• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2012年08月31日 イイね!

アルファロメオチャレンジ関西Rd.3準備 しょの3

アルファロメオチャレンジ関西Rd.3準備 しょの3可変デイフューザーと化していた
マフラー遮熱板。
固定しますた(笑)。

こんなん。ブツさえあれば15分で余裕。。。
いつからスッポン抜けてたのか。。。(走召木亥火暴)。


でもって。カタカタ音も収まっただろうと。

久々なV6のスタンディングスタート。
毎回。毎度。
MR200に前に出られて、ポジション復帰に
無駄な5LAPくらい要してたのをリメンバー(走召木亥火暴)。

この時点で、ほぼ同クラスとのレースは終了だったんだす(笑)。
自分より後ろに同じクラスの防波堤さえいてくれたら
スタートラップでのドロップは防げるんやけど。

今回も防波堤がミーでしょう(走召木亥火暴)。

な、くらい。スタンディングスタートが苦手(笑)。

なので、気持ち良く練習出来る?
と、独りシグナルグランプリなんぞを。

あ。もちろん夜間の迷惑かけないシチュエーション、
エリアでの練習なんだすが。

一発めの3000rpmミートで、盛大なヲコゲ臭(走召木亥火暴)。
冷ましてからの2500rpmでも(走召木亥火暴)。

ナニコレ〜(走召木亥火暴)。

しかも、ドロップ半端なく。
タクシー並な発進。

電スロのせい?(走召木亥火暴)
3200なせい?(走召木亥火暴)

あかん。。。ちゃんぷGTVのときより
スタートがトロいわ(走召木亥火暴)。


そして。何かがまだ鳴っている(笑)。
台座のポジションが右寄りなせいであって欲しい(走召木亥火暴)。

それに。
本日エンジン止めたときに
ジュウ〜、ジュウ〜、ジュウ〜
って。水分垂れたのが蒸発してる音がっ(走召木亥火暴)。


なんなん〜(笑)。

どないしょ(走召木亥火暴)。
Posted at 2012/08/31 14:28:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想バンザィ
2012年08月29日 イイね!

アルファロメオチャレンジ関西Rd.3準備-しょの3

アルファロメオチャレンジ関西Rd.3準備-しょの3えぇ。しょの3はウツブログなんだすね(爆)。


グルグルぐるぐるグルコサミーン♪(爆)


えぇ・・・15年ブリくらいに襲われてるジャンパーズニーな痛み。
ゃわぃGTVkaiのクラッチペダル操作でさえ
痛くなるという・・・末期症状とも思われるイタみ(笑)。

歩くだけ、とかならまぁ通常モードだけど。
屈伸がダメみたい(爆)。


なんで。完全クラッシュ確定した8/12の試合からバスケはお休み。
(普通ならロキソニン呑んでイクけど、レースに差し支えたらイヤなんで)


で。叩き売りのグルコサミンをば豆乳(爆)。
もう1週間は超えたんチャウーん。
状態変わらず(笑)。

ぢぃさんやばぁさんもサクサク歩き、
サクサク階段を上がるよになってんのに!(爆)

似たような室内障はダメなん???(爆)

まだたくさん残ってるからなーっ(笑)。
1日8錠指定を1.25倍くらい豆乳したろか(爆)。

ったく!!!!サプリってヤツわっ!!!!(走召木亥火暴)


ミーの性格上。だいたい二週間で、ガマンなりまてん!!(爆)

まぁ、来週のレース終了までは、バスケはしないけど・・・
その後は、きっとロキソニン豆乳して、
ぴょんぴょん跳ねて飛んでるんでしょう(笑)。


レース当日。ロキソニン豆乳参加はイヤだなー(笑)。


しかし。このママでは困ったことに。
お仕事運転に差し支えるモノなー。

このママの不自由の人体では、日常生活&営業用に
シーケンシャルな車がもう一台、いるやん!!!(走召木亥火暴)


はぁ~。身体の不調ってのはウツだすなーっ。
Posted at 2012/08/29 11:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ササクレMyハート | 日記
2012年08月28日 イイね!

アルファチャレンジ関西Rd.3準備-しょの2

アルファチャレンジ関西Rd.3準備-しょの2しょの1は楽しい散財日記(笑)。

しょの2は・・・・不安がいっぱいおっぱい日記だす(超核爆)。
どーしましょう。まぢで。


まづわ。

カタカタカタカタカタカタ!!!(超核爆)

高速域テストで、フロントからもリアからも・・・(超核爆)。
ナニソレ!!!(笑)

まぁフロントは謎パーツのせーなのわ解ってたから
もう機能しなくても良いか・・・ってハメ殺し(笑)。
しかし・・・洗車機でこんなに曲がってちゃダメでしょ!!!(超核爆)



たぶん、問題クリアー。
っていうか、レースのときはナンバープレート外すから、
移動時だけの問題ナリネ!!!(笑)


リアのは意味不明・・・カラカラカラカラカラカラカ!!!!

マフラーハンガー外れたんかぃな???
な音ではなく、板を叩いてるよな感じ???
まさか・・・リアダンパー別タンが外れて暴れてるんでは・・・
とビビってたけど。

犯人はまさかの!!!(爆)


高速域で揺れるディフューザー状態!!(超核爆)
マフラーを遮熱板が叩いておりんした!!!(超核爆)

フツー・・・・腐る???
腐って・・・・ヌケる???
材質・・・なにナニ???(超核爆)

湾曲した形状でなければナラヌ!!!遮熱版なのに
成型は真っ直ぐ・・・なんでテンションかかってて(笑)。
止まってる箇所に応力集中、振動、熱、酸化、モロモロで
ごっそりとブラケットアンカー部からヌケ落ちたんだすな!!!

さすがアルファクォリティ!!!(超核爆)
ちゃんとフロア、タンク形状にあわせて!!!
成型さえしていれば!!!
なんの問題もなかろうに!!!

さっすがーっ(超核爆)(超核爆)。

マフラーの上にはガスタンクがいらっしゃるから
遮熱版を外すワケには、ネェ(笑)。

なんか・・・ワッシャーからまんまんヌケてるからもっと大きい平板で
抑えるしか。バカバカしぃ・・・(超核爆)。


でもって。モノ凄い懸念。
それはブレーキ(笑)。

フロントF50キャリ+DIXCEL RA+330mmローター
リア純正キャリ&ローター+DIXCEL Rd?だっけ??

のSタイヤ対応だけど、チョーフロントバランスのブレーキ(笑)。

昨日の軽ウェット路面で、クッ!!!とかけた初期制動であっさり蛭子っさん作動!!!
一瞬、前車に突っ込むかと(超核爆)。
ASRがホントに効くなら、右折レーンに逃げられてたチョー低速ではあったけど。

ハイグリップラジアルを履いてたとは言え、軽ウェットでこれでは・・・。
ブレーキバランステスト、不合格!!!したようなモン(超核爆)。

リアブレーキ強化はキットがないからほぼ不可能なので
リアダンパー減衰とフロントダンパー減衰で良いとこをなんとか出して・・・
でしか対応デキないとは(笑)。

当然。F50キャリなりのストッピングパワーは感じられず(超核爆)。

作法を守って手を入れれば、ブレーキパワーには間違いないポルシェやGTRから比べると・・・
特に、フルブレーキではゲロ吐くかと思う元通勤怪速のチューンドRのストッピングパワー、
ポルシェターボの全体で沈み込むようなブレーキフィールと姿勢、
んなもんは微塵も感じられません!!!(超核爆)

これではフロントにダメージ集中して、cupの二の舞・・・
な構図が浮かんで・・・早くもビビっておるのだすが(超核爆)。

当然。ウェットは最悪だす(超核爆)。
初期はアンダー。唐突に曲がって、FF特有のファイナルオーバー、完全ノーコン。
の最悪の連鎖も脳裏に浮かびマッスル。


嗚呼・・・・再起戦・・・・だぅなることやら!!!!(笑)
早くもビビリモードのビビらー状態だす(超核爆)。

エラそーにレースクラス参加を謳ったのに!!!(超核爆)
Posted at 2012/08/28 17:15:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 哀愁のカサブランカ | 日記
2012年08月28日 イイね!

アルファチャレンジ関西Rd.3準備

アルファチャレンジ関西Rd.3準備テープもんのビデオカメラなんか使ってる場合やない!

なんで?(笑)

しょの理由(爆)。


スマホで映像をWi-Fi再生可能。

オマケに。

動態確認で自動録画開始、無線LANでスマホへ転送、リアルタイムでWi-Fi再生可能!

って。。。

世の中凄過ぎ。


ワンコが何してるか、常時監視出来る!(笑)


駄菓子菓子。
しかし案山子。

これって、悪用しようとしたら
どエラいことが出来るんでわ。。。(爆)。


ってことで!また軽く散財!(笑)
Posted at 2012/08/28 13:04:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年08月25日 イイね!

出張先にて(笑)。

出張先にて(笑)。Muraiプロのお膝元。
ヲロシ肉ぶっかけを食べて、出勤しますた(笑)。
食べ終えてエンジンかけたら、警告灯は消灯(笑)。


出張先駐車場に着いたところ。
やな悪寒的中(爆)。

指定駐車場所は9〜12F。
もちろん9F駐車にしたけど、都合スロープが八回。
七回、腹打った(走召木亥火暴)。

ムカつく(走召木亥火暴)。


で。お膝元の田中さん。
ミーのヲロシ肉ぶっかけのスタンダート店なんだすが
富に味が落ちた!との風の噂(爆)。

はたらきモンはやまさんのお味評定のためのスケールとして(笑)、
ご訪問。。。あづい!(爆)
最初、客がおるのに、エアコンかかってないし!(走召木亥火暴)
ミーはこれだけで不機嫌に(走召木亥火暴)。

肝心のスケールが現れるまで、10分?(爆)
さらに不機嫌(走召木亥火暴)。


スケールの評定(笑)。

麺は断然、雲の上。
肉はトントン。
ぶっかけ出汁はぉ上品過ぎでパンチなく(爆)、
やまの危なっかしいのが好み(笑)。

600円クラスのちょー高級讃岐うどん。。。(笑)。
お忍びでは、もうしばらく用事ないかな。。。(走召木亥火暴)。
Posted at 2012/08/25 13:24:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    123 4
5 6789 10 11
1213 1415161718
192021 222324 25
2627 28 2930 31 

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation