• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2011年11月10日 イイね!

FMまゆやまへGo

先日は3回目?なローカルTVに仕事関係の広報で出ましたが。。。


いつもどおり台本など覚えず、カンペをガン見(笑)。



僅か2分の台本は自分で書いたと言うのに(爆)。





画面前の各監察員達から



「コッチみてよコッチ・・・」



と画面に向かって叱咤激励が飛んでたそうな。





まぁ、いつもどおりに赤っ恥をタレ流してキましたわ。





今回は初めて、と思うけど。趣味のほーでローカルFMのトーク番組に。



ヲタクさん♪いらっしゃあ~ぃ♪

番組らしい(笑)。

声がかかったのは帽子の紳士のご紹介。
デュエット出演って・・・・どんだけ仲良し(爆)。


ナンボでも話せるのは、ブラックみぅぢっくと車のジャンルか・・・

バスケでも時計でもファッションでもイケなくはないけど・・・・(笑)。



自分でもヲタクなのはわかってるけど、

周囲からは完全にヲタ認定を受け

バカだと諦められてるくらいだし・・・(笑)。



でも、世間様にいろいろバレるとなぁ・・・・(笑)。
Posted at 2011/11/10 14:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 真性ヲタク | 日記
2011年11月09日 イイね!

[Egoカー] 良いジャマイカ!!!!!

日産、GT-Rの2012年モデルを11月24日に発売

あーだコーダと言われており(キテ)ますが。

R35のスタビリティ、パフォーマンスは素晴らしい。
モデルイヤーごとに進化させるその姿勢。
本気を感じるなぁ。

で。500馬力オーバーでナニその燃費。
うちのなんか本気で踏んだらリッター2だすよ???(笑)
これぞ技術の進歩。


残念なのは保証・・・にまつわる費用。

ここんとこは、フェラーリに関してもポルシェに関しても、
保証継続に関してはバカみたいにハードルが高いことを考えると。

R35にかかる費用は車体がバーゲンプライスだから
ガマンも仕方がない、と思わないと。

それに、F1サポートよりはよっぽどリーズナブルだと思う(笑)。


なによりっ!!!MT一撃250万コースは是が非でも避けて
メーカーに保証してもらいたい(爆)。



ジェレミー談
"値段は僅か12万ポンド、これが最上級モデルで。"


っとにスペックを考えるとバーゲンプライス。

M3を体験したときもバーゲンだと思ったけど。。。。

ピュアエディションのトラックなんたらで良いから。
ミーにはコッチがちょうど良いなぁ。
さらにお得なバーゲンセール!!出血大さぅびす!!!!


とりあえず、RYOさんがMY12に買い換えたら(爆)、
本気で乗せてもらって。
そこから真剣になりますか(笑)。

でも、R35だと家族に価格がバレるなぁ・・・(爆)。
Posted at 2011/11/09 10:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 妄想バンザィ | 日記
2011年11月08日 イイね!

[F355kai]がびびびん

野暮用ついでにナイトドライブ。

ご近所の目と耳もあり、
すべてのコーションランプの消えた
1分ちょいで、ガレージアウト(笑)。


走行5分、水温、油温上がってきたところで
アメリカーノ。。。。ズドドド。

おーとぅセンサー換えるまでの
軽いトラブル、と、いったんエンジンオフで
復活してたけど、今夜は3度エンジンオフしても
回復せづ。。。。挙げ句片肺?
ボボボボ。

見慣れない赤コーションがピカピカっと点滅。

スローダウン1-4
。。。。。(涙)。


エンジンオフで2分我慢。
再スタート。

消えまへんがな。これぢゃ
約束の時間に間に合わん!
と小ベンツに乗り換えるべくUターン。

したら、コーション消えやがった(笑)。


ママよ!と野暮用方面に再Uターン(笑)。



以降、ズドドドもボボボボもなっしん。
まぁまぁ快調。


やっぱ10分のアイドル学習させなきゃダメ??

って簡単な話しやないよなぁ。
Gcupと入れ替えで、おーとぅセンサー交換。
爆音スイッチ取り付け。
Y管挿入。

おーとぅダメならプラグ換えるか。
まだ3000km走ってないけど(爆)。



デリカットなヤツよのぉ(笑)。
Posted at 2011/11/08 22:50:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | モブログ
2011年11月08日 イイね!

[Safety] 荷物が積めない車なのに

[Safety] 荷物が積めない車なのにぁぃ。
うちのGcup様は、タイヤ2本しかイケません。

荷物が一番載らない車の人の荷物が一番多いぃっ!!!

との認定をまったけ氏からイタだきました(爆)。


工具箱(特大)、レーシングぐっづバッグ×2、
ローダウンジャッキ、スロープ×2、現場監督チェア(爆)。

数々のトラブルに見舞われ続けて、これくらいは
持ってかないと落ち着かない身体になりんした(核爆)。

備えあれば憂いナシ、多い日も安心ってもんだす(核爆)。

が・・・・この程度ではどうにもならない事態は
いつでもどこでも起きます。
誰にでも?かは不明だすが、ミーには起きます(爆)。


自走でのお荷物運搬はこれが限界かな・・・(笑)。

なところに、冷やしぐっづのファンを購入(笑)。
これはもう確実に乗らないから、帽子の紳士を運搬役任命(爆)。



こないな状況ではあるんだすが。

多い日も安心ぐっづ、買い足しました。


いろんなトラブル・・・の中でも最悪なクラッシュ。
軽度/重度の単独クラッシュは数々見てきましたよ・・・・。

ARCAもずっと平穏ではあったけど、
ここのところ肝心な場面で酷い(結果)のが。
他車と絡むクラッシュが多すぎるような。

小心者でセーフティな走りしかしない自分でさえ
いつ巻き込まれるかわかんない状況になってる気が。


ぉ仕事ではなく、趣味で車遊びをする以上、
本業も人生も棄てる(笑)ワケにもいかづ。


しばらく検討を重ねた結果。


アンダーレ19さんの薦めにダマされ(爆)、シュロスにしました。
当方のヘルメットがナニがアレなモンで、
HANSアンカーが憑くかどうか?が微妙だったので。。。。

カーボンモデルもディフェンダーも検討したりしたけど
価格とアンカー施工の不安や、スケルトンライクな造りがちょっと・・・
で、面倒みてもらえるアンダーレ19さんに頼みましたと。

結果、シューマッハレプにはなんとか施工OK、ランコネンレプは強度問題が。

ガッポリ儲けるまでは、シュロスのエントリーモデルでイキます。
ガッポったら、軽くて羽根のようなHANSにグレードアップってことで。

今回はありがとうございました
>>アンダーレ19様



さて。問題は車がないこと(笑)。
タイムが出ないこと(笑)。

とりあえずは、装着して乗り込むにもサポーターが要りそうな悪寒(笑)。

帽子の紳士では頼りない(爆)ので、ここんとこは、
しっかりキツチリ君な、はみゃーに頼みたいけど(爆)。

慣れるまではサポートたのんますわ。。。

とりあえず、通勤怪速でイン、レースでイン、するときは
必ず憑けますんで・・・。そこんとこヨロチク。
Posted at 2011/11/08 10:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 多い日も安心 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/11 >>

  12345
67 8 9 10 1112
13 14151617 18 19
20 21 22 2324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation