• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月08日

完全冬仕様へ

今日オデを完全冬仕様に変更しました(^^)v
バンパーは以前に純正に戻してますので、今回はタイヤ交換のみ♪


3年目の「BRIDGESTONE BLIZZAK REVO 2」\(^o^)/


19インチから17インチ
17インチってこんなに小さかったのか?
バンパーも純正へ、ホイールも純正・・・
MYオデは完全ノーマル化になりました(笑)
もう走っていても気づかれませんね~

ちなみに車高はこのままです(^^)v


外したタイヤをチェックしてみると大変なことが!!!
フロントタイヤが・・・
内減りしてる(>_<)
ツルンツルン~(T_T)


リアタイヤは・・・
若干内減り(^_^;)
ツルツルになるもの時間の問題ですね。



フロントはこれだけ内減りがあるとNEWタイヤ入れてもすぐに減っちゃいそう。
最近フロント下がり気味なのでアライメントも狂ってる?
春にタイヤ新調+アライメント&車高調整が必要かも。


おぉ~かなりの出費!
カメラのレンズ買えないかも・・・

ブログ一覧 | オデッセイ | クルマ
Posted at 2013/12/08 19:59:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ラペスカ
amggtsさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年12月8日 20:23
お疲れ様です^^

内減りあると思います^^

それはあるんで気にしないようにしましょう^^

気になるのであれば、冬の間だけパテ盛りしておきましょう^^
コメントへの返答
2013年12月8日 20:31
内減りは仕方ないのか・・・
17でアライメント取ってるので、19だと合わないのかな?

内減り以外にもタイヤひび割れしてるし、
春にはおNEW逝っちゃいます(^^)v

2013年12月8日 20:36
あらら・・・一般走行でそこまでと内減りは心配ですね(´・ω・`;)

足回りは奥が深いのでプロに任せて安心を買いましょう^^
コメントへの返答
2013年12月8日 20:44
過去最高の内減り具合です(^_^;)

春にはプロにお任せして、
万遍なく減るようにしてもらおう~

19インチは高いから・・・
家計にひびく(>_<)
2013年12月8日 21:11
あたしもワンサイズちっちゃくなって純正17インチに♪(*^ω^*)
ガクマーしゃんのかっこいいおでたんと違って
あたしのはもともとノーマルなので変化ないですけど
フェンダーとの隙間がさらに目立つよーな気ぃしてしかたないです(笑)


タイヤ…無知なあたしはもっと気をつけなきゃ~(;・ω・)
先生~アライメントってなんでしょぉか(;・ω・)
コメントへの返答
2013年12月8日 21:26
ワンサイズ小さくなると乗り心地も良くなったのでは?
MYオデも車高アップしたように見えるよ~
普通すぎて気づかれません(^_^;)

アライメントとは足回りの補正です。
車高下げるとアライメントが狂うので正しい値に修正してあげる必要があるんです(^^)v
2013年12月8日 21:14
まっすぐしか走らないとスカイラインも内減りしますが!

全開での山なら綺麗に全面無くなりますよ(^ω^)

キャンバー補正で修正しましょうね>゜)))彡

by兄
コメントへの返答
2013年12月8日 21:28
全開前提でのアライメント!

さすがにミニバンは街乗りオンリーなので
内減りは困ります・・・

まずはヘタって下がった車高を戻して、
アライメント補正でバッチリのはずです(^^)v
2013年12月8日 21:25
カーメンテはお金使わないと(*^^*)

事故って車失うと・・・家族失うと・・・

来年はレンズを・・・

レガの維持でいっぱいいっぱいかも(^-^;
コメントへの返答
2013年12月8日 21:31
車のメンテはケチりませんよ~
なので春にはバッチリオデ君を元気に快適にします(^^)v
春には10万キロ行きそうだけど、
まだまだ元気なオデ君はこれからも現役ですよ(^_-)-☆

ちなみにオデの維持費は家計から(^^)v
レンズは僕のお小遣い(*^_^*)
でもアライメント費用は僕の財布から(^_^;)
2013年12月8日 21:45
それ減りすぎやろ~!
完全にアライメント調整必要やね。
3シーズンは持ってほしいところや~。
コメントへの返答
2013年12月8日 21:48
ですよね・・・
アライメント調整は春に実施予定。

タイヤは長持ちが一番。
225/40R19って高い(>_<)
2013年12月8日 22:00
スタッドレス、オイラより交換が遅い!!!!!!!

スタッドレス......いや~ブヨブヨが嫌だ....orz
コメントへの返答
2013年12月9日 22:56
神奈川県民より遅いって問題ありかも(^_^;)
でも意外と降るけど積もらないよ~
12月末くらいまではね。
2013年12月8日 22:02
来春はエアサスですよ(*≧∀≦*)y


内減り少しはましに?って車乗り換えしちゃうよね♪
コメントへの返答
2013年12月9日 22:56
エアサス・・・
買って(笑)

乗り換えは宝くじ当たったら考える♪
2013年12月8日 22:03
●●●館でも散々アライメトを…と何度あ言われましたし…大事ですしね(^-^;

ちなみに明日から明後日●●●館に入院します(^-^;

アゲアゲ~~~♪
コメントへの返答
2013年12月9日 22:57
完全冬仕様ですね~

オデは車高は例年通りそのまま(^^)v

僕も春に入院させよう。
2013年12月8日 22:25
車高ダウンしていると、アライメント調整は必須ですからね。
意外と、トーアウト気味かも・・・
ディラーでトーチェックしてみては?
コメントへの返答
2013年12月9日 22:59
過去にアライメントは調整してるんですけど、かなり前のことです(^_^;)

インチアップもしてるし、経年劣化で車高も下がってきてるし、きっちり現車合わせしてもらおう♪

タイヤは命!
2013年12月9日 8:34
ついにそちらでも完全冬仕様になりましたか( ;´Д`)

でも車高がそのままの分、まだまだ『夏は弄ってるんだろうな〜』って名残があるじゃないですか!

うちはショックもノーマルに変えちゃうのでサイドデカールやライン入ってるのに激高い車高で完全にアンバランスな車になってますよ(爆)

春と冬に足回り交換を自分でやるのでアライメントも取り方を覚えてやってますが、フロントが内減りするのはトーアウトになっている証拠ですね。17インチではなく、きっちり夏タイヤの時に合わせたほうが良いですね!
コメントへの返答
2013年12月9日 23:02
完全冬仕様になっちゃいました(^_^;)

弄ってる名残はありますから、
冬でローダウン車が走ってるのは少し浮いた存在になってますよ(笑)

車高が下がってきてるので、
トーはアウト方向になってることは間違いない(>_<)
春にタイヤ新調したときに合わせて調整依頼します。
2013年12月9日 19:42
私ん所はいつ降ってもいいように
11月半ばで換えちゃいました(^^ゞ

アライメントは大事ですよね。
どうしても狂っちゃうんですけど(^◇^;)
コメントへの返答
2013年12月9日 23:04
特に仕事車は朝も早いし、凍結もあると危ないので11月交換は納得。

アライメントは本当に大事ですよね。
インチアップしたし、フロント下がってきてるし、かなり狂ってると思われます(>_<)

19高いし、しっかり現車合わせ依頼しよう。
2013年12月9日 22:01
ダブルウイッシュボーンの宿命でしょうか(`ロ´;)

エスチマは軽と変わらないフロントただのストラット…リアはトーションビーム…(笑)

キャンバーボルト入れて二年目でも綺麗に減ってます♪( ̄∇ ̄*)ゞ(笑)
コメントへの返答
2013年12月9日 23:08
まさにダブルウイッシュボーンの宿命です。

エスチマは軽と変わらないって(^_^;)
大きく違いますよ~
エスティマは高級車です(^_-)-☆

2年目でもきれいに減ってるっていいな~
17インチのときはそれなりに綺麗に減っていたんですけど・・・
車は奥が深い!

プロフィール

「@34ブラザー さん
慣らし運転ができません😢」
何シテル?   08/12 06:30
家族の意見を取り入れて快適&実用性アップ仕様を目指します。 弄りについては家族は協力的♪ 僕の性格としては、  ポジティブです(笑)  人は疑わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
8月頃納車予定  ↓ 2025年7月5日 注文書にサイン✏️ 車両到着予定:再来週 納車 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁号です。 初売りで契約\(^o^)/ 2014/4/30 納車(^^)v 『FIT ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016年7月23日(土)注文書に印鑑を押してきました♪     ↓ 2016年9月 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成28年3月5日にお別れしました。 スポーティーミニバンを目指し改造中!!! 現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation