• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

[ 通勤怪速 ] LAST SHOT

[ 通勤怪速 ] LAST SHOT土曜・日曜。
二日間の引き渡しイベント(笑)も無事に終了し。


H県へと旅だってイキました・・・感慨。

ラストイベントはワインディングでまったりと。


355とRを同時に持込み。
同時に比較するのなんて初めて(笑)。

だいたい20分も乗れば、感覚がその車にアジャストしてしまうんで。
高尚なジャーナリストやレーシングドライバーのような
正確な評価はくだせないトーシロらべのミーの哀すぃところ(笑)。

ただ、直後に乗り換えれば!!
そこそはそれ。 さすがに!!!
違いの判るオトコに!!!!(爆)


355からスタート。
そこそこご機嫌も良い?(笑)
快音を発してヒラリひらり。

ヒラひら

って外から見るとワインデイングを駆け抜けてたみたいだけど・・・


Rに乗り換えて出るとナニこれ(笑)。

Rの停まること曲がること(笑)。

もちろんスピードレンジが高いから、簡単カンタン!じゃないけど
安心感がダンチ(笑)。


直後で比較するとこんなにも・・・・乗り易いとわ。



客人に少し楽しんでもらってお別れ。


すかす・・・・


H県に着くなり。
ブーストメーター二つがストップしたそうな。
単にホース抜けだと良いけど・・・(苦笑)。



持ち主変われば・・・・


友達とエンを切るなら・・・



の定説どおりなのか(爆)(爆)。
Posted at 2012/04/09 12:54:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2012年04月07日 イイね!

[通勤怪速]エピローグ

[通勤怪速]エピローグムコ入り準備として。。。。
高齢ながら。。。。

最後の洗車をしてやりました。
時間がないので、簡単ケミカルのみだけど。

嫁ぎ先でも愛してもらうんだよ。
そのためには高齢でもお元気、お達者クンで!(笑)

間違っても要介護老人にはならんようにな。。。(核爆)。

いよいよとなると、日々を共に過ごし。
やっぱマブレベルだったなぁ。。。と。
アディオスアミーゴ。
Posted at 2012/04/07 10:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2012年04月01日 イイね!

嫁入り準備

嫁入り準備なかなかえぇポジション出たでよ(笑)。

ミー的に良いポジションやから、はみゃーには
寝過ぎかも(笑)。
正しくはこういうのよ、と
矯正&教育も込みで、これで納車(爆)。
なかなかえぇポジション出たでよ(笑)。



変更依頼のあったシートは
ニャンコっぽい毛がいっぱいだったので
ガムテクリーニングしときました(核爆)。


しかし。整うほどにちょっと切ない(笑)。
Posted at 2012/04/01 18:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2012年03月09日 イイね!

[ ぽーしぇ ] 週末の予定

[ ぽーしぇ ] 週末の予定旧友がH県からご当地までアソビにおいでに。

ようやく仕上がったポルシェに乗って。
ナラシに。

何年かかったんだろう?5年?
ひょっとしてぢぅ年???(超核爆)


200何ぢぅ馬力か知らんショボそうな(超核爆)
3600すぃすぃぽっち(超核爆)の911やけど
久々にちぅにんぐポルシェをぢぇんかいさせて
骨の芯までシビルたるかぁぁぁぁっ。

って思ったのは良いガッ。


・・・・たぶん・・・・あの枯れたSタイヤのママだよな。


・・・・ナニより・・・・ナラちぅシやとぢぇんぢぇん踏めんがな!!(爆)


まぁ良いか(笑)。


コクピットの911独特な空気感じ。

OILの焼けるにほい。


クラッチの焦げるにほい
タイヤの溶けたゴムのにほい
の二点はダメか(超核爆)。


に触れさせてもらおう。


まぁ・・・・良いか(爆)。



お泊まりコースだから、マブの悩み?(笑)をゆっくり訊いて
ミーの悩みと苦悩の苦悶と悶々(爆)を訊いてもらおーっ(笑)。


怖いのは911病が再発してしまいそうなこと。

ただでさえ後ろから蹴飛ばされるバカトラクションと
ターボラグからの爆発が懐かしいと言うのに・・・・

とってもヤな悪寒がする(核爆)。


ちなみに。
当然だすが、ゲンナマに余裕はございません(笑)。

そりよりも。
体調(車調も含めて)には気をつけて、ゆっくり安全に走ってクルのだよ。
Posted at 2012/03/09 11:06:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2012年02月18日 イイね!

[Gcup]まさに査定ゼロ(笑)。

[Gcup]まさに査定ゼロ(笑)。ケージ、ドライカーボンパネル等々。
レーシングパーツをようやくバラしに。

社長は3月下旬のアルファチャレンジ関西戦に
出走させるつもり?だった??
いや、今も「つもり」、みたい(爆)。
ちょっとビックリした(爆)。


「ケージはダッシュ貫通やから。
ケージをバラさないとダッシュも外れないし
移植作業が進まんかな・・・・」と。


ミーに宿題を出してくれてたので。
まあまあ本格派な雪の中(笑)、屋外作業(超核爆)。


「順序よくボルト、ナット外したら、まぁなんとかなるやろ。。。。」

は甘かった。
メロウでシュガーなLOVEアフェアくらい
甘かった。。。。(爆)。


ケージはリア、フロント、サイドバーの、
たった三分割。。。

これが何を意味するかと言うと。

かなりの精度で作られていて。

ガセットから外れ、ジョイントを外しても。

がっつり噛み合って、人力では外れん。。。って事だす(爆)。

今まで手伝ったケージ作業は組み立てればなんとか収まる
レベルやったけど、このケージ。

上部ジョイントのクリアランスが5mmあるなし。
前後セットとも、ピラーにあたってフロントは揺れるけども
リアもビクとも動かないと言う難物(爆)。


二人の人力でバラすのは諦め。
なんとかなりそうなダッシュを、破壊覚悟(超核爆)の力技でバラし。

あとは油圧を使って?
のプロに任せることに。


しかし。あと一ヶ月でサーキットに降臨出来るの?

期待しちゃうと、コケたときの哀しみが
半端ないんやけど。。。(爆)。
Posted at 2012/02/18 15:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation