• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yuckey930*gtvのブログ一覧

2014年04月23日 イイね!

っごっらあああああっ(笑)。

っごっらあああああっ(笑)。なんだよ?
独りで乗れば、サスの感じ、
やっぱそこそこ良いやん?

と見直しつつ。
福山行脚で在庫少となったガソリンタンクに
ご褒美を。。。。


給油完了。


専務ぅ。
ナニ覗いてんの??


あのぉ〜。漏れてるみたいですよ?!また!!


え?スローで入れて、ストップしたとこから
注ぎ足して無いよね?


と確認。


はぃ。yuckeyさんの車は
完全に満タンにしないルールを守ってます!


ありがとう。。。(笑)。
で、何処に??

って潜ったら。
ポンプユニット周りぢゃないな。。。
(交換修理したポンプユニットならぶちキレてる)
量と位置からして。
リターンホース?
給油パイプのジョイント?


漏れの量は深刻じゃないから。
(少量でも危険なトラブルなのは重々承知)
とりあえず、組事務所に出勤して業務指示出ししてから
工場にチェックしてもらいに行くか。。。。


って。組事務所着いたら、まったく漏れてないし?


スタンド入ったとき(残量タンク1/4未満)から漏れてた感じがする。
あの痕がそう。。。

と、スタンド専務は言う。


このっクソっボロっがああああっ(走召木亥火暴)。

見直した直後にっトラブりやっがってぇぇぇぇっ(走召木亥火暴)。
ツンデレ野郎がぁぁぁぁっ(走召木亥火暴)。

また入院だよ(走召木亥火暴)。
Posted at 2014/04/23 13:16:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月22日 イイね!

おっとこ前過ぎ

おっとこ前過ぎスウィフト刻印は見えまてんでした(笑)。

掌計測によると、自由長180!7インチの
ショート系だすな。

レートはフロント24?(走召木亥火暴)
リアは18?

フィーリング。
整った路面なら80km/hまではガマン出来るかなぁ。
裏道なんかの補修路面なんかだと30km/hでもダメ、胃腸がひっくり返る(爆)。

自動車道
継ぎ目のギャップ。80km/hがリミットか(爆)。
100km/h超えるとダメ、胃腸がひっくり返る(爆)。
120km/h超えたときのフィーリング。

喩えば。湾岸ランナーの200マイル級(走召木亥火暴)。


なんせ。ホイールバランスがグダグダで。
90km/からステアが振れ。
乗れたモンぢゃない!(走召木亥火暴)

ところに、このハイレートの攻撃(走召木亥火暴)。


営業車GTA120km/hフィーリングは、
レースマシンGTVの200km/hフィーリング(走召木亥火暴)。

リアはハイレートの突き上げがレートなりに
きっつぃだけで、まあまあ許容範囲(笑)。

フロント。ノーズが沈んだ反動の初期リバンプを
ダンパーが止められてない感じ。
ぶっわぁ〜んと持ち上げられる(笑)。
ガン!って入力のときはフロント荷重の具合と言うより
浮き気味だから?(笑)
リバンプ収束は速い。。。

全体的に、リアを軸にフロントがクックッと跳ねる
ポルシェ911っぽい(笑)。

すなわち。
重量級FFとしてわっ。
乗れたっモンぢゃっねぇぇぇぇっ(走召木亥火暴)。


まず。ムカつくのはホイールバランス。
この絶え間ない微細な左右揺れが、
まぢムカつく(走召木亥火暴)。


ダンパーの減衰曲線のせいと思われる追従性足りずは
減衰がいぢれないから?
不本意だが、いったんフロントレートを落としてみよう(笑)。
16〜18kまでダウンでも、縮み減衰は相当効いてる
印象だから大丈夫そうな気がする。
ちょうどジャストサイズのスプリングが手持ちであるし。

市街地でも、少し動かし易くなると良いなぁ。
今は自動車道に上がる気になれんわ(爆)。

太ってる自分の状況が、解る。。。
胸やホッペが揺れるんよな(走召木亥火暴)。
Posted at 2014/04/22 13:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月16日 イイね!

がるるるるるる

がるるるるるるうちの営業車の困ったところ。しょの3。
ここんとこ、とんと知識薄くなったラジアルタイヤ知識(笑)。

まあまあごっついブロックのタイヤ。


自分の感覚では。
市街地6割の前荷重でABSさんがお仕事を。
感覚的に右フロント先行。


ギャップを拾ってる気もしなくはないけど。
何か違う気がする。


あ〜っ。イラつく(笑)。

レーシングスペックサス
謎タイヤSTREET RACE
ディクセルMフロントパッド

バランスが悪いのか。。。


すかす。
レーシングスペックの割にノーズダイブが大きいのよね。。。
カッコ良い車高バランスも影響してるのかな。。。


バネレートって幾つだっけか(笑)。

ホイールもガリチョンされてるし。
GTV用のホイール、履かせるかなぁ。。。
Posted at 2014/04/16 08:05:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月15日 イイね!

んもーっ(笑)。

んもーっ(笑)。うちの営業車の困ったところ。しょの2。

ミーのばゃい。電化製品をたくさん使います(笑)。
あんぽーん二台の充電。

当然。シガープラグからの取り出し。
余ってるヒューズからの取り出し。
等々で確保するんやけど。

ん??シガープラグって何処にあんの??

で探してたら。
最大級パネルが溶けることを発見してしまった次第(走召木亥火暴)。


閑話休題(笑)。


で?シガープラグわよ?

過去に乗ってた156ロッソコルセの記憶を。。。

ん?シフトレバーの前にコンソールがあって。
其処になかったかい??

ん〜。。。オーディオがいらはる。
FRPパネルをワンオフされ。。。
豪快に装着されてはる(走召木亥火暴)。

GTAに詳しい人にコールしますた(笑)。
やはり。GTAもロッソコルセ同様。
其処にいらはったみたい!(走召木亥火暴)


オーディオ奥の配線。
目を覆いたくなるカオスになってたんだよな。。。(走召木亥火暴)。
なんとなく。
シガープラグ配線は殺されてる気がする(走召木亥火暴)。

アクセサリ電源取り出し作業も要るのかよ!(走召木亥火暴)


そして。満足出来る装備のヘッドユニットに交換。
ミーは若干音には五月蝿いので(笑)。
イコライザー、エフェクトをフル調整。
なんとか満足出来る定位と音質になったので
ボリュームUP。

はい。。。リアスピーカーからコッ!コッ!って。
低音音圧に負けてコーンがフッ飛びそうな感じ。
なんぢゃこのナリだけいっぱしな坊主システムなスピーカー。。。

Z3に入ってたやっすいスピーカーシステムのが
百万倍解像度があるし(笑)。

ぅんこLevelぢゃ!腹立つ!!(走召木亥火暴)



ぃゃ。朝から取り乱してすぃません。


しょの3もしょの4もあります。。。
でも。可愛いから許すけどね(走召木亥火暴)。
Posted at 2014/04/15 09:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月14日 イイね!

うちの営業車ったら。。。。

うちの営業車ったら。。。。うちの営業車の困ったところ。。。しょの1(笑)。

えぇ。そぉともさ(笑)。

ニーレスト代わりになってしまう
シフト周りのデカいパネルは。
ハズして。
シンナーでネチョネチョ上層部を取って。
マットブラックで塗装イタしましたさ!!
これでも、結構手間のかかる
結構ムカつく作業!(走召木亥火暴)

シガープラグを探してて(笑)。
センターコンソール後方を触れば。
柔らかいイヤぁな感触(走召木亥火暴)。

まさか??
と、触って廻ったところ。
後部座席前方から、シフトゲートまで。
一枚モノのパネル。。。
の!最大級パネルも、溶けるんかいっ!?!?(走召木亥火暴)

このパネルをハズすには。
今回バラバラにしたっパネル!
全部バラバラさないと、取れんっだろがぁぁぁぁっ(走召木亥火暴)。



ボルボはたったの16件の燃料ポンプユニットクラックで
リコールしてるんだな。。。。


っごらあああああっ(走召木亥火暴)。
今まで所有してきた7台のっ
アルファロメオでっ。
燃料ポンプユニットがクラックって無いのわっ
レースカーのGTVっだけっだろがああああっ(走召木亥火暴)。

フィアットグループのっボケっがあああああっ(走召木亥火暴)。


もう、やっとれん。。。(走召木亥火暴)。
Posted at 2014/04/14 15:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #GTV Quick Shifter / クイックシフター http://minkara.carview.co.jp/userid/488943/car/1021219/8594319/parts.aspx
何シテル?   07/19 10:05
とりあえず、自分の思うようにいぢってます。 サーキットに特化し過ぎないようヌル目ユル目でございます。 ポルシェターボから始まり、サーキットでは20年ほど遊んでマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1 2 345
678 910 1112
13 14 15 16171819
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

黒&黒、2台のF355 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/30 02:39:21
今シーズン最後のM3鈴鹿アタック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 11:50:38
返り討ち 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/18 00:30:08

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
まさに魔改造車?(笑) コイツには、魂を根こそぎ吸われましたわ・・・(爆)。 ベース車 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M4のドロドロturbo音が好みではなく 快音系のV8エンジンチョイス
アルファロメオ GTV GTV3200kai (アルファロメオ GTV)
Gcupでナニもデキなかったのが納得イかづ。 cupからパーツを移し、cupのDNAを保 ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
壊れないでね、セレ。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation