• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

[ GTV kai ]準備着々

[ GTV kai ]準備着々花粉と戦いながらのワンコ散歩帰りにてパチリ。

タイヤとインナー関係、あっちゃこっちゃが接触するんで
フロントアップ依頼。

マフラー代わって。
デフの具合がわからんくらいに(苦笑)。
ガコガコ振動はクルけど、音は聞こえん(走召木亥火暴)。


ゼッケンだけで、それっぽく感じるもんだ(笑)。

と言うことは。
世間から浮く!と言うこと(苦笑)。


明日から乗れんわ、こりゃ(笑)。


しかし、明日は雨予報と言う。。。(苦笑)。



って言うか。右が高い?(笑)
気のせい??
Posted at 2013/03/17 12:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年03月16日 イイね!

[ GTVkai ]仮装大賞1stステップ

[ GTVkai ]仮装大賞1stステップとりあえず。事務局から承認イタだいたので。
ゼッケン貼りました。。。。

若干、昼間走るのが恥ずかしい仕様に。
要るか要らないか不明やけど、ボンネットにも貼ったから
前から見ても恥ずかしい仕様に(笑)。


そして。レーシングマフラーのウールが完全死亡にて。
撤去したところ。

こりはイカン。。。
1500〜2000rpmしか使えない不自由仕様に(走召木亥火暴)。

20日の第一戦まではしゃあないけど。

早急にどぎゃんかせんとイカン(走召木亥火暴)。
Posted at 2013/03/16 22:34:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年03月15日 イイね!

4/7の動向

4/7の動向‎4/7の動向。

どうしたモンか(笑)。

Rush耐久@鈴鹿サーキット(もう締め切られてるから、たぶん出走ムリ)

アルファチャレンジ@鈴鹿サーキット(20日が岡山国際レースなのに、結構キツい)

おはせとデイ?@ゴーシキ台


一番経済的、かつ、天候に左右されない(雨なら勝手にキャンセル可)のは
ゴーシキ台だなぁ・・・・(笑)。


でも、久々に鈴鹿も走りたいなーっ。


**画像は数年前の岡山国際に起きた煙霧(走召木亥火暴)(走召木亥火暴)。もっと見る
Posted at 2013/03/15 16:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 妄想バンザィ | 日記
2013年03月14日 イイね!

[ 911turbo ]哀しき光景

[ 911turbo ]哀しき光景GTVレース準備のために。
911を移動。。。

左後方。
素敵なマーキングがございました(走召木亥火暴)。

インタークーラー及び一次側でお掃除出来るとこは
手にかけてもらった(笑)んだすが。。。
そして、硬めのOILにチェンジ。。。
でも、この哀しき現実(笑)。


タービン二次側はキレイなもんだから
オイルシールはセーフ。

1万km前にきっちりOHしてあるから
アウトでも困るんやけど(走召木亥火暴)。


ん〜っ。
純正コレクターでは間に合わない?
だけなんだろうか。。。

そのうち、エンジンかける度に、
また白煙の狼煙を上げ始めるんでわ。。。(笑)。

悩ましいな、ほんまに。
続くとイヤんなるかも(笑)。
Posted at 2013/03/14 17:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年03月13日 イイね!

[ 911turbokai ] アロハチャレンジ準備粛々の裏側(笑)。

[ 911turbokai ] アロハチャレンジ準備粛々の裏側(笑)。GTVを自宅前にてレース準備、軽メンテのために。

2週間ブリ???にEg始動(笑)。移動。

移動ついでに充電ドライブ(笑)。
各部のチェック。

んむ。18インチにしたら、すこぶる暴れる!!!!

と言うのも、F235/R295と素晴らしい庵バランスなタイヤサイズ(走召木亥火暴)。

全開してみるぅぅぅ???
と誰かサンちから見える土手で全開。

軽く一車線飛んだ・・・
土手からダイブしてお星様になるかと思った・・・(走召木亥火暴)。


いっそリアのサイズ落とす???
って思ったけど。
よくよく考えたら、F355kaiもまったくの同サイズ!!!!(笑)


これはもぅ。
F300kg/R900kgと言う、素晴らしい前後バランスのせいであろう、と。
スタティックでこれだから、ダイナミックバランス・・・
しかも全開中って。1:11くらいの前後バランスなんだろうなぁ・・・。

そろそろ慣れてきた400ps弱くらい。
ブースト上げたいけど・・・いつかタヒんぢゃいそうだから
ヤメとこう・・・と(走召木亥火暴)。

ブーストは0.9のまんまに(笑)。



ガレージ前に、と思ったけど、ご本尊ガレージ脇の御宅がご不在のようなんで
勝手に放置(走召木亥火暴)。


かっ、カッコエェがな・・・・物凄く・・・と(走召木亥火暴)。

と、パチリ、パチリ。


GTVのタイヤチェンジ。トレッド調整。車高調整。パッドチェック。
助手席撤去。ジャッキアップ機材搭載。

と、あとは、ゼッケン貼り憑けをこっちメニュー(黄砂のせいでこの日はムリ)、
マフラー交換、クラッチエア抜き、OILチェック
を工場メニューとして、アルファチャレンジ準備OK!!!となる


ハズ




(走召木亥火暴)。



満足ぅぅぅぅっ。
と思ってGTVの移動中にお空が真っ暗に。

いきなり大粒の雨(笑)。


はぁぁぁぁぁ。一応。
911turboも御湿り厳禁!!!なのよね。

洗うのが面倒だし(走召木亥火暴)、
リアのポリカウィンドウモールからの雨漏りが酷いから(走召木亥火暴)。


でも、エラいなぁ。
放置しといてもEgは一発始動だし。


と感心感服してたら、移動の際に哀しいモノをハケーン。


こんな量のブローバイ。感心デキんな!!!看過デキんな!!!(走召木亥火暴)


フロントスクープのネットはブラックがえぇなぁ・・・
アルミ色だとなんかギラギラしててイヤ(笑)。
Posted at 2013/03/13 15:57:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
34 5 6 789
10 1112 13 14 15 16
17 18 1920 212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation