• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JYOJYOの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2009年3月4日

サイドノブ交換DIY

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
作業を参考にされる場合もDIYは自己責任でお願いします。
この箇所を引っ張ると、プラスチックの止め金具が外れます。
2
反対側には2mm程度のベロがありますので、あまり上げすぎないように。戻す際に発覚したので、私のは見事に折れてました。
3
シフトブーツを持ち上げると、インシュロックで固定してるので、ニッパーなどでカット
4
シフトブーツを外すと、簡単に外れると思ったのですが、むちゃくちゃ固い、なので破壊覚悟でプラスチック筒の上に皮が巻いてあったのをバリバリとめくり
5
皮を剥くとプラスチックの筒だけになりました。
6
そしてカッターとニッパーにて抜けるまでカット
7
抜けましたので、シフトノブをはめ込みます、位置はストッパーがあるので一番奥まで差込ホーローを均等に締めこみます。ACシュニッツァー製のサイドはかなりガタがあるので、均等に
8
後は逆の作業で終了。
作業時間約30分

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトレンズカバー交換

難易度:

ヘッドアップディスプレイ取り付け~内装編

難易度:

ヘッドライト Hi/Lo LED化

難易度:

エンジンブローで廃車

難易度:

助手席 グリル開閉ダイヤル応急処置

難易度:

BMW scannerでのLCM書き換え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BMW楽しい車です。 型はちと古いですが、スタイル走り満足♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2006年10月に中古でBMW購入以来どっぷりハマってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation