• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

返り咲キ

返り咲キぃゃ・・・・狂い咲キかもしれません(爆)。

昨年秋頃からアタタメてたんですが。
アルファチャレンジ車輌、乗り換えます(シタ)。

と言っても、145は回転寿司のコハダのごとく・・・
回ってばっかりで売れてませんが(核爆)。

関西ARC/MR200の三種の神器、OSクロス、ファイナル、LSD
の入った車輌は二度と作れません。
うちのがラストロットの希少なパーツ入ってます(爆)。
誰か買ってください(核爆)。



さて、この145。
11月のARCA関西最終戦から前後からトラブるばかり。
ABSあぽーん
クラッチペダルあぽーん

ABSはすぐに治ったけれど。
クラッチペダルの張り付きと固まりは
2月まで延々。

呆れ果てて決意、乗り換え車輌を契約。

した翌日に、まったく不明だったクラッチ不調の原因発覚。。。。(核爆)。

なんと!!!

2つ新調したマスターシリンダーの内部トラブルが新品二つともに!!!
アホですかぁぁぁぁぁぁぁっ!(核爆)

マスターシリンダーピストンの先に
圧調整用??のゴムスリーブ?が憑いてるんだけど

これが脱落!!
で、ピストンが早く動くと脱落したスリーブが
ラインを塞いでペドルがストローク途中で固まる!!

ゆっくり踏むときは邪魔しないから普通にストローク。


アホですか・・・2個とも脱落って・・・・
アホだろ・・・・まぢで・・・・(核爆)。

昨年4月ロットのシリンダーでは大丈夫。
9月頃ロットからダメ???

二つともなんだから。アホな仕様変更?
ボケボケパーツになってる可能性あり。
145、155TS系の方は要注意。
ひょっとしたら147TS系も同様トラブルがあるかも。


で、このスリーブを棄てたら普通にペダル操作できるって・・・。
アホメーカー確定!(核爆)


さて、ブログ本題(笑)。


今まで散々「自走」に拘り「ACは棄てられない」の信念でしたが。

草レース遊びも、そろそろ隠居前提でヤるなら、
メーカー産のちゃんとした
車に乗っておきたいな・・・と。

しかし案山子!
駄菓子菓子!

ホントはポルシェやフェラーリでこれが出来たら
心置きなく想い出を胸中に(核爆)隠居デキるけど、
それは財力や時間の関係で不可能。
ポルシェやフェラーリは蛇(笑)の道なので、
憑けようと思えばレースベースカーにもナンバーが・・・・
なのはダークサイドでは常識ではあるが(核爆)、
やはり乏しい財力、資金力では維持がデキづ。断念。

N1マシンでも手に入れば速く走れるだろうけど
草レースでマシン任せ!みたいなのは、本末転倒なようにも。


「自走できること」は非常に重要。
なんたって、天下の公道でテストできるんだから・・・・。

今回の145みたいな謎のトラブルに見舞われた場合。
ナンバーがないと走行テスト出来ない!
=サーキットまでローダーで通ってもアウトラップでPITに舞い戻り
=PITで修理もデキづに失意のまんま帰ってくる
=これが2回も続けば車のレース遊びもイヤになる

の図式は明らか(笑)。

なので、非常に魅力的な156レースカーの話しは丁重にお断りし。

ナンバーの憑けられるGTVcupに。
ナンバーなんて憑いてない(検切れ)レース車輌だったので。
試乗もデキなかったけど。

結構怪しい車輌、なんだかなぁ・・・なとこ(核爆)販売・・・
しかし案山子!駄菓子菓子!!
とりあえず車輌を手に入れないと、このまんまご隠居モードになっちまぅんで。

某ライダーんちのガレージEにあった、草レース対応改のマトモそうなのは
アッサリ外して。

人間が枯れてしまぅ前に、いちおう現物確認デキた
怪しい方で動きだすことにしました。


が・・・・契約から納車まで2か月近くかかり、
草レース用改で入庫させても工場が忙しくて、車仕上がらず。

いまだオアヅケわんわん!!状態。


4/18のシェイクダウン予定・・・・は、間に合わずに
売れ残り145でリハビリ?
4/29のメンバーズには・・・・・・・間に合うんだろうか(笑)。


とりあえず。この時期で、前の乗用車チャンプGTVの52秒よりは
速く走っておかないとどうにもならん・・・。

関西のお仲間はSR進出??なんて言うけれど。
GTVcupは走行会車輌なんで、MR300スタートなんです(笑)。
ジムキョクチョに確認してあるんで。

とりあえずは50秒をどうにかしないと。
MR300ですら戦えん・・・・はてさて、どんな船出になるのやら。
Posted at 2011/04/06 09:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 人生やま有り谷有り | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 6789
10 11 1213 141516
171819 20212223
2425 26 27 282930

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation