ

ガックシ引き続き週末のウェザーにぅすの気になる生活だす。

でもって占い(笑)。
がびぃぃぃぃぃぃぃぃーんっ(爆)。

http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%e5%b2%a1%e5%b1%b1%e5%9b%bd%e9%9a%9b%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%88%28%e7%be%8e%e4%bd%9c%e5%b8%82%29&lat=34.9141769&lon=134.2224019&pref=66&num=33

日曜のミマ!サッカ!!

70パーですがな・・・・(笑)。

これは??合同れんしぅ企画はちぅしぃぃぃっ???


りょーさんに鍛えてもらうの、楽しみにしてたのになーっ。
あ、ドライバーじゃなく、車の方、ネ。



ドライバーは助手席着けてって、ナビに座れば良いのか・・・。
正規会員様特権でR氏のサーキットタクシーOK??(笑)
ちょっと涼しくなったら合同テスト&れんしぅ会、白枠でやりまへんかーっ。


ご当地の内緒のエリアも・・・・

http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%e9%b3%b4%e9%96%80%e5%85%ac%e5%9c%92%28%e9%b3%b4%e9%96%80%e5%b8%82%29&lat=34.233338&lon=134.643888&pref=71&num=36

当然、70パー。
またF355にも乗れなぁーい!!!

明日は30パー・・・仕事からプチ逃亡するか・・・
夜に連れ出すかな・・・。

夜はムシさんがいっぱいになるから、後が大変なんだよなーっ。
夜間のアイドル10分も大変だし・・・(笑)。



ちなみに。画像は無断UPだすが(笑)。

これ、ショップでもなんでもなく。
個人の草レース参戦体制・・・・お独りサマ分!!

こんくらい気合イレないと&情熱がないと、上へはイケないよなぁ~。
でも、ここまではサポートしてくれる仲間もいなく、
財力がないからムリ(笑)。

この方を尊敬しつつ、前を見ながら。
カメは少しずつ進んできますか(笑)。

オトナの運動会と言えど、ハードルは高いわ。

通勤怪速があれば、R氏のお店にでも遠出でアソビにイクのに。
Posted at 2010/07/09 10:32:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2010年07月03日 イイね!

おはせとアラタメ

重かった空が明るくなってきてるものの。。。。。
路面は濡れ、いつ空が泣いても不思議でなく。。。

って思って、給油!給油!とF355のエンジンをかけにガレージへ。

向かってる途中に真っ暗からバシャバャ。。。。

このままでわ!
参加車両が!

F355×:るっく!=アルファ145
TVR350C×:まったけ&ただあっつぁん=156GTA
TOMO=156GTA
スポールスピダー×:とし=147


これって。。。

普段乗れない非日常な車の会

ではなく、単なる・・・・

蛇病原菌の会!
で、うどんオフ!

やん??

以前にずっと続けてた車の集まり・・・そのもの(笑)。


こうなりゃ、立ち消えた倶楽部。

乗れない趣味車の会=ヘン車の会

復興しなきゃ、乗る機会がなくなる?(超核爆)


ワインが抜けたら、グリッターりにガレージに行きますか。



明日はF355か145。
ドッチで出かけることになるのやら・・・・(笑)。
Posted at 2010/07/03 20:27:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2010年07月01日 イイね!

なんと!!!燃えチャウ???

お友達なおりゅうさんのブログから
リスキーでデンジャラスな情報を頂きました。

15年経ってリコール!!(笑)

FUEL系破損→ファイヤー!

の危機!これは聞き捨てなんねぇ!!

って調べてみると。ありゃ。


E-F355B
F355ベルリネッタ/F355GTS
ZFFPR41JPN0102414 ~ ZFFXR42JPN0114758
平成7年7月3日~平成11年12月15日


超初期型、フルパワーF355な我がマシン。
車体番号がハズレてますがな・・・・(苦笑)。

火災の心配なんて、関係ナイネー!!!

などと。

お手手グリコ!の諸手バンザイで喜べないのは・・・・
燃えるリスクは、きっと同等にあると言ふこと。


パーツ構成からしてリスクが存在する場合、無償交換は
受けられないという哀すぃ現実・・・・。

ぁぁ・・・・なんと言ふ哀すぃ現実・・・・。


出掛ける前には毎回Egルームをチェックしなきゃなんないじゃないか・・・
Posted at 2010/07/01 16:08:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2010年06月22日 イイね!

消耗品雑感

お友達のレビューを読んでたら、真逆?(笑)

うちの営業車のAD08は消しゴムのように??
減ってくみたい・・・重量級、ハイパワーゆえ???

お友達のはどこで使った雑感なんだろう・・・

FSWはタイヤに優しいと思う(爆)けど、
公道はもっとタイヤに優しいハズなのにぃ。

すごーにも出掛けてたんだっけか???



この手のブログを一般公開したばやぃ、
勘違いされると面倒なんだけど
無茶運転を自慢してるのではなく。


なんでこうも違うんだろう・・・。


この時期に5万超級の新品タイヤを営業車に奢るのが厳しく
2本は新古品の07を調達。
さて、あと2本。どうすっぺか(笑)。

デフを新調したので財政厳しく(笑)。

ぢっと手を見る・・・・働けど働けど・・・(笑)。
Posted at 2010/06/22 23:45:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2010年06月14日 イイね!

[アロハ145]合同れんしぅ

ぃゃぃゃ、なんか福山のFBro.に
ミーの練習のためにわざわざお付き合い頂いたような。。。。


笑いたい方もいらっしゃるみたいなので。
当日のラップチャート。


天候:ドライ
気温:意外と風が爽やか
路面温度:おそらく高い
出走台数:6台(核爆)
出走内訳:SR3台
     MR200 2台
     ろどすた1台

ほぼアルファチャレンジレースCの
5周目くらいの貸切状態・・・。



355号車 車輌セット

F減衰15/30 R減衰Max
F:225-16(8分山) R:195/15(8分山)
空気圧:温間2.1/2.1
第2戦からの変更点:リアタイヤとF減衰とリア車高若干ダウンのみ


~1枠メ~13:15だっけ?
2'23"035
2'04"559
~電車走行~
1'59"468
1'58"776
1'58"182
1'58"552
1'58"483
1'58"624
~ぢぇんかい?~
1'58"614
~タイヤ終了(核爆)~
1'59"419
1'58"641
1'58"429
1'59"110

~1枠メ 糸冬 了 ~

52'14"697

~2枠メ~ 14:30だっけ?F弟君ドライブ
2'18"486
1'58"361
1'57"391
1'56"975☆
1'57"317

6'10"299

~づらイバーちぇんぢ~ ミードライブ

2'04"898
1'58"123
1'58"074☆
1'58"776
1'58"195
1'58"790

~2枠メ~ 糸冬 了




つなみに。当日のナイト145号:56秒
ベストの2秒オチ??

って事は、355号車のポテンシャルは良いとこ55秒?


づらイバーポテンシャルは路面温度を考えたら56秒くらい???

・・・・消えていなくなりたい(核爆)。

これぢゃMR200の中盤にも手が届かない・・・・。
車はMR200のダンゴの中に入れる?くらいかな??


タイヤも終わりかけてベストって不甲斐ない状況を考慮してーの。


重要課題

車輌 :デフ?
    リアブレーキ?
    ペダル配置

最重要課題

運転手:慣れ
    コーナリングスピード修正
    1コーナー/2コーナー(とりあえずリスキーなので放置)/
    リボルバー/パイパー/最終


車の動きがわかってないのが操作でバレバレ。
手荒くなってるし、右足がスムーズに動かせてなぃ・・・。

おぼろげに見得てるラインと速度から外れるのが
アプローチ後、アペックスから先。
テールの巻き込み感が足りないのはアプローチスピード?
前荷重?が足りない??

第2戦よりは操作が安定してきたから、ターンインで鼻先は
少し動いてるけど、巻き込み感がまだ足りない様子。

このタイヤバランスで、の話しなので、
次からフロントを205に落とすとさらにバランスはリアよりに。
現状考えられるソク対応策は、リアブレーキを強化しか手がなく(笑)。


デフの効きも弱い?感があるから、イニシャル見てOHか・・・・・
結局、肝心なところは全部要リセットコースなような(苦笑)。


低パワーの車は難しい

どころの話しでなく、自分がアカンわけで(笑)。



ドライバーチェンジしてる間は、F兄君のナビ同乗で追走。
途中、1ラップのみ前に出てぢぇんかぃ。

やっぱV6は良いなぁ。
もちろん、F兄君のドライブが的確で。
お手本ドライブだからACオン(笑)でも
あれだけ走せられるわけだけども。

車もドライビングも当然良い。

アクションが的確だから、妙な荷重変動がなく
一定のヨーモーメントで滑らかに車が動いてく。
このスムーズな感覚。

革シートのナビ乗車だから??(爆)
なんか???不思議な感覚。

セットアップのドライビングにマッチしてるんでしょうな。



せっかくお付き合い頂いたのに、改善ポイントが
慣れメインだなんて。申し訳ない限りッス。


しかし、財布の大穴はまだまだ塞がらないみたい(苦笑)。


今回、手放しで得したこと。
SR車輌のナビ体験デキたこと。
SRトップの電車走行を見れたこと?(爆)

リボルバーからだけど最終から一瞬で消えちまったから
残念でならん・・・1コーナーと2コーナーを見たかった(核爆)。



動画?モ少し研究後、気が向いたら揚げるけど、
カメラが振動で右を向いてしまって
ドライバー特集になってしまってるし(核爆)、
カッコワリィから、たぶん封印ダナ。。。。
Posted at 2010/06/14 10:25:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation