• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2013年06月10日 イイね!

[ ALFAchallenge ]オトナの遠足終了

[ ALFAchallenge ]オトナの遠足終了ターゲットタイムにコンマ2秒及ぱづ。
総合7位、クラス3位フィニッシュ。

レースごっこの醍醐味。
レースバトルはまったく無し!(笑)

RYOさんに至っては早々から三味線のまんま。
まったく遊んでくれんし(笑)。


クラスは4台参加。TOP3にはまったく敵いまてん。

うち、一台が軽いマシントラブルで予選でほぼ同じタイム。
敵わないまでもバトル出来るんちゃうん~っ
と期待した決勝。

整列状態で深刻なトルブルとなり決勝出走せず。
なので3位っつっても3/3。

2位とのギャップ8秒。
完全に参加賞状態の盾だすわ(笑)。


備忘録。

クミホ二本溝7分山。
2.0アウト。4LAPでいきなり2.4。Good。
5LAPで2.8。グリップ感終了(笑)。

タイム1'51"436

こりゃ縦グリップを上手く使えば1秒アップも納得!!!

しかし決勝は多い日も安心な050Mに。
1秒落ちてもRYOさんとは遊べそうだし・・・って安直な考え。

すかす。嬉しい???誤算(笑)。

決勝スタート!!!
ちょっとフライング気味に10cmくらい動いた?
ので、焦って、ブラックアウトの瞬間、少しミス(走召木亥火暴)。

でもRYOさんを抑えにインに軽く振ったら引いてくれた。
その後も、壊すのもダメージ残すのもイヤで
遊んでたみたい。今日はイタぶれると思ったのに。

つまらん!!!!(走召木亥火暴)


前方もギャップ30~50mでずーーーーっと隊列走行(笑)。
バトルしてるにほい無し(走召木亥火暴)。

先導走行のテンラップ教習みたい(走召木亥火暴)。

の中。先行する同クラスの12号車、17号車を観察。

非常にスムーズな走りだすが。

両車ともテスト???
ときおり強烈なタックイン?シフトロックっぽい動きも。


苦手なアトウッドのレコードラインを17号車が取ってくれた???
気がしたので真似したら、飛び出すかと思った(走召木亥火暴)(走召木亥火暴)。
しかもタイムロス(走召木亥火暴)。

次の周回も真似てみた。が、飛び出すかと思った(走召木亥火暴)(走召木亥火暴)。
ターンインのときの荷重が過大なのかな・・・向きが変わらない。

ので、次の周回は少し違う方法で真似てみた(笑)。
曲がったけど、曲がってからがどアンダー(走召木亥火暴)。
ダメだわ(笑)。
根本的に何かが違う(笑)。
出直しデスネ、これわ。


で、決勝ベストラップは3/10の1'51"158。

・・・・・レースの女神様。
ついでにコンマ2秒くらいくれたら(走召木亥火暴)。

参加賞程度の盾の満足度も少しは揚がったのにさ(走召木亥火暴)。

まぁこんなモンだわな(笑)。


フロントのネガキャンバー化が上手くイッたと思う。
前方への縦グリップが上手く使えたかな。

練習走行チェックでタイヤ熱をまったけ氏が計測してくれて
まだまだ使えてないから!!!!な、お叱り(笑)。
ぃゃ・・・朝の目標の51"8という51秒台に入れたから自分では少々満足・・・
なウキ気分が根底から崩されました(走召木亥火暴)。


もっとイかないと???で、アプローチも脱出も頑張ってみた。
ら、タイヤも適正に使えた感が増大。
で51"436。
このときが圧左2.45右2.36。

タイムはコンマ4しか変わらないけど、それ以上に上手くまとめられた?と思う。
ゴルフ?に引っ掛かってなかったら、この時点でフラット近かったと思うから・・・
なタラレバ(笑)。



クムホのおかげだぁああああ!!!
と思ってたら、決勝でまだコンマ3タイムが伸びるんだもんなぁ(笑)。

ドライバーがダメなんだす、ハイ(走召木亥火暴)。


あれ???縦って名前入ってなかった???
ミーが入賞する予定がなかったから????(走召木亥火暴)(走召木亥火暴)



あ。インスタラクター。ミスって迷惑かけました。
すんません。次回、チャンカがあれば、きっちり頑張るので
ポルシェ乗りの方々(笑)、また指名してクサイ(走召木亥火暴)。
Posted at 2013/06/10 11:55:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ 重要DATA!!備忘録!!! ] | 日記
2012年10月26日 イイね!

[ GTV kai ] 曇ってた心の霞みが取れましたとさ・・・

[ GTV kai ] 曇ってた心の霞みが取れましたとさ・・・こりわヲタク心をくすぐりすぐるブログではなかろーかと自負(走召木亥火暴)。
超希少な妄想数値で、スキモノには永久保存版かも(走召木亥火暴)。



馬鹿みたいに各種GTVを乗り継いだから(走召木亥火暴)コソの
データ構築ではなかろーか(走召木亥火暴)。




自動車検査証より抜粋


旧態(走召木亥火暴)。
「車名」アルファロメオ
「乗車定員」4人
「型式」GH-916CXB
「原動機型式」936A000
「総排気量」3.17L
「長さ・幅・高さ」429/178/132cm
「前軸重量」920kg
「後軸重量」500kg
「車両重量」1420kg
「車両総重量」1640kg


変化(へんげ)態 (走召木亥火暴)。

「車名」アルファロメオ
「乗車定員」2人
「型式」GH-916CXB
「原動機型式」936A000
「総排気量」3.17L
「長さ・幅・高さ」429/178/128cm
「前軸重量」880kg
「後軸重量」480kg
「車両重量」1360kg
「車両総重量」1470kg



公認の数字だす・・・まぢだすか・・・(走召木亥火暴)。

とりあえず、この時点での間違い探しをお願いします(走召木亥火暴)。



そして。妄想公式ナリ。

シート2脚-50kg
内装フル棄て-40kg
軽量ボンネット-20kg
軽量AW-10kg
--------------------
小計△120kg


室内&cup外装塗装+15kg
ロールケージ+50kg
重量ローター(笑)+5kg
重量消火器(笑)+3kg
--------------------
小計 +75kg



で?プラマイイクツ???(走召木亥火暴)


で、もっかいヘンゲとの間違い探し・・・・
うわ・・・・合ってるがな!!!!!(走召木亥火暴)



ここから草レース仕様時の妄想。

助手席シートレールまで一式△10kg
シートベルト一式△6kg
超重量スパスプ4本出汁マフラー△30kg
フロントエキマニ△10kg



えーと。良くて1.3t?????(走召木亥火暴)(走召木亥火暴)



ここから出来そうな軽量化の妄想。
エアコン廃棄△20kg
ヒーターコア廃棄△50kg


えーと。良くて1.23t???(走召木亥火暴)(走召木亥火暴)



たしか記憶となるモデルケース(青GTVcup3.2L仕様)。
1140kg・・・・・。

その差、コンマ1t倶楽部(走召木亥火暴)。

これ以上100kg、落とせる???(走召木亥火暴)
チタンで排気系造り直して、ボディ切り刻み、窓素材を換えても。

たぶんムリ・・・(走召木亥火暴)。
公道もムリ・・・(走召木亥火暴)。



つなみに。3.0Lモデル。
「前軸重量」920kg
「後軸重量」500kg
「車両重量」1420kg
「車両総重量」1640kg

をい・・・・(走召木亥火暴)(走召木亥火暴)(走召木亥火暴)。


つなみに。cupカー車検証。
この数値は超希少な公認データだと思う(走召木亥火暴)。


「車名」アルファロメオ
「乗車定員」2人
「型式」916C1
「原動機型式」16102
「総排気量」2.95L
「長さ・幅・高さ」429/178/126cm
「前軸重量」830kg
「後軸重量」440kg
「車両重量」1270kg
「車両総重量」1380kg

こり・・・ほぼ公認数値。
ACレス。棄てられるのはヒーターコアの50kgと
内装のセンターコンソール周りの5~10kgくらいのモン。


ってことは。GTVだと1.2tマシンが良いとこなのね。
Posted at 2012/10/26 10:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | [ 重要DATA!!備忘録!!! ] | 日記
2012年08月11日 イイね!

[ GTV kai ] マニア向け・・・確固たる数値の確証なしだすが(笑)。

[ GTV kai ] マニア向け・・・確固たる数値の確証なしだすが(笑)。むぅ~っ。
今のcup6MT/LSDがなんかオカシイかも???
なんで、次は手間を省くために
スペアの3200/6MTにバッキバキのを組む???
なんて妄想しつつ。

データを捜索・・・。

3200GTV
駆動方式 FF
トランスミッション 6MT
LSD ---- 変速比
第1速 3.500
第2速 2.235
第3速 1.520
第4速 1.161
第5速 0.971
第6速 0.818
後退 3.909
最終減速比 3.733



3000GTV/6MT
第1速 3.500
第2速 2.235
第3速 1.520
第4速 1.161
第5速 0.971
第6速 0.811
後退 3.545
最終減速比 3.562


156GTA
LSD ---- 変速比
第1速 3.500
第2速 2.235
第3速 1.520
第4速 1.161
第5速 0.971
第6速 0.818
後退  3.545
最終減速比 3.733

156 2.5V6/6MT
LSD ---- 変速比
第1速 3.500
第2速 2.235
第3速 1.520
第4速 1.161
第5速 0.971
第6速 0.816
後退 3.545
最終減速比 3.937


違うのは、たぶんファイナルだけか・・・。
なら、チョメチョメのファイナル買って当てるか。
事故車からイタだくか。

で?LSDは共通なのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ???(笑)

クラッチはダンパーが違うのか。
ちょこちょこと仕様を変えてるんだなぁ。


そして!!(笑)
http://www.alfaworkshop.co.uk/alfa_gtv_parts.shtml
欲しいとこの肝心なデータやパーツリスト/プライスはナイ!
当然、確固たるデータはナイ!!(超核爆)


で?cupはナニを使ってんだべ????(超核爆)
Posted at 2012/08/11 10:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ 重要DATA!!備忘録!!! ] | 日記
2010年11月26日 イイね!

エクセルって便利

エクセルって便利ゲドラグ6MT、ファイナル換えたらどうなるか・・・。

サーキット用Sタイヤ外径652mmにて妄想(笑)。


ゲトラグ6MT+BCNR33ファイナル4.11
Eg回転数 1st /2nd / 3rd / 4th / 5th / 6th 

1000rpm 8 / 13 / 18 / 23 / 30 / 38
2000rpm 16 / 25 / 36 / 46 / 60 / 75
3000rpm 23 / 38 / 53 / 68 / 90 / 113
4000rpm 31 / 51 / 71 / 91 / 120 / 151
5000rpm 31 / 63 / 89 / 114 / 150 / 188
6000rpm 47 / 76 / 106 / 137 / 179 / 226
7000rpm 55 / 89 / 124 / 159 / 209 / 264
8000rpm 63 / 101 / 142 / 182 / 239 / 301
8500rpm 66 / 108 / 151 / 194 / 254 / 320!!!


通勤怪速のフイーリングは、だいたいこんな感じで
ほぼ計算どおりですかぃな。
常用では18インチの265だから、
スリップロスは・・・・実速だと、
少ぉし穴埋めされてると思う(爆)。

ただ。6速6500rpm超えたら停まってるけど・・・
まぁメーターで320、8%誤差マイナスで300弱ってとこで
ビンゴかな・・・・(笑)。



ゲトラグ6MT+BNR34ファイナル3.545

Eg回転数 1st /2nd / 3rd / 4th / 5th / 6th 
 
1000rpm 9 / 15 / 21 / 26 / 35 / 44
2000rpm 18 / 29 / 41 / 53 / 69 / 87
3000rpm 27 / 44 / 62 / 79 / 104 / 131
4000rpm 36 / 59 / 82 / 106 / 139 / 175
5000rpm 45 / 73 / 103 / 132 / 173 / 219
6000rpm 54 / 88 / 123 / 159 / 208 / 262
7000rpm 63 / 103 / 144 / 185 / 243 / 306
8000rpm 72 / 118 / 165 / 211 / 277 / 350
8500rpm 77 / 125 / 175 / 225 / 295 / 371


え???(笑)
トップエンドまで回し切るパワーがあったら????
こんなに????(笑)

650ps超えるパワーを手に出来たら
34ファイナル化したくなる・・・・(爆)。


しかしこれぢゃあ、サス、ブレーキ、トータルでヤんないと
ワンミスですぐにお星さまになっちまぅ・・・・(核爆)(核爆)。




より・・・・Eg、ミッションマウントの交換しないと、。
Posted at 2010/11/26 13:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ 重要DATA!!備忘録!!! ] | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation