• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガクマーのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

合間を見て付けちゃった(^^)v

雨の合間を見て付けちゃった(^^)v
日頃の行いが良いので作業中は一滴も降らずv(*・∀・*)ピース

これです\(^o^)/



これ何って?
某氏のオデを写真撮影したときの戦利品(爆)

決して〇奪ではないですよ(^_^;)



『ナイトライダー(赤)』です。
ブレーキと連動して光ります。
イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ





点灯確認~


ガッツリ見えずに間接的に光ってる感じ(p゚∀゚q)おぉ♪





スイッチ付けちゃった(^^)v
ブレーキ連動だけだとブレーキ踏んでるときのみ点灯・・・
「うん?それじゃつまらない!」ということで
スモール点灯時も付くように改良~
これでオフ会のとき停車時も点灯できます(*゚∀゚*)イイ!!


全国へ向けてのプチ弄りでしたm(__)m
Posted at 2012/07/01 21:18:11 | コメント(17) | トラックバック(0) | 弄りネタ | 日記
2012年06月17日 イイね!

プチ弄り(^^)v

夏場対策\(^o^)/

RB1のオデは吸気がエンジン奥に・・・
アツい夏はガンガンに熱気を吸い込んでしまいます(>_<)

丁度いいサイズのダクトを探しても見つけられずにいたら
福オデの組長が「ダクトを付けた」とブログアップ!

「どこでダクト買いました?」って聞くと
「まだ余ってるのであげますよ」っと天使のような一言。

そして頂きました(^_-)-☆

ずっとお休みが雨で取付できなかったけど、ようやく今日取付(^^)v






ダクトのお口がキノコちゃんの前にイイ感じに向いてます。
パックリ食べられそう(*゚∀゚)=3ハァハァ


フレッシュなエアーを吸い込んで、
MYオデは気持ち10馬力アップ!
イエ───(σ≧∀≦)σ───ィ


tom8さん~ありがとぉ!!∑d(≧▽≦)
Posted at 2012/06/17 14:53:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2012年03月11日 イイね!

質問~

オデが4月に車検をむかえます。

今日車屋さんに車検の予約をしに行ってついでに
光り物についていろいろ質問してきました(^^)v

MYオデの光り物は、
①ヘッド下のテープLED
②フォグ回りのなんちゃってイカリング
③RGBのアンダーイルミ
④ハッチ隙間のダブル点灯レッドLED
⑤フロント&リアの光るエンブレム
⑥ウインカーポジション

NGは、
④ハッチ隙間のダブル点灯レッドLED
⑤フロント&リアの光るエンブレム
⑥ウインカーポジション

NGの対策
⑤のフロントエンブレムはギボシ抜いてOK。
⑥はノーマル復帰機能があるのでノーマルに復帰でOK
④は点灯不良&歯抜け点灯なので撤去するのでOK
⑤のリアはアース外してOK


要するに光らなかったらLEDテープが見えていてもOK(^^)v
カタイ素材で割れて危険を及ぼす素材だとNGらしい。


と、本題の質問です。
ダブル発光LEDや
光るエンブレムのスモール・ブレーキ連動の2点灯を
今後の車検等の対応でスイッチON-OFFできるようにしようと思うのですが、
プラス側にスイッチ付けると2個必要になる・・・
マイナス側にスイッチ付けると1個で両方点かなくなる・・・

マイナス側スイッチってどうなんでしょうか?

単純に電気の流れ的には電気が流れなくなるのでOKだと思うのですが、
素人なので本当に良い物かっていうのが分かりません。
いろいろ見ると大抵はプラス側にスイッチを付けるようになってます。

分かる人いますか?
助言くださいm(__)m

Posted at 2012/03/11 22:26:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2011年07月16日 イイね!

ピカるエンブレム付きグリルグッド(上向き矢印)

ピカるエンブレム付きグリル今日朝早く目が覚めたほっとした顔
外の気温が低い!これは作業しなくてはうれしい顔
ということで6時すぎから
『ピカるエンブレム付きグリル』を取付しましたグッド(上向き矢印)


早朝の作業は涼しくて捗りますね~
サクサクとグリルを外して、


元々付けていたグリル内イルミを撤去ほっとした顔

電源はグリル内イルミのときにポジションより分岐した場所から取る。


あとはグリル取付、配線して完成グッド(上向き矢印)



点灯式ひらめき


ヤバい!かっこよすぎる目がハート


後期グリル下さった「tom8」さん、
光るエンブレムを作ってくれた「けけちゃん」さん

ありがとうございました<m(_ _)m>
Posted at 2011/07/16 15:10:51 | コメント(17) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ
2011年05月28日 イイね!

ウイポジ装着!

今日我慢できずにブツの取付やっちゃいましたうれしい顔
台風が近づいてるのに雨は降らず、風もない・・・
『弄りたい、弄りたい』と欲求が溜まりやっちゃいましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

取り付けたブツは、
ウインカーポジションです手(チョキ)


「えっ?付いてなかったの?」と思った方いるでしょう~
付いてなかったんですがまん顔

取り付けたウイポジは車種別ハーネスが付いた完全カプラーON。
おバカな僕でも取付できましたうれしい顔
ただ配線を通す場所やタイヤハウスの内張り剥がしたりと意外と大変冷や汗2

ユニットはここに付けましたわーい(嬉しい顔)
バッテリーとヒューズBOXの間ほっとした顔


shin118さんの助言通り、
配線下向きでバッテリー付近に取り付けました手(チョキ)

取付に夢中で作業写真はありません冷や汗

いきなり完成~
ポジションONひらめきひらめきひらめき



ウイポジ取付ついでに歯抜けになっていたアイラインを新しい物と交換!


今回は単色ブルー。
ウイポジが目立つように目尻までLEDを貼りませんでしたほっとした顔


これで準備はバッチリウィンク
オデッセイ全国オフのOKが出たので参加表明しなくては~
(仕事が忙しい時期なので当日キャンセルもあるかも・・・)

Posted at 2011/05/28 22:12:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | 弄りネタ | クルマ

プロフィール

「@34ブラザー さん
慣らし運転ができません😢」
何シテル?   08/12 06:30
家族の意見を取り入れて快適&実用性アップ仕様を目指します。 弄りについては家族は協力的♪ 僕の性格としては、  ポジティブです(笑)  人は疑わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
8月頃納車予定  ↓ 2025年7月5日 注文書にサイン✏️ 車両到着予定:再来週 納車 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁号です。 初売りで契約\(^o^)/ 2014/4/30 納車(^^)v 『FIT ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016年7月23日(土)注文書に印鑑を押してきました♪     ↓ 2016年9月 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成28年3月5日にお別れしました。 スポーティーミニバンを目指し改造中!!! 現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation