• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2009年09月04日 イイね!

高級化・・・・

高級化・・・・げっとしたV6の革内装にスイッチ。

ぅーん。高級?になった気はするけど。
ファブリックの方が使い倒せそうで良かった?かな?

Sタイヤやホイールをよく運ぶからなぁ・・・・・(笑)。


問題はドアパネル。革のがあるんだけど、配線外す必要はあるし
時間がかかりそうで手をつけられない・・・で、
革とファブリックが入り乱れてるのがちょっとイヤ(笑)。


内装ハズシ棒が行方不明で力技確定(笑)。DIY作業でドアハンドル、ウィンドウSW、SP・・・・・
ちょこちょこと破壊してしまわないかも、不安で取り掛かれず(核爆)。
Posted at 2009/09/04 14:23:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2009年08月29日 イイね!

156よ・・・・オマエモカ・・・・・

156よ・・・・オマエモカ・・・・・90年代ひあっと系の持病。

エヴォラウィルスにヤられましたわ。。。。

黒い血を流して死ぬんだす(核爆)。

ナニが?

PP塗装が。

で?どうする?

・流した血を拭き取る対処療法
・ウィルス感染した患部、すべてを除去するオペ

この二つが治療法(核爆)。

どちらがどーかと言うと。

手間かかるのはオペだす(核爆)。
全剥離すると骨格になるので(笑)。
ペイントが必要。

対処療法は、まぁまぁそのままでもまだ見栄えはなんとか。

オペは危篤状態になったら必要。
って思うでしょ?フツー。
逆なんだす(核爆)(核爆)。

完全発症すると、PP塗装の上に油がノッたよな状態。
ここまでクルと拭き取れば残った部分はまぁまぁヨシ(笑)。

初期症状の場合、毒素が感染内部に残っているため。
対処療法をすると患部丸出しになって、余計にタチ悪ぃ(核爆)。

ナンナンダ!いったい!
って思ったモンです(核爆)。


ひあっと系?ナニソレ?とゆーご貴兄のために。

500万のアルファだろーが、2000万のフェラーリだろうが。
融けるモンは融けるんだす!!!(核爆)(核爆)(核爆)
2000万もする車が融けて、オーナーのアルマーニを黒い血の
コールタールでオシャカにしてどーする!!!!(核爆)(核爆)(核爆)

なんですが、ナニをどー言ってみても
融けるモンは融けるんだす!!!(核爆)(核爆)(核爆)(核爆)


F355は完全発症。夜な夜なガレージで深夜DIY。
まぁまぁキレイに(笑)。

GTVは初期症状。パネルを外してDIY全除去しDIYペイント。

さぅ。ワタクシのようなボンビーオーナーは、費用軽減のため、自分で施術します(核爆)。


もぅこんなメンドー事はGTVのメーターパネルでしか残ってないだろ・・・
と思ってたのですが。


今朝、156に乗ってるとセレレバー周りが埃を被ってるので。
タオルで拭いてみたら・・・・軽く埃吸着・・・・。

そう!これがエヴォラウィルス感染の初期症状!(核爆)(核爆)(核爆)
キャリア確定だす!!(核爆)(核爆)(核爆)(核爆)


タチ悪いことにセレ周りのPP塗装の周囲。

弱そうなセレレバーユニットのガンメタ塗装。
セレユニットポジションシール。
だっさぃカーボン擬似塗装。

施術の際に、魔法の液体でダメージをウケるモンばかりですわ。。。。

しかも、このPP塗装を外すには内装パネルのほとんどをバラさないとダメなはず。

最悪じゃボケ!!!!

っと、さっき駐車場で眺めてぶちキレてました・・・・・(核爆)(核爆)。


経験上。初期感染のキャリア状態から発症までは3か月。
発症から危篤までは半年~1年。

しかも・・・・ここはコンソールやないか!(核爆)
ラクするための経過観察期間の1年半。
モノも置けん!(核爆)(核爆)


ったく・・・・・常用の車なのに。どーしてくれよーぞ(核爆)(核爆)(核爆)。
Posted at 2009/08/29 13:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2009年08月28日 イイね!

ドッキドキ

さくぢつナビレーダーを導入いたしまして。

まぁまぁ安心快適ドライブが出来るなーっ

と思ってた矢先。

本日の通勤中・・・・

ようやくド渋滞エリアを抜けて前方が開けたので
通常走行モードにオツム切り替え。


2速でフツーに加速して3速へ。。。。。

3速へ。。。。。。

3速へ。。。。。。

3回ほどパドルボタンを押しても入らづ(笑)。

3速へ?
レバーでシフトアップするも入らづぅ(爆)。


っごらぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ(核爆)。


っと思いつつ、CITYモードに強行挿入(笑)。

あ。CITYモードなら3速に入るんだ。

またしても渋滞の列が(笑)。
減速。

4→3→2・・・・・・停車。2→1。


セレぶぅぅぅな方は、ご存知なやぅに。
CITYモードの渋滞走行ってガクガクですよね?(爆)
2速に入れられて拒否され、2速固定走行ってのも
なぁーんかクラッチ&Egに悪い気が。


イラつくので玉砕覚悟で、まぬあるモードへ(核爆)。

1→2→3→4速。

良かった・・・シフトアップできた・・・・以降、固まることなくセーフ(笑)。



ぁぁ。こういうのが続いてセレポンプ死亡とか。
センサーだけじゃ直らないよ!とか。

をそろしい事になるんだろうな・・・・(核爆)(核爆)。


予兆ではなく、気マグレンでありますように。。。。(核爆)(核爆)。



そぅぃゃ。一昨日の車庫入れで、ばっくギアも抜けた気が・・・・・(核爆)(核爆)。

予兆ではなく、単なる気マグレンでありますように。。。。(核爆)(核爆)(核爆)。


壊れないように02モデルを選んだんだから・・・・たのんますよ、ホンマ(笑)。
Posted at 2009/08/28 09:49:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation