• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

[ ARCA KansaiRd. ] 週末の県別ウェザーよぽーん

げろっぱ。


オカヤーマ50%


トクノシーマ60%

こりわ・・・・

「アンタ、GWにもいろいろあったし
 もぅ今回はヤメときなはれ」

と言ふ、神の啓示、天の恵みなのか・・・(爆)。


週末ウェザーとはウラハラに、
You!!毎朝作業出来るヨ!よぽーん
に変わってまんがな・・・・嗚呼(爆)。


4時限メ。ランチタイムとランチ返上で
組事務所PにてGcupをいぢってました・・・・

出来たのはラップカウンターお取付くらい?
それも両面テープって(爆)。

結局、センサーをサイドシル内に這わせることがデキーヅ、
時間のみ浪費・・・嗚呼っ(笑)。


三女の運動会も、雨で中止なら・・・
自宅でF355kaiを磨いて。
滞ってたレジンF40各種を作るかな・・・嗚呼(笑)。
Posted at 2011/05/31 15:59:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2011年05月31日 イイね!

[ Gcup ] 作業二日目・・・・と言うか三時限目(笑)。

[ Gcup ] 作業二日目・・・・と言うか三時限目(笑)。朝からツツクつもりだったカップ。
二度寝で時間は一時間足らず・・・。


抵抗カマしたら右はOK、左はハイフラ(爆)。

なんでや!
って飛び降りて確認したら、
左ウインカー憑いてないし。。。(笑)。
抵抗カマすタップで、ケーブル自体を
ブチ切ってしまったか・・・(爆)。


水温確認のために試走。
高速ファンは回ってるな、ヨシヨシ。

こら。。。夜は気付かなかったけど。。。
ステア。。。まったくセンター出てない!(爆)
直進で5分近く傾いてるやろ!(爆)


5000から上は良い!
パァァァァン!
速さなんかどうでも良いわ。。。って感じ(笑)。

低速ピックアップもなかなか。

そりゃまぁ145比で、レースカー出身、
100馬力近く差がありゃこんなもん?と(笑)。


悦な中、ふと気が付けば
リアで何かがすんごいビビッとる!(爆)


ったくぅ~っ!(爆)



で、チェックのために入庫予定で。
カップ出勤しました。。。。


こんな日に限って、通勤途上の
県営公社西部支店の一斉取締役ちぅ(爆)。
問題なくスルーだったけど、
公社職員、ガン見。。。。(苦笑)。


そして、調整しようとスタンド、工具と買った
通勤快速のホイールはスポーク根元があぽーん。
修正無理かな。。。
このマビック超軽量ホイール。
5万くらいするらしいから
新しいチャリ(安物クロスあたり)を
買った方が安い!(爆)

ったくぅぅぅぅっ(爆)。
Posted at 2011/05/31 09:41:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月30日 イイね!

[ Gcup ]梅雨の合間の作業初日

吠えまくりましーんと化したワンコに
早朝から叩き起こされついでに。
外を見たら、晴れ????

Gcup、準備のチャンス!!

とばかり外へ出たら、ボディカバーは
台風の巻き返し風?にて
ベロベロロとマクレ上がり・・・ハァ・・・・(笑)。


とりあえず、今朝、出勤前にデキた作業。


・ロールパーパッド、主要3本巻きマキ
・シガー電源からのレーダー他分電、通電確認
・Bピラーバー取付
・ビデオステー取付(笑)
・車載用ミニミニ工具&ばってらケーブル搭載(笑)
・三面鏡バックミラ取付(爆)


アカンかった作業
・ステアリング交換
 <<ボルト、ガチガチで既にナメてる形跡アリ
  これ、ハズレんかも(爆)
・シフトタイミングライト
 <<電源、どこから引くよ・・・(笑)
・ボンピン修正
 <<万力かなんかでハサまないと修正デキんかも(苦笑)
・サーキットアタックカウンター取付
 <<取付場所・・・ACルーバーステーがアカンから思い浮かばづ(爆)
・サーキットカウンター、スピードメーターパルス取り出し
 <<前のちゃんぷGTV、どこから取ったか、忘れた(核爆)


肝心な作業
・ブレーキダクト引き回し
・ヘッドライト交換
 <<まだブツが届いてない&Fバンパー外さないとダメ??
<<中華HID取付・・・HB3?ヤッたことないような(爆)

壊したモノ(核爆)
・左AC吹出口
 <<愛ポーンステーを憑けようとして破壊(核爆)



っつぅワケで、つまりわ。

作業なんざロクにデキてまへんがな・・・・
って事(笑)。

どうなる、5日のレース(笑)。
Posted at 2011/05/30 10:49:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想バンザィ | 日記
2011年05月29日 イイね!

この雨にヤラれて。。。。

この雨にヤラれて。。。。ハートがイカレちまった!

なんて事になりそなくらいイライラ。



来週はレースだというのに。
先週ようやく納車された新戦闘機。

納車直後から雨でボディカバーが
かかったまんま。

車内には取り付けるパーツやら、交換後のパーツやらが
ゴッソリ乗ったまんま。

ガレージは埋まってるから、雨のせいで
レース準備がまったく。。。


レース前に使えるかどうかのほどほどテストも出来ないまんま。

車内は毒ガス満載?
目は痛くなるくらい(笑)。
エンジンルームの熱気が
どこから入ってきてるんだか??(苦笑)
風量ゼロにしてもファンが止まってない???

水温はソッコー100度??


何のために公道ナンバーを戻して合法的に
テスト出来る状態にしてあるのに。。。。


レースディの天気予報が50%以上なら、
エントリーももう取りやめるしかないかも。


車は3月半ばの登録で、レースまで2か月もあったと言うのに。
なんなの。これ。

天気にまでヤラれて。
ったく。。。。


そして、ご本尊様の収まるガレージは
近くの用水路が溢れそうな勢い。
何年か前の水没寸前の勢いを超えないよう
祈るしか。。。。うぅ~ん。。。。
Posted at 2011/05/29 16:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月28日 イイね!

顧客のところの顧客

顧客のところの顧客みずたマーチ・・・・。

この二週間、よく見かけるけど、
代車?なのかな??

オーナーカーなんだろうか・・・・。


にしても、この顧客のところには
イロんな顧客が来るけれど。

この顧客がダントツ注目度No.1(笑)。

自分にはみずたマーチで、
この顧客のところにアソビに来る勇気はない(笑)。


Posted at 2011/05/28 12:13:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 真性ヲタク | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 9 1011 121314
15 161718192021
22232425 26 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation