
シーズン最後 & 反時計回りのサーキットばかりだったタイヤを均等に減らす目的もあり、今回は茂原サーキットに行ってきました!
コクピットさくらさんの走行会は、前も一度参加したことあるのですが、上級クラスは途中でミニレースもあって、結構面白いです。スカイライナー君は、今回欠場となりましたが
BMしゃちさん・
どさんこ君と、首領殿と一緒に参加。現地では
bond☆O君にも約2年ぶりくらいに再会。天気も良く、ワイガヤな走行会となりました。
■ 1本目(予選)
ベストが2~3年前に出した50"090なんで、それを上回ることを目標にアタック...なるも、50"668でお話にもならず。
1.最終コーナーのまわりかたがへたくそ
→ 2速に落として回っているのですが、出口側が広いので、速度はそこまで落とさなくてもまわれる形。次回はもう少し車速を上げてクリアできるように考えます。
2.1コーナーの進入時、コース幅を有効に使えてない
→ ホームストレートのできる限り左端から行ったほうが、次につながる2コーナーへのアプローチが楽。ここは首領殿に指摘されました。
■ ミニレース
全6台で、ポールがインプ、2ndが私、3rdにしゃち坊さん、4thに32Rでグリッド。事前に入念にタイヤを温めていた(!?)32Rにロケットスタートを決められ、3位走行を続けていたら途中でインプの方がスピンし、2位となりました。
そこからは、3位で真後ろにいたしゃち坊さんにあおられまくりのバトル。
あおられまくり画像①
あおられまくり画像②
あおられまくり画像③
いずれも、bond☆O氏ブロクより無断借用w (→問題あったら、ご連絡くださ~い)。ほぼ毎周、こんな感じでベタ付け状態...まくられまくりました。抜きどころがない茂原ということもあり、抑えきって2位となったものの、内容では完敗した感じです。
車載
32Rは、タイヤが温まっていたのもあるのですが、こんなに2駆と4駆で違うもんなのですかね?4位から一気にジャンプアップしてきました。もちろん私のスタートが相当下手ってのもあるんでしょうけど...やり方やアドバイスあれば、どなたか是非、教えてください m(_ _)m
タイムは更新できなかったものの、レースやバトルはとても楽しかったです。この走行会にてシーズンは一回終了。今後秋口までは、メンテやミニサでちびちび走る予定です。あ、一回、ドリフト練習会ってものいいかもな~。
Posted at 2013/03/24 21:34:08 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記