• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2012年11月25日 イイね!

[ 911turbo ]4.5年ぶりに降臨

[ 911turbo ]4.5年ぶりに降臨ブーストすらまったく合わせられる環境になく。

連休最終日。午後。快晴。
最高のシチュエーション。そらそうだわな(笑)。


この条件。観光客の皆さんの、ぉ邪魔はしたらアカン。

ので、ノンビリRUN。

合間に、ちょっとだけ(笑)踏んでみた。

ブースト0.7(笑)。
しかし。何、この2速のフケ切り具合。
笑いながら3速。
ギャップでジャンプ(笑)。3速、オーバーレブ。

笑いながらVVCをカリカリ、とおおよそ半回転。
ブースト0.78。
ククク。と微笑みながらブレーキング。

思ったよな減速Gは発生せず(笑)。
右足母子丘に力を込め、4速から3速シフトダウン。

ブレーキ残して、ちょいステア。
軽くリアブレイク。。。。

咄嗟のゼロカウンター。
アクセルオン。
噴き出る汗(走召木亥火暴)と、噴き出る縦G。
身体が覚えてた反応で助かった(笑)。


もしファイナルオーバーが出たら断崖絶壁、
眼下は200mの欄干(笑)。

死ぬかと思た(走召木亥火暴)。


いや。。。。
このタイヤ(4年熟成ネオバ)と、このブレーキ(PFCストリート?)では
近々死ぬかも知れん。。。(笑)。


このマフラーではもう少し!ってアクセル踏み過ぎ、
アプローチまでが短時間過ぎる(笑)。

なのに思った減速Gとアクションが発生しない。


冗談抜きで、このままでは死ねる。。。(走召木亥火暴)。

どぎゃんかせんとイケん(笑)。


やっぱ信頼の(走召木亥火暴)でくせるレーシングパッド。
Sタイヤにしないと、ヤバいな、こりゃ。



自分の車で脇汗グッショリになるとわ思わんかったわ(走召木亥火暴)。

しかし、疲れるマシンだ。
一時も気を抜かせてくれん。。。

操れるよになる日は戻ってくるんだろうか。。。
Posted at 2012/11/25 16:45:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | [ 911turbo ] | 日記
2012年11月24日 イイね!

[ 911turbo ]甘いかほり

いきなりおいなり。
ピィィィィィ!!
の警告音(笑)。

何?!?

って音源を見たら。

インテグラル排気温度センサーが。。。。
700
800
と突き抜けて020!

アホがああああっ(走召木亥火暴)。

走行10分の暖機走行状態でっ1000度をっ
超えてったまっるっかあああああっ(走召木亥火暴)。


そういや10000kmくらいでセンサーがイッてたなぁ。
これで3つめか(笑)。

名義変更後、いきなりかよ〜(走召木亥火暴)。


すかす。インテグラルって、まだあるの?(走召木亥火暴)
長期保存してあるトラストにチェンジかなぁ。。。

やっぱターボカーは排気温度を見ておかないと怖いからなぁ。。。(笑)。


他人のトラブルは蜜の味よなぁ(走召木亥火暴)。
振り撒いてるなぁ(走召木亥火暴)。
Posted at 2012/11/24 13:54:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | [ 911turbo ] | 日記
2012年11月22日 イイね!

[ 911turbo ]再婚(笑)。

[ 911turbo ]再婚(笑)。マイカーとなりました。

無事に名義変更完了。
希望ナンバー、車庫証明等の費用を除けば
550円で出来た(走召木亥火暴)。


さて。
マフラーをフルパワー版にするかどうか。。。
少し乗ってみてから決めようか(笑)。

とりあえず、真っ直ぐ走らせるにも気遣い多数(走召木亥火暴)、
全開ブレーキするにも気遣い多数でわ。。。(走召木亥火暴)。
なんでこんな車を作ってしまったんやろか(走召木亥火暴)。

もろもろフッ切れるまで、Powerは控え目にしといた方が
多い日も安心かも知れん(走召木亥火暴)。
Posted at 2012/11/22 18:08:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | [ 911turbo ] | 日記
2012年11月19日 イイね!

[ GTVkai ]イヤ〜な悪寒(笑)。

[ GTVkai ]イヤ〜な悪寒(笑)。的中しちょりますた(走召木亥火暴)。


クラッチペダルの僅かな違和感。


オモラシはMTシールからも、だけど
加えてレリーズから!!

って言うか、レリーズメイン???(走召木亥火暴)


ヲソロシカ。


ブレーキにまで影響しなくて良かった~。


そして。2速のガリチョン現象。
まぁそれなりに。MToilもオヨゴレなご様子。

シカーモ。
以前の頻度でのオヨゴレに比べれば、高価MToilの
オヨゴレ具合が加速ちぅと言う・・・。



こりわ・・・・おデブさんが死亡遊戯を始められた
ということでせぅか(走召木亥火暴)。


少し前なら3.2Lみっちゃんのストックあるし
若干のファイナル適正化作業も含めて、
おデブちゃんOHついでにスイッチするか~。

なぁんて。思ってたけど。


本日現在のお財布状況では、んな事では困りまつ!!(走召木亥火暴)


おねげぇしますよ・・・
もう1シーズンはもってクサイ、嗚呼クサイ(走召木亥火暴)。

イニシャル計ってもらうけど。
絶望的な数字は聞きたくないなぁ~(走召木亥火暴)。

まぁ、絶望的数字であったら、鼻先もも少し動いてくれて
もう1秒は速くなるんぢゃね???
って妄想指標になって良いかも知らんが(走召木亥火暴)。
Posted at 2012/11/19 11:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | [ GTVkai ] | 日記
2012年11月08日 イイね!

[ GTVkai ] オトナの遠足日記しょの3

[ GTVkai ] オトナの遠足日記しょの3熱狂的ファンの方、お待たせしてますな(走召木亥火暴)。
続きの本番だす、ドウゾドウゾ(走召木亥火暴)。


レッドシグナルフル点灯。ブラックアウト!!!(=スタートね(笑))


クラッチに負担かけつつ、ゼロヨン方式でスタートしたミーは
今回はひと味違うぜ(笑)。
しかも多い日も安心なアウト側ポジション。


オバカみたいに飛び出してったトミーカイラ以外は
イン側にキテた(と思う)から、締めてやったぜ(走召木亥火暴)。

フフフ。順当にポジションキープ!!!(走召木亥火暴)
(トミーカイラにはイかれたが、アレは止められん)

締めたけど。インはなんかイヤな悪寒がする(走召木亥火暴)。
ので、レース巧者に憑くのが漁夫の利ってモンよ(走召木亥火暴)。


フフフ。冷静なミーは我らが(笑)RYOさんの後ろ狙い(走召木亥火暴)。
これでバッドラックがキタら諦められる(走召木亥火暴)。

元気に飛び出してきたオレンジMR300号も抑え込み。
完璧だぜ(走召木亥火暴)。

あとはアトウッドを無難に立ち上がって。
直線番長コース(走召木亥火暴)で、MR200/38号車の前へ、狙い。


ん~??ゴメンくさいよ~、直線番長通りますヨー(走召木亥火暴)。
MR200とともに92号車もイタだいちゃって良いの??

脇を抜けるときにギャリリリリリ!!!
92号車トラブル???(やっぱトラブルでリタイヤ)

元銀蛇号と並んだが・・・インを取られて前へ。

オープニングラップは1ポジアップ??

ついでにジラフGTAもイタだくぜぇぇぇぇっ!!!

ってこれもなんかトラブル???
50秒車とは思えないドロップぶり。


2ラップ目。92号車、こないなぁ~。
トミーカイラもこないなぁ~。

もう前狙いで良いやん!!!(笑)


で38号車狙い(MR300のフロント二台は4秒もの差があるから届くわけなし)。

バックストレートエンド。
脇に入るもダメ~。
コッチのがアプローチスピード高いけど
塞がれ、止められ、ダメ~(笑)。

レッドマンで急接近。
でもホップス変わらず、マイクナイト変わらず。

最終、インに憑けない!!(走召木亥火暴)
なんだよー、このフロントの2テンポズレ。
予選のときも不調だったけど、決勝がなお酷い感じ。

アクセル踏めキレず、38号車は表で離れ。
裏で追い付き。の上記の繰り返し(笑)。


なんかチャウことせな前に出れん!!!
と浅はかなことを考えたミー(笑)。
アトウッド、2速でイッてみるか・・・と(爆)。

見事にミス(走召木亥火暴)。ギャップが開き。
フロントが言うこと聞かないからこぢったせい?
ブレーキングでムリしたせい??
フロントタイヤが本格的に言うこと効かなく。

少しずつギャップが。


もう4号車。38号車。ミーのギャップって、
少し開いたまんま一定(笑)。

ちょっと開いたまんま、ほぼ一定間隔で終了(走召木亥火暴)。


え~。バトルっぽいことしたのって、バックストレートエンドで2回。
インフィールドで1回。

あとは言うこと聞かないフロントにモテ遊ばれて終わった気がする(走召木亥火暴)。


結果。総合7位/MR300クラス3位。

リタイヤSRで2台、SR2で一台だから、ちゃっちゃっと抜いた
ジラフGTAの分が正式ポジションアップ分。

ラップタイムLIST
(1)2'06"935
(2)1'54"432
(3)1'53"544
(4)1'52"873
(5)1'52"354
(6)1'52"752
(7)1'53"013
(8)1'53"598
(9)1'52"821
(10)1'55"130


アタックかけた周回で前へ出てたらMR200の前っぽい(笑)。
チャンスはアソコのみ・・・。


予選でリア-2まで揚げた減衰。
ピーキーでヤバ過ぎるから決勝で戻したのがそもそもの失敗か(笑)。

と思って予選ビデオを観てたら。
フロントの反応が悪いんだから、フロントも減衰緩めナイト!!!

は、後の祭りざますわな・・・・マヌケ過ぎ(走召木亥火暴)。


次は吸気と排気で10馬力アップ(走召木亥火暴)。
1秒はアップしてくれるのかな(走召木亥火暴)。
にしたって、クラス内で戦えないなぁ・・・。

だいぢろ号と九州の愉快なおいちゃんが走ってくれたら
バトルっぽいことがデキて遊べそうだけどさぁ。

早く50秒出さないと先がまったく見えないよなぁ~(笑)。


ところで。
予選の正式ビデオ、観たい???(走召木亥火暴)(走召木亥火暴)
<<一部、熱狂的ファンな方



追伸

レースAでアクシンデントに見舞われた方々。
心中お察しします。
遠征でこられてあれでは辛かったでしょう。。。。
このまま修理して隠居するのも、バージョンアップするのも
皆さんのお考え方次第です、頑張ってください。
Posted at 2012/11/08 14:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | [ AlfaRomeoChallenge ] | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     1 2 3
4 56 7 8910
11121314151617
18 192021 2223 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation