• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よしみん@981のブログ一覧

2019年07月07日 イイね!

梅雨明けしてないけど雨じゃなかったのでわーい(嬉しい顔)

梅雨明けしてないけど雨じゃなかったので梅雨入りしてからは 気温の変化が激しく体調もちょいとすぐれません(泣)


蒸し暑い夜は エアコンつけて寝るので何となく朝はダルイバッド(下向き矢印)


ホントしっかりとメシを食べてスタミナを維持しないとダメですわ~




7月に入ってからは毎週末 ビアホールビールでのどを潤しています決定



昨夜は大好きなマグロでも食べようと思い専門店で希少部位をいただき満足でした手(チョキ)


今朝起きたら 雨じゃないし気温もさほど高く無さそうなので周山街道へ


最近は必ず飲み物をセットして熱中症対策です


曇り空で一部雨が降りましたが オープンで走れて気持ち良いです!


名田庄から何時もと違うルートにトライダッシュ(走り出すさま)


田んぼやお山を観ながらのドライブです


そこからR27へ


途中で大飯原電方面へ



今度は海を眺めながらの走行です


適当に休憩しながらのソロドライブ


家路へどのルートにしようか?考えましたが最近 琵琶湖や鯖街道ルートを走っているので今日は普通に「舞鶴若狭道」を選択


二車線道路なので 前のクルマに合わせて走っていると後ろのミニバンのお兄ちゃんに煽られてしまいましたげっそり


途中の追い越し車線を利用させてもらい その後は快適な高速クルージングで大山崎へ到着~



来週は三連休なので 雨さえ降らなければ また避暑地へ出かけたいと思いま~すわーい(嬉しい顔)

Posted at 2019/07/07 17:44:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | のんびり | 日記
2019年06月29日 イイね!

G20サミット期間中なので・・・(^^)

G20サミット期間中なので・・・(^^)大阪市住之江区で開催されている G20サミット期間中のため 27日からお仕事をお休みさせてもらっています。


昨日もさっぱりしない天気で今夜から雨???らしいので、今朝は早めに起きて曇りなら久しぶりに出かけようかと思い昨夜は禁酒して寝ました。





そして目覚めたらとりあえずは曇りなので 名神を利用して西宮へダッシュ(走り出すさま)

阪神高速神戸線では無く2号線から登り料金所を通過わーい(嬉しい顔)


山頂付近は 霧が濃く行けるのかどうか?迷っていましたが何とか到着~


当たり前ですがこんな日はほとんど誰もいません(笑)


しばらくコーヒー飲んで ノンビリしてから下山ダッシュ(走り出すさま)


今朝の滞在時間は30分程度でした手(チョキ)






話は変わりますが・・・



最近 スポエクは常にバルブを開けて快音を楽しんでいますムード


今まで購入したクルマのマフラーは殆ど社外に変えていましたが コイツはホントにいい気持ちにさせてくれますよねぇ~指でOK

早朝のエンジン始動の時から住宅街を出るまでは締めていますが そこからは常に全開(笑)

音楽とかも要らないですわ~

でも慣れてくるともうちょっと音量 欲しくなるけど・・・冷や汗
Posted at 2019/06/29 14:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 六甲山付近 | 日記
2019年06月01日 イイね!

おかえり~ ボクスター君(^^)

おかえり~ ボクスター君(^^)暑いですねぇ~

最近も(笑)毎晩のように 生ビールの消費が止まらないよしみんです!

実は5月のGW中、広島方面に向かう途中 山陽道でハデに飛び石に遭遇しました。


少しぐらいならガマンするつもりが結構酷いので販売店に入庫して修理していました。


普段は乗らないのでボクスターが無くても不便ではないですが休みの日にヤッパリ乗れないのは辛いですね(泣)

昨夜 オーラッシュ豊中さんから連絡が入ったので本日引き取りに行きました。

さてまもなく梅雨に入るのでそれまではオープンドライブを楽しみたいと思いま~す。

Posted at 2019/06/01 17:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2019年05月12日 イイね!

関西舞子サンデー(かじやの里メッセみき)に参加したわーい(嬉しい顔)

関西舞子サンデー(かじやの里メッセみき)に参加した今日も夏日でしたねぇ晴れ

気温もグイグイ上昇グッド(上向き矢印)してついこの間まで部屋の中にファンヒーターがあったのに信じられません(笑)


早朝に起きれなかったのでお山はパスして 三木市のかじやの里メッセみきで開催された関西舞子サンデーに行ってきました!



山陽道はガラ空きであっという間に到着~





しかし砂場の駐車場ではほこりも凄くどうしようかと思っていたらお友達に遭遇して屋内に置かせて貰いましたうれしい顔




久しぶりに参加しましたがたくさんのお友達に会えて色々雑談させてもらいましたムード








展示されていた車両の中で本日のお気に入りの一台はこちら決定


前も後ろもこだわっていてとてもきれいな仕上がりでしたぴかぴか(新しい)


なんと内装もご覧お通り手(チョキ)


結構汗だくになったのでマメな水分補給で脱水や熱中症対策をいたしましたよ~


お昼過ぎに失礼して ちょいとオーラッシュ豊中さんに用事があり寄り道しておしまい


さて もう30度越えは当たり前になりそうなので毎日水分補給は忘れないようにしないとダメですねぇ~
Posted at 2019/05/12 18:15:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 関西舞子サンデー | 日記
2019年05月04日 イイね!

高速を使わずに琵琶湖~若狭方面へ(^^)

高速を使わずに琵琶湖~若狭方面へ(^^)連休後半は琵琶湖~若狭方面ドライブを楽しむことにしました(^^)



朝8時の段階ですでに名神高速栗東~宝塚トンネルが渋滞との情報(汗)

高速に乗るのは諦めてR1を京都市内へ


琵琶湖沿いを考えましたが京都東ICからR161は動かないのはある程度想像してたので 左京区からR367を北上することにしました!


渋滞していたら諦めるつもりでしたが何とかサンドラさん達と一緒に法定速度以下で走りましたげっそり


途中でR161に合流してまずはメタセコイア並木に到着~


道路沿いには止めず無料の駐車場を見つけましたのでそこに止めて撮影
&休憩タイム手(チョキ)


お次は奥琵琶湖へ


こちらも桜の季節になるとキレイですよねぇ~


ここでもコーヒー飲んで一休み


お昼前になったので若狭方面に向かいましたダッシュ(走り出すさま)

定番ですが若狭フィッシャーマンズワーフへ


さすがにお昼時&GWシーズンだったので結構お席の順番は待ちましたが何時もどおり美味しかったので満足ですわーい(嬉しい顔)




琵琶湖の次は日本海を眺めてみることに・・・


若狭和田浜に到着~


水着があったら泳いでもいいぐらい暑かったわすわ~晴れ


帰りはR27→R9を通り途中で高槻の山越えをして家路へダッシュ(走り出すさま)



帰宅後 夜は中華でたっぷり汗をかいてビール呑んで終了ですビールビールビール
(もちろんタクシー利用ね)


今日のルート

R1→R367→R303→R161→県道557?

R161→R303→R27→R9→県道6?→R171

全走行距離 350kmでしたわーい(嬉しい顔)



さてあとGWも二日exclamation×2

明日も遊ぼうかなぁ~指でOK
































Posted at 2019/05/04 19:20:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「オープンで走れるのは早朝ぐらいかなぁー😄」
何シテル?   08/06 20:03
スーパーカーブームの頃小学生で、その時からクルマ好きになりそのまんま大人になりました。 国産・輸入車問わず オールジャンル大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
今回 軽スポーツカーを楽しむことにしました(^^) 久しぶりのMT車! 自分のペース ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
アドレスV125から乗り換えです。 今回エンジン始動トラブルで入庫したのですが 修理代 ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
986→987と続いてもう一度オープンが乗りたくなり 981ボクスターを購入しました。 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
ボクスター(986)に引き続き 2台目のポルシェです。 今回はオープンでは無くクーペです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation