• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2011年08月30日 イイね!

[ F355kai ] 治療第一弾

[ F355kai ] 治療第一弾つい先日、バンジーで30m上空からヘッドダイブしたミーだすが(笑)。

本日、清水からジャンプしました・・・
エアフロ二基購入。
これで治ってくれないと、次はO2センサー×2で6諭吉オーバーの
サラなる追加F1サポートお布施が。

お願い!治って!!(笑)


と、政情不安なヤバい状況だと言ふのに。
ついでにY字管と直管パイプシステムも・・・(爆)(爆)。

この直管システム。バイパスバルブ経路とノーマル経路が
同じ経路に合流。。。
本来はノーマル経路は、左右バンク独立経路
&直管経路はいったん集合して分岐。

これでF355のF1サウンドが完成してるからなぁ・・・・。


なんとなく・・・なんとなく・・・イヤな予感がするから
ストレートパイプも買っておいた方が良いのかな??(爆)

ぁと。なんか解放バルブの動きも悪い気がするから
ぃわゆる爆音SWも欲しい気がする・・・(爆)。

って言うか、純正配管にY字管だけ使えれば良いや、
って形状だけ見て買ったけど。

Y字管がつかないと、どーもならん(爆)。


ぁぁ・・・過ぎた散財ライフ・・・・
だいぢょぶなのか・・・ミーは・・・
壊れてるのはエアフロでなく、ミーではないのか??(爆)(爆)


しかし。F1音に拘り過ぎると・・・・
迷走しそうな気がしなくもない(笑)。
Posted at 2011/08/30 10:11:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人生やま有り谷有り | 日記
2011年06月03日 イイね!

でけた って言うか9時限メ。。。。

でけた って言うか9時限メ。。。。左は、もうきっちり引いた。。。
右もこうしといたら良かった。。。

なんてのは、後の祭りは、いつもの事ぞ(爆)。

しかし。
水温若干高め。
右フロントからのカタカタ音
&ステア入れたらキュウキュウ音。。。。

パワステオイル量OK
タイヤの当たり、無し??

ぢゃあ、なんやの!?(苦笑)

せめていつものテストコースで
フルテスト出来ていたら。。。
命を載せて、かけて、ウェットでも
踏んでイケてたかも。。。。


不安が相当あり。
日曜の岡山国際はウェット濃厚。

英断して、欠場を決めました。。。

Rd.1&2と連続欠場は初めてかも。
モチベーション保つために
関西Rd.3までには、一度本気アタックを
敢行してみないと。
ホットな時期でも50秒までイケるとえぇなぁ。。。。

参加の皆さん、ここんとこ関西も荒れ気味なので。
リスクが具現化しないように気をつけて
存分に楽しんでくださいまし。
Posted at 2011/06/04 00:02:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人生やま有り谷有り | モブログ
2011年05月26日 イイね!

[ Gcup ] 動かしてみた

[ Gcup ] 動かしてみたアクセル、ブレーキ、ステア
各種イレてみました(笑)。

全体的には、まぁ悪かないんだけど・・・・。
公道ではちょっとクィック過ぎやしませんか(爆)。

一番信頼感の欲しかったブレーキ。
前後ディクセルレース用豆乳(笑)。
何発か全開で踏んでみたけど。
ふんわかのまんま・・・・うぅむ(笑)。

H&Tは、145の1000倍はヤリやすく、
なんとかスグに扱えそうなのはありがたや。
前のちゃんぷGTVはショートシフトが入ってたから
結構コキコキ決まってたけど、6MT用はないみたいだから
ロングストロークのシフトレバーに慣れないと。


気合で購入したOMPのカーボンシート。
ヘッド保護のあるサイドラウンドタイプ。
今まで座ったOMPシートとは形状が違う・・・
エッグシェル形状になってないがな・・・(笑)。
肩甲骨あたりで背骨が反らされ
首から上に相当なスキマが。

これ、Gcupの振動だと、サーキットに着く頃には
頸椎がイかれてるんでは(爆)。

ステアもポジション決まらないし・・・課題山積(笑)。


そして。やっぱりSHOPは選ばなアカンなぁ・・・。

排気漏れはガスケットワンオフが間に合わない&高価で
しばらく持越し(笑)。

車検取るのにライトが憑くようにする??
憑けてみたら。
LOWは確かに憑くよ。HIは・・・フラッシャーのままやんか??(爆)
ビカビカビームぅぅぅ!!(爆)

「夜に試走したけど、ライトが暗くて走れんよ、これ」

って・・・社長・・・左のライト、落ちてるだけやん!
前方5mくらいに照準セット!(爆)
調整しようとしたら2mくらいは伸びる・・・
けどそっからはカクン!と足元5mくらいに(核爆)。

あのSHOP。
ヲドレ・・・・ライトは憑くようにするって話しやったけど
調整機能が壊滅状態やんけ!!!(爆)

またライトユニットも買わないと・・・(苦笑)。


でもって。ゴラ・・・・ドアがロックできないから
ドア一枚買ってきたんやけど。

なんでキーが二つ憑いてるん???

って思ってたのは、Egキーとドアキーで違うんかぃ!!!!(爆)


走行後アイドルで水温100度・・・・
GTVってこんなモンやったっけ????(笑)
これって・・・高速側ファンレジスタもあぽーんしとるん????(爆)


で。だっせぇウィンカーはバイク用に交換。
信号待ちでウィンカー出したら、ハイフラ・・・・
10Wならイケるんちゃうん、ってのが甘かったか(笑)。


フロントガラスは排気漏れのせい???
うっすらボケて、夜は前が見えん!!(爆)
そして、クッサィ!目がイタイ!(爆)
これ・・・AC(ヒーター)風ゼロにしてても
モァァァァァってどっかから
Egルームの空気がキテるし(爆)。

窓が開けられない日は、乗れない状態やん・・・。


忙しい中のヤッツケ具合にも笑ったけど(笑)。
この状態で売るSHOPの自信がわからんわ(爆)。

走行7000kmだから、まぁ大丈夫だろう、と
タカをくくってたミーがウスラトンカチ(爆)。

やっぱり車を買うSHOPは選ばないとダメだなぁ・・・(苦笑)。

ほんと。レースカーだから現状販売ったって
現状販売レベルがあるだろーに。
消えてなくなってくれんかな、西宮のアソコ(爆)。


ガレージには、ご本尊様が帰ってきて鎮座してるから
青空PなGcupは晴れた日じゃなきゃ作業デキないし。


どうなるんよ、Gcup(爆)。
6/5の関西Rd2。逃したらレースする意欲もロストするかも。。。。


とりあえず。
ハイフラ防止抵抗とヘッドライトユニットをポチらないと。

ただ・・・やっぱりV6アルファユニットの咆哮は
タマらん・・・4500rpmから上、かなりキテまんな。
嗚呼・・・これだけで愛せるかも(爆)。
Posted at 2011/05/26 16:54:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 人生やま有り谷有り | 日記
2011年05月09日 イイね!

内閣不信認案

内閣不信認案離脱してたフレームごとのエンジン&ミッション。
ようやく載りました。

がっ。ここからが長い?
ようなヤナ悪寒がしてしゃうない(爆)。


クランクプーリーボルト。
ポルシェに比べて。。。と言うか、もうイメージロストしつつあるので
確信はないけど、こんなに細くてえぇの?って感じ(笑)。

ボルトが太くなりゃプーリーやクランク側の肉厚が
薄くなって。。。って事になるので
クランクとの兼ね合いでこのサイズなんだろうけど。

やっぱ、一回緩んだんだから不安になるなっ
て言うのが無理難題ってもん(笑)。

とりあえずはロック剤をベンツよろしく。
破壊しない程度に強固なトルクで締めシメ。
あとはウォーターポンプ新調、
プーリーベアリング新調、
で、スムーズに回って快音を
奏でてくれるんだろうか。


なんか不安だ(爆)。
Posted at 2011/05/09 15:21:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 人生やま有り谷有り | モブログ
2011年04月14日 イイね!

プレゼント

プレゼントお仲間がプレゼントしてくりました。

っつっても、お仲間と一緒に
レイトショーで観に行った
タイトルをわざわざ・・・・(笑)。

しかも、そのときは、お仲間は観賞二回目・・・(爆)。

遠慮なくイタだきました。


しかし案山子。
なかなかにゆっくりとプレイヤーに放り込む時間が取れづ。

PCデスクの上に置いて眺める日(夜)々。


昨日も太らないように・・・じゃ観賞するか・・・
とPC電源イレたら、ヤんなきゃならない仕事を思い出し。

カタカタと夜中に(笑)。


映画はコレ着けて観に行こう~っと
電池交換に出してたセナモデル。

ホイヤー本社送り?の刑でぜんぜん間に合わず。
クォーツクロノのくせにご請求額をビックリ(笑)。

ロレOH並みにキました(笑)。


駄菓子菓子。
これ着けてひとりでデブイデー観てる自分を
妄想するってぇと。。。。。。

ヲタク過ぎるな・・・・と(自爆)。
Posted at 2011/04/14 10:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人生やま有り谷有り | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation