• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

[ 通勤怪速 ] スクランブル出勤

[ 通勤怪速 ] スクランブル出勤少しはちゃんとしないと、って。

とりあえずは目の前の通勤怪速。

ヲッソロシイ編摩耗状態(笑)。
センター、アウト、ほとんど減らず。
残り山7mmだから9分山なのに。

インは2000km程度でショルダー部の1プロックが
0分山・・・・消しゴム状態・・・んなアホな!(爆)


今後の事も考えて、温度計を買ってみた。

29日のサーキットで、アライメントが適正かどうか
一目瞭然だもんね・・・・・。

現レートがたぶん12/10くらいの通勤怪速。
なのに乗り心地はゴツゴツ。
ビルらしくてわかりやすいけど・・・。

アライメント適正化に合わせて、サスもヤッたる!!!
と。思いついたのは、あろは355号車が次オナーの元へと
旅立ってったから・・・・という単純さ(爆)。


クァンタムRS・・・18/16か16/16か16/18くらいで
セットかな・・・ガスショックなら驚くほど乗り心地は良いし。

これで愛犬ジョン様もビックリせんやろ(爆)。


通勤距離の街乗りライドでIN/OUTのタイヤショルダー温度差8度・・・。
もぅ既に・・・この時点で街乗りには
適正アライメントでないのは明らか?(爆)

ネオバ、11級の豪華な18インチスポーツタイヤが1500km程度で
内側のみであぽーんなのはタマラン。どう考えてもタマラン(爆)。


さて。29日にサーキット走行で測定したら、何度差になるんだろう。
つていうか、そもそもサーキットでの温度差って
何度くらいがなら許容範囲ナンダロウ・・・(爆)。

15~20度??くらい???


一時間以上走行となると、サーキットで前後ローテーションは
必須だな、こりゃ。
リハビリ走行だから、あんまし手間かけたくないんだけどなぁ(爆)。


で、ご相談と質問。

ノーマルのローターって何mm???

36ローター?の355mmにしようと思ってけど
RAYS17インチだと、現在のローターでキャリパクリアランス
ギリギリなんですわ・・・・。
少しデカいローター入ってんの?うちの??


で。TE37の17インチなら、

355mmローター+ブレンボ(BCNR33純正キャリorF50キャリ)

でも余裕できる????


しかし案山子。

クァンタムに減衰変更/OHオーダーを出して・・・
ローター前後を大径ローターに換えてブラケット製作・・・

あまり使わないサーキット用AWまでは手が出せないかも。


ドナドナ軍資金は、既に破たん状態だし(爆)。

嗚呼、こんなんだと。

ちょっと気が済む程度に仕上げるだけで
△ツの毛までなくなるジャマイカ(爆)。




ホントの事言うと、温度計は、Gcup用に買ったんやけどね・・・(笑)。

それが・・・作業がまったく間に合わず。
せめて気温が落ち着いてるうちの
シェイクダウンもデキづ終いになりそう・・・。

少し真面目なマシンを手に入れたんだから
ちょっとは真面目に取り組まないと。
岡山国際の区間タイムはどうやって取ろう・・・(笑)。
Posted at 2011/04/26 16:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想バンザィ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
345 6789
10 11 1213 141516
171819 20212223
2425 26 27 282930

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation