• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2013年12月29日 イイね!

サヨナラF355

サヨナラF355さようなら、フェラーリ。


コイツを手に入れる少し前には野望がありました。
フェラーリを買うならF40だ!と。

若かりし日に光栄にもドライブする機会を与えてもらい。
少しおかしかった自分には、この狂気の塊しかない!

と感じての想い。
オトナになり、野望は薄れ。。。

身の丈にあったこのマシンと出会いました。
F40に出会う前にドライブしたF355は新車のかほり。
しかし、コイツはそれとは違う匂いとオーラを発してた。

少しくたびれた感と余分なものを削り取ったオーラ。
そのソリッドな領域を引き出してみろよ?
と問いかけるようなドライブフィール。


狂気の沙汰とは思えないターボマシンに疲れ、
ぽっかり空いた穴を埋めるには十分過ぎるファクターで満載。

キメました。
コイツで削り取る走りをしてみたい、と。

しかし。その欲望には果てしない財力を要することが
所有半年で解り。。。
ストリートマシンとして。共に過ごすことに。

ストリートでは十分過ぎます。
削ぎ落とし、削り取り、マージンぎりぎりまで
踏み込むとこの上ない快楽。

スポーツカーをスポーツカーとして乗りたい方には
共感頂けると思いますが。。。



合わない用途。
見合わない財力。

徐々に芽生えた違和感。


いったん、離れてみるのが良いのでは?と。


幸いにも大事にしてもらえて。
似合う次オーナーが見つかり。


本当に離れるときが来ました。
いや、来てしまった、が正しいのかも。


ブログも写真アップもしばらくするつもりななかったけど。

自分の気持ちを整理するため、年貢の納め時代わりに。
最後のUPとして書くことにしました。


富の象徴、妬みの矛先、フェラーリには
スーパーカーゆえの光と影があるけれど。

所有してみないと両面は味わえません。


F355を通じて、多くの知人、友人が出来。
逆に、去っていった、離れた者もいます。

これらの光と影を含めて。
フェラーリLIFEは、車趣味人、機械趣味人にとって
嘘偽りなく最高で最高峰です。


誰にでも薦められる類の物ではない、
ある種特異なカテゴリーのモノですが。。。

趣味、嗜好深い方には、オーナーになって
体感してもらいたいです。


至宝、至極の楽しみを共有させてくれたコイツに
感謝して、お別れしたいと思います。


仲間が撮影会を。
本当にラストドライブ。
天候に恵まれたことに感謝!


アディオスアミーゴ。




本日の撮影会ラストラン。

招かざる客も。。。。。(笑)。
Posted at 2013/12/29 20:18:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月28日 イイね!

聖域へ戻るために。。。

聖域へ戻るために。。。年末年始のオタノシミ。。。

を買い揃えてますたが。

揃いそにございまてん!(走召木亥火暴)


特に。
御本尊サマーが。。。(走召木亥火暴)。


カーボンとFRPとアクリルばかりになり。


経年劣化で哀しくなってきてるので。
思い切って、外装リフレッシュに出すことに。



そしたら。
社長から何から。。。
サーキットに戻ることに大反対されてます(走召木亥火暴)。

一番反対してるのは、お財布なんだすが。。。(走召木亥火暴)。
Posted at 2013/12/28 14:19:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月18日 イイね!

何が何をどう??

何が何をどう??何を何が見てるんだ?(走召木亥火暴)

エンジンかからない対策。
セルにバッ直のジャンプスイッチ増設。

増設でかかるよになったけど。
前回同様。
ABSから順にアウト(走召木亥火暴)。


エンジン停止時。。。のエラーコード。
点滅回数で判断できるらしく。

2回&1回=エラーコードは2.1。

わっ!!!ブレーキマスターユニット内のメインバルブ異常。

ブレーキアラート点灯のままの条件には、油圧の低下。


エンジンがかかっていない状態ではブレーキが正常。
え?????(笑)

ブレーキはしばらくは正常に動作。
イグニッションONで蓄えた圧力がサポートしてるんでしょうか。

ペダルを何度か踏む。
ブレーキアラート点灯。
ペダルがカッチカチやぞ!カッチカチ!!!(走召木亥火暴)


アラート点灯っぱで、油圧が上がってまてん!
ブレーキ効きまてん!
と言うことで、マシンがアラートで訴えてます(走召木亥火暴)。


イグニッションON時とエンジン始動時ではポンプの動作に差異。

うぇ????

ABSや油圧ポンプのリレーに・・・・
定格・的確電流が流れてないと
動作停止するみたい(走召木亥火暴)。



なぜ?????
定格・的確電流が流れてない????

セルに細工しただけで???(走召木亥火暴)


不思議な車だす、フェラーリ。

セルモーターの安定化のためにバッ直でリレーをかますと。
他に的確電流が流れなくなったのが前回の
トラブルモヨー(走召木亥火暴)(走召木亥火暴)。

今回は、別回線でジャンプスイッチ増設しても?
ダメって?(走召木亥火暴)


配線図は確認したけど。
セルの先にはリレーのみちゃうん(笑)。


そして。
今回はジャンプの後ではエンジンかからなくなった(走召木亥火暴)。


これって。
考えられるのは、エンジンかかる=セルが普通に回る
をセキュリティが監視してる?電流遮断してる?としか。

ホントかよ(走召木亥火暴)。


しかし。こんなことでブレーキ油圧ゼロで
深刻なトラブル方向に向かう電機設計。
盗まれないようにして?くれてる?親切?設計(走召木亥火暴)。

フェラーリってステキだ(走召木亥火暴)(走召木亥火暴)(走召木亥火暴)。
Posted at 2013/12/18 08:28:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2013年12月14日 イイね!

ッゴラアァァァァァっ(走召木亥火暴)

ッゴラアァァァァァっ(走召木亥火暴)なんぢゃっ?
このっ?!
大量のっブローっバイっわぁぁぁぁっ?!?


って見たら。

なんぢゃ!
このっ?オッモラシっわぁぁぁぁっ?!


って見たら。

インタークーラーとタービンのホースから
オイルミスト噴水だよ!(走召木亥火暴)


めっちゃムカつく。。。。

このホース、5万に値上がりしたっとこっ
だろっがぁぁぁぁぁっ(走召木亥火暴)。
Posted at 2013/12/14 20:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月12日 イイね!

やっぱ

やっぱドトールあった!

523kmをジャスト3時間!
穴を褒めたい!(笑)

後発のJAL。
エンジントラブルで飛ばず。
代替で来たのも逆噴射出来づ!=ブレーキ効かない!(爆)
14時半まで動けない!(爆)

穴、平均時速170km/h超え。
JAL、平均時速ゼロ(走召木亥火暴)。


ドトール。記憶の片隅に食べたような?
を辿り、テクノへふらふら。

マックをスルーして良かった(笑)。

ミラノサンドA!
最高!(走召木亥火暴)


JALは14時半まで時速ゼロ!(走召木亥火暴)
穴は523kmをジャスト3時間で到着!
穴!最高!!(走召木亥火暴)
Posted at 2013/12/12 11:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 23 4567
891011 1213 14
151617 18192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation