• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2011年01月07日 イイね!

[ F355 ] もう少し・・・・あと少し・・・・

[ F355 ] もう少し・・・・あと少し・・・・いづみタンの声がリフレインしてるような(笑)。


F355、Eg始動。
基地内稼働にて(笑)、MTチェックOK。

白チャレンジホイール、RE050:235/275に交換。

黒チャレンジホイールにはRE55S:235/295をセット。

軽量ノンサイレンサーなチャレンジマフラーに
交換(メタルキャタはございますので合法なはず)。


インジケータ警告でビビらせてくれたオルタ死亡遊戯は
モーまんたい??なんで???(笑)


ラジエータファン死亡にて、交換。

クラッチ交換、レリーズ/フランジ交換。

ヒーターホース交換。

ブレーキフルードキャップ交換。

ラジエータキャップ交換。



でもって、レーシングサービスディーノから
新調された355チャレンジシートがリターン!!
シート新調構想から2年(笑)。ようやく念願叶った(爆)。
美しい!!!素晴らしい!!!!
ドライバーズベルトもチャレンジ型番(新品)に交換。

これで左右シートともに新品に。
ぁぁ、ようやく美しく、優雅に乗れるなぁ・・・。


クラッチ、クラッチレリーズ/フランジ、ラジエータファンは
自腹で待ちこんだ、と。


はてさて・・・気になるお支払いは幾らに。。。。



あんまりハゲしいのが続くと、
アルファチャレンジは静かにご隠居かも(核爆)(核爆)。


阿呆ドリさん。RSDのご紹介、ありがとうございました。

チャレンジキャリパ移植は、ポン!
とはいかないようです・・・説明はごく簡単にうけましたが
何故かはわかりません(笑)。
チャレンジキャリパはダストブーツレスなんですね。
F50キャリパにそこそこパッドが多い日も安心な気がしてきました。
ディクセル01でも・・・・と思ったけど、F50用のパッド・・・
PFC(Z)を予備購入してあった気が(笑)。

とりあえず、今のパッドは初期制動がリニアに立ち上がらず
サーキットでは不安があるので・・・蔵を捜索してみますか。
Posted at 2011/01/07 10:38:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 人生やま有り谷有り | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
910 1112 13 14 15
16 17 181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation