• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2011年01月17日 イイね!

[ F355 ] ご本尊サマ 復活祭り(爆)。

[ F355 ] ご本尊サマ 復活祭り(爆)。土曜夜から雪予報。日曜のF355ドライブはムリだろうな・・・。
と未明までヲタッキーLife(爆)。

耳元で朝から電話が鳴ってる・・・メール着信音。

おナカーマから休日早々に(核爆)。

「師匠、出掛けるんならデンワください♪」

外を見たら、日曜9時の朝は快晴。
路面は??って毛布から出たら、極寒。

こんなん・・・あのワィンデイングだと北風ピューピューやん・・・
毛布が恋しくなる(爆)。


がっっ!!早めにシェイクダウンしとかないと。
春に気持ちよく乗れない・・・。

ので、意を決して。
昼からバスケの試合なんで、ユニフォーム、
ウォームアップスーツを羽織って。

風除けのベンチコート・・・はフェラーリな真っ赤なベンチコートだと
コッ恥ずかしい(核爆)から、ポルシェ時代の倶楽部@関西に所属してた
ときの白メタリックベンチコートに。
これがコッ恥ずかしくないわけではないが(核爆)、コッチがマシだろう。

ガレージへ。
キルスイッチON、スターターON。
相変わらず、セルが回るまでタイムラグ。

毎回の儀式ではあるが、バッテリ供給豆乳した場合の
ナビから出てくるTV音声?の消し方がわからず、消す間に初期暖気(核爆)。

チャレンジマフラー。やっぱりV8アメリカンみたい。
グロロロロロロ。

弟んとこの双子チャンを泣き喚かせてはイカンので
音声が消せたらガレージからPIT OUT。


シフト・・・2速にも3速にもまったく入らないんですけど(核爆)。

タイヤ・・・パワステがついたみたいにステアユルユルなんですけど(核爆)。

咆哮・・・・ガフォォォォォンってアンタ。アメリカンやん(核爆)。

シフトが入らないし、OILテンプも上がらないから亀走行してたら。
あうでーRS4とか書いたのが嬉しそうにくっついてきて
前に出て煙幕っぽいのを吐いてる。
遊んでほしいみたい???(核爆)だけど、
Eg&MTを労わってる身では相手する気分になれんから(爆)。
ムシ(核爆)。


バイパスに出る頃にはシフトのイリも改善。
車のフィールも良くなってきた(笑)。
ほどなく後ろにおナカーマのM3がピタッと。
遊んでほしいみたい???(核爆)だけど。

4月に免許更新(18金予定)で免許を労わってる身では
相手する気分になれんから、ごユックリ(爆)。
であったその先には光電管の記念撮影エリアがあるし(核爆)。
知ってるのかな・・・デンジャラスポイントのこと(核爆)。


あそぶのはワインディングに入って、タイヤ確認のときにね♪


で、ワインディングの入りから、お試し。

なにコレ・・・・RE050A・・・・。
フロントの反応は2テンポ遅れ。
ロールがいきなりキテ、アクセルあわせても
これまた反応が2テンポ遅れ。

チャレンジマフラーは
ガッフォォォォン、グォォォォォォガッフォンンングログロ!!

なんか違うって、コレ(核爆)。


フォォォコォォォンカァァァァン!クォォン!

が欲しいのよ・・・・。


音が命の355なのに、気分はあんまし高揚しないし、
タイヤの反応はナニもかもトロく、全開で走る気になんない。

高揚しないから怖いんじゃなくて、反応が鈍いから怖い感じ。


テストコースを1周だけして展望台に。寒い!(核爆)

缶ロイヤルミルクティを呑んで。M3をちょっとだけ運転して。

帰ってきましたとさ。


シェイクダウンと復活お写真撮りメインのお出掛けだったから
これで良いか・・・お写真で白黒どっちのホイールにするか決めたかった(笑)。


M3は・・・うぅぅぅぅぅぅぅん。
電子制御が賢過ぎて、ミーの感覚でコーナーに
突っ込んでくにはチョット。
ヲットット・・・が3回くらいはあったし(核爆)。
フロントバネレートUP、デフの効きをイリでUP。
トラクションコントロール介入を半分くらい遅らせてくれて
アクセルで曲げてく感じがも少し前に出てくれたら。
他のフィールが凄く良いから、勿体ナサス(笑)。


MyF355もM3もタイヤで変わるかな???

っていうか、RE050A。
ミーのフィールにはまったくダメだわ、あわん(核爆)。
棄てるのももったいないからオク放流確定か(笑)。


で、白チャレンジホイール。


走ってる!感がなくなったけど、上品でヨカ。
黒チャレンジホイールのお馬さんキャップは色が褪せてるから。

新品イレましょ(笑)。
キャップレスだと、なんか走ってまっせ!感が
アリあり過ぎて、ヲィチャンはちょっと恥ずかしい(笑)。


黒と比較すると・・・・やっぱ白が上品ですよね???
Posted at 2011/01/17 11:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人生やま有り谷有り | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23456 78
910 1112 13 14 15
16 17 181920 2122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation