• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

ポルシェを降りた理由

ポルシェを降りた理由ウスウスは解ってたんです。

アマ遊びレベルでも、前に行きたいなら
最新版を追いかけ続けなければならないこと。

そして。鈴鹿RUSH耐久のあの日。
道中、Egの回りは重く。ごく僅かな違和感が。
隣に乗っていた社長に問いかけるも伝わらない?
感じない?らしく、気のせい???と。
担当スティント終了間近のラスト2ラップくらいで違和感が現実のモノに。
異常なかった計器類。油圧計が僅かに振れてる。。。
PITIN。カラカラカラ。カンカンカンカン!!
アイドルは安定してるもカンカンカン!!!

立て続けに続いてたエアポンプ痕のメクラプラグ抜け。
その程度に思っていたけど・・・。
油温が落ち着いて、いったんEgを冷ますことに。
再始動時、もう怪しくなってる・・・。

OILチェック。OILがキラキラと。
メタルが流れた可能性大。
これでローダーを待つことに。
ポルシェターボで10年。
自分のミス以外でサーキットから帰れなくなったのは初めて。
天塩にかけてきたマシンの信頼感をロストするきっかけに。

試しに並行して参戦することにしていたアルファロメオチャレンジ。
細かなレギュレーションでクラスごとに守られてます。
同一土俵で戦う相手が存在する、乗用車クラスから
走行会仕様クラス、レースカークラス(無差別級)へと
順次ステップアップも可能。
予算と気概に合わせて楽しめる。

これで6割は降りる決意が。

しかし・・・心血注いだ10年以上の歳月と熱意を棄てるのは
迷いという単語だけでは消化・昇華させられないサイズの思い入れ。

とりあえず、満足出来るようなメニューで復活の道を。
フルカウンター、ムービングパーツのコーティング。
ヘッドも交換。カムはビッグシングル仕様byBカムに
いったんしてはみたけどどうも・・・
フィールが気に入らず、元通りの964カム加工でハイカムに。
仕上がって戻ってきたEgはクランクを手で回すと
軽やかにムーブ。。。。元通りのあの突き抜けるフィールが蘇り、
気持ちも元通りになるものと。

ナラシを丁寧に開始。3000km時点の高速域で違和感。
ステアが不定期に振られ、何度か車が明後日の方向に。
本格的解放を前にガレージへUターン。
左フロントからシャンシャンシャン・・・と。
翌日、ローダーを呼んで載せようとした瞬間。
マシンがガクン!!!とノーズを落としましたとさ。

ロールセンター補正パーツ。折れるのは二度目。
シャンシャンシャンはBIGローターとAアームの干渉する音。
ホントにヤバかった。

一度目はクソな対応しかしなかったMMWのモノ。
サーキットの低速コーナーで折れたから被害は最小限。

この二度目は対応は丁寧だったのが残念なEURO-Rのモノ。

あのままEgパワーを解放してたら超高速域で折れて左フロントがロック。
そのままスピンで・・・死んでたかも。
ここで心が折れるも・・・・ノーマルパーツで再生。
解放して、サーキットへ戻る準備をしていたところに。


知人が海外で走らせていた993RS改のボディIMSA仕様の993RSR車。
知人はマニュアルを走らせた経験がない。
Tipでならサーキットを走っているが・・・・。
シェイクダウンでまさかの。うちのポルシェターボのベストラップと同タイム。

同乗した人に訊いてみたけど、ドライビングはずさんそのもの。
しかし、車が速い、と。Egはフルコン制御みたいだけど
ファイナルが効いてるみたい。

心がボッキリと折れましたわ。

それなりのタイムが欲しければ、それなりのレーシングポルシェを買わないと。
無差別級バトルロイヤルの中では棲めない。
年々上がっていくAveタイムに追いつき、追い越すには
最新のレーシングポルシェを買うしかない。
自分にその資金はない。

アルファチャレンジのレギュレーションに守られて切磋琢磨する方が
自分にはあってると・・・フンギリつきましたわ。

心血注いだポルシェターボは大事にしてくれそうな知り合いが
ハマれる車を探していて、譲渡を申し出てくれて。
手放すことに。



ふっキレてつもりでサヨナラしたんですがね。。。。(笑)。
Posted at 2011/10/20 10:57:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16 1718 19 20 21 22
2324 25 26 2728 29
3031     

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation