• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガクマーのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

充実した日曜日晴れ

今日は朝起きると天気が良く、絶好のお出かけ日和グッド(上向き矢印)
『これはお出かけしないとダメでしょううれしい顔』ということで、
ハムカツくんのお家のお掃除などなどの用事を済ませて、いざ出発車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

えっ?うん? どこに行ったかって?
それはここ~
『ア・ヴォロンテパン』 パン屋さんですグッド(上向き矢印) (今日の第1目的地)


嫁ちゃんが以前より「行きたい~」と言ってたので、来ちゃいました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
敦賀にはなかなかこういうお店がないので、福井が羨ましいうれしい顔
(↑ 僕が知らないだけかも冷や汗

大人気店ということで駐車場&店内はいっぱいがまん顔
嫁ちゃんはアップルパイを買いたかったらしいけど、品切れなのか見当たらず・・・
ここのお店のアップルパイはシナモンを使ってないらしく、
シナモン嫌いだけどアップルパイが好きな嫁ちゃんはほしかったのですが、残念涙
1番の目的商品は買えませんでしたが、数点のパンを購入しました目がハート


僕達夫婦は固い系のパンが大好きなので、このお店はとても合う感じでしたほっとした顔
そしてここで嫁ちゃんのお母さんの母の日プレゼントにパンを購入プレゼント


そして次に今日の第2目的地に行く前にランチタイムレストラン
くら寿司 福井幾久店~
ランチにお寿司頂きましたうれしい顔


ほたるいかの軍艦、生しらすの軍艦、姿イカにぎり目がハート


お寿司を満喫グッド(上向き矢印)
そしてくら寿司を言えばガチャガチャゲーム~
でもこれが当たらない・・・ (滋賀の湖西側の某店では2回に1回当たるのに・・・)


やっと1回当たりましたうれしい顔 (相変わらずおまけはしょぼいがまん顔



ランチも終わり、食後のティータイムに以前から行きたかったあのお店へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
そうです!
『あめかふぇ』黒ハート黒ハート黒ハート


念が叶ってやっと来れましたうれしい顔

お店に到着すると駐車場に見たことある車が・・・
偶然?にも『zuho』さんわーい(嬉しい顔)

入店するとカウンターにさりげなくいましたね~
バレバレですようれしい顔

そしてさっそく注文わーい(嬉しい顔)
僕はアイスコーヒーと焼きカリー(←寿司食ってきたのにまた食べてますうれしい顔


嫁ちゃんは濃厚コーヒー喫茶店とプリンケーキのセットショートケーキ


子供達はカルピスを頂きました目がハート

普段によく会社で飲むインスタントコーヒーは
クリープと砂糖を入れないと飲めないんですが、
あめかふぇさんのコーヒーは何も入れなくてもぜんぜんおいしく頂けました黒ハート
こんなコーヒー初めてです目がハート
明日から会社のコーヒー飲めませんがまん顔

コーヒー大好きな嫁ちゃんも『おいしい』を連呼して飲んでましたほっとした顔
また赤ちゃん授乳中ということもあり、2杯目はカフェインレスを注文。
これが嫁ちゃん超お気に召したようで大絶賛グッド(上向き矢印)
お腹に赤ちゃんがいるときなど、
ネットや奥様情報で入手したカフェインレスコーヒーは何か物足りない感じだったのが、
あめかふぇさんのカフェインレスはまったくの別物で、
『もっと早くこのコーヒーに出会いたかった』と言っておりましたうれしい顔


そしてひと段落付いたマスターさんと子供の話で盛り上がり、
zuhoさんとマスターと車の話していると、うみさん登場車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
でも諸事情で時間がなくご挨拶程度でしたが、
僕があめかふぇに来ていることを知って来て頂いたとのことで、
ありがとうございましたほっとした顔

その後マスターさんに名刺をお渡しして、みんカラと車の話で再び盛り上がり、
そして嫁ちゃんはマスターに新たなパン屋情報を入手して、
和気あいあいと素敵な時間をすごしましたほっとした顔
zuhoさん、マスターさんありがとうございましたほっとした顔

あめかふぇをあとにして嫁ちゃんの実家に母の日プレゼントを届けようと走り出して数分・・・
嫁:『あれ?靴履いてない!』
あっ!次男が靴を脱いでいたのを忘れて帰ってきてしまってる!
再びあめかふぇに戻ると、かわいい紙袋に靴を入れて待っていてくれました。
大変お騒がせしました冷や汗

今度こそ母の日のプレゼントを届けようと走り出して、また数分・・・
教えてもらったパン屋さん行ってみる?的な話になり、
パン屋さんへ行くことに車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

本日2軒目のパン屋さんパン
『レ・プレジュール』です手(チョキ)


ここは今度来るときの下見ということで、ちょい見程度わーい(嬉しい顔)
といいながら数点またパン買っちゃいましたうれしい顔


時間が遅かったせいもあり品数は少なかったので、今度改めて来たいと思います。


そして今度こそ嫁ちゃんの実家に母の日プレゼントを届けに出発車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
無事にプレゼントを渡し、帰路へ。

あ~今日は1日充実した日をすごした感じでしたほっとした顔
そしてGWも完全に終了し、また明日からお仕事です。
真面目に働きますよ~
皆さんも頑張っていきましょう手(チョキ)



長いブログに付き合って頂きありがとうございます(^^)v
Posted at 2011/05/09 00:09:34 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅行&お出かけ | 日記
2011年04月30日 イイね!

GWお出かけ第1弾車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

GWはいつもならお仕事ですが、今年は暦通りのお休みですグッド(上向き矢印)
いい事なのか、悪いことのか・・・
でも単純に休みはうれしいうれしい顔

ということでせっかくのお休みなので家族でお出かけすることにしましたわーい(嬉しい顔)
~我が家のお出かけルール~
 1.朝は6時までには出発(行先によってはさらに早く)
 2.開園時間前に現地到着

このルールに基づいて今回も5時半起きの6時出発車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
目指した目的地はここ!!!
のんほいパーク 豊橋総合動植物公園目がハート
ここは動物園、植物園、自然史博物館、遊園地の4つのゾーンが一緒になった全国的にも珍しい施設



ちゃんと開園前に到着手(チョキ)
まずは入ってすぐの園内案内板の前で記念撮影カメラ


園内に入ると園内バスなる乗り物が走ってました。
広い園内の要所にバス停があり、運んでくれます~
左から「レックス号」、「ほいくん号」、「のんちゃん号」ですうれしい顔


また園内には蒸気機関車が展示されてましたダッシュ(走り出すさま)
『デゴイチ!!!』
 
いろいろ編の写真はこちら\(^o^)/


では、動物園ゾーンからスタート!!!
動物園ゾーンは、草原をキリンたちが歩き回るアフリカ園、
ホッキョクグマのダイビングが見られる極地動物館、
その他動物と触れ合えるなかよし牧場などで、たくさんの動物達がお出迎えしてくれます。



動物園では、カンガルー親子に癒され、象のお食事風景に興奮うれしい顔
ホッキョクグマやラッコ、キリンなどたくさんのかわいい動物にテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
特に次男は目の前の動く動物に「あ~、あ~」と指差して大興奮でしたうれしい顔
動物園編の写真はこちら\(^o^)/

続いて遊園地ゾーンへ
ジェットコースター、大観覧車、メリーゴーランド、こども汽車、フラワーカップなどの
たくさんの乗り物があります。



遊園地では長男初のゴーカートを運転しました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
超ビビり運転で、肩に力が入ってガチガチがまん顔
はじめて運転したゴーカートは面白かったらしく、テンションは急上昇グッド(上向き矢印)

娘は以前、別の遊園地で身長制限でNGだったサイクルモノレールにリベンジ!
今回は無事に乗ることができましたうれしい顔
こちらもテンション急上昇グッド(上向き矢印)
その他フラワーカップやこども汽車に乗り、子供達はご機嫌さんにわーい(嬉しい顔)
遊園地編の写真はこちら\(^o^)/


さらに続いて植物園ゾーンへ
屋外植物園と温室があり、
屋外植物園は、郷土の森を再現した「ふるさとの雑木林」を中心に親しみ深い園芸ゾーン毎に展示しています。
フランスからきた「モネのスイレン」はここで見れます。
温室は、いつも常夏!日本では見ることのできない熱帯の植物をたくさん見ることができます。



ここでは熱帯の植物に感動の嵐うれしい顔
サボテン、スイレン、ハイビスカス、ランや大温室など日頃お目にかかれない植物達を見て、
触れて、臭いを嗅いでとても刺激的な場所でしたグッド(上向き矢印)
ここはデジイチユーザーにはたまらない撮影スポットでしょう~
だってデジイチユーザーじゃない僕が携帯カメラで撮りまくったくらいですからグッド(上向き矢印)

また屋外もきれいな花壇がたくさんあり、お散歩に最適ほっとした顔
つつじがきれいに咲いてましたほっとした顔
植物園編①の写真はこちら\(^o^)/
植物園編②の写真はこちら\(^o^)/

続きまして~
博物館に行く前に広場でお遊びへ


広場には恐竜の置物が大量にあり、登って遊べるものから展示の物まで
大小さまざまな恐竜とアスレチックがありましたほっとした顔
まるでジュラシックパークグッド(上向き矢印)
博物館前広場編の写真はこちら\(^o^)/


そして最後に自然史博物館へ
実物化石の「エドモンドサウルス」に会える!
いろいろな恐竜や化石、郷土の自然も展示。
クイズやゲーム、触れるコーナーもおススメ。
大型映像や特別企画展などたくさんのイベントが開催されています。




恐竜大好き長男がもうテンション急×3上昇グッド(上向き矢印)
博物館内をひとり走り回り見て触れて最高の時間だったと思います。

また、ここは地球誕生から現在までにどのくらいの時間が流れ、
地球の歴史はどのように区分されているかの概要を知ることができます。
実物の隕石に触れたり、古生代、中世代、新生代などの恐竜時代も展示も豊富。
また郷土の自然を紹介したコーナーもあり、
1箇所で地球のすべてをお勉強できる素敵な博物館でしたほっとした顔
ここで子供達は少しは賢くなったかなうれしい顔
博物館編の写真はこちら\(^o^)/

楽しい楽しい時間もあっという間に4時半で閉園となりましたほっとした顔
まだまだ遊び足りない子供達は後ろ髪引かれる思いで、園を後に・・・
それにしても1箇所でこれだけの施設が集まるといいですね~
ここは小さいお子さんがいる家庭にはもってこいのスポットです指でOK


あっ!あと今回ここ『のんほいパーク 豊橋総合動植物公園』で
震災の募金活動を行っていましたほっとした顔
もちろん募金しましたよ手(チョキ)
そして『海苔』もらっちゃいましたうれしい顔(募金して物もらうのってちょっと・・・)

それと、植物園前で
5月4日は「みどりの日」
でも日本植物園協会では「植物園の日」ということで、
まだ4月29日ですが、PRイベントで植物を無料配布!
というイベントを開催しており植物を2種類GET!してきましたグッド(上向き矢印)
お土産&プレゼント編の写真はこちら\(^o^)/

というわけでGW初日お出かけでした(^_-)-☆

P.S 行きは大した渋滞に巻き込まれることなく無事に目的地に着きましたが、
   帰りはガッツリGW渋滞にはまりましたげっそり
   帰り予定時刻7時が着いたら10時すぎてた・・・
   GW恐るべしげっそりげっそりげっそり
Posted at 2011/04/30 17:14:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行&お出かけ | 日記
2011年04月17日 イイね!

お花見 in 西山公園桜

今日は嫁ちゃんの両親と妹夫婦と西山公園にお花見に行きました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

西山公園に行く前にみん友さんの職場前を通過しましたが気づきました?
「34ブラザー」さんと「蒼テディ」さん手(チョキ)


西山公園の『つづじ祭り』にはよく行きましたが、お花見は初めて?かもうれしい顔
福井県有数の花見スポットなので、期待を裏切りませんでしたね~






公園内は花見客で盛り沢山うれしい顔



屋台でお昼ご飯を買って、桜の下でお花見スタートグッド(上向き矢印)

西山公園のイベントに来ると毎回このセットを食べてますレストラン
『山菜おこわ』と『やきいか』目がハート



それにしても西山公園はきちんと整備されていて、きれいですね~
敦賀の緑地も西山公園みたいに憩いの場に整備すればいいのに・・・

広い芝生の上で子供達はテンションアップグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
暖かいこともあり、汗だくで遊んでましたうれしい顔


そして西山公園に行って忘れてはならないのが動物園猫
子供達を引き連れて動物園へGO!
道中の桜もこれまたきれい黒ハート
写真真ん中の走っている小さい子は長女です目がハート



動物園到着グッド(上向き矢印)


西山動物園の人気物と言えばこれ!
『レッサーパンダ』目がハート



こちらは赤ちゃんレッサーパンダうれしい顔


動物園初体験の次男1歳はもう大興奮目がハート
指さして「あ~あ~ ワンワン」と言ってました冷や汗
イヌじゃないけど、まぁ~いいかなほっとした顔


子供達はこういう記念写真用の看板を見ると写真を撮りたがりますうれしい顔
ということで記念撮影カメラ
レッサーパンダの場所取りでもめたことは言うまでもありません冷や汗



そんなこんなで暖かい天気のいい日を満喫したガクマー一家でした手(チョキ)

Posted at 2011/04/17 17:48:09 | コメント(17) | トラックバック(0) | 旅行&お出かけ | 日記
2011年04月13日 イイね!

夜桜見学 in 金ヶ崎宮 夜桜夜

今日おじいちゃんとおばあちゃんからのお誘いで、
金ヶ崎宮へ夜桜見学に行きましたグッド(上向き矢印)

スーパーでお弁当などなど買い込んで、金ヶ崎へGO!!!

この階段が結構きついがまん顔
でも灯篭に火が入り、ほんのり暗くなって桜がきれい桜



金ヶ崎宮は桜がいっぱいうれしい顔
満開です桜桜桜


6時くらいでしたが金ヶ崎宮にはもう花見客がちらほらいましたね~


暗くなり、夜桜見学本番グッド(上向き矢印)


ライトアップされた桜の下でゴザ敷いて、みんなで楽しくお食事しましたうれしい顔
きれいな桜の下で食べるとお弁当も数倍おいしい目がハート

気づけば回りは花見客だらけに~


昼間の桜もいいですが、夜の桜も風情があっていいものですねウィンク
Posted at 2011/04/13 22:32:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 旅行&お出かけ | 日記
2011年04月10日 イイね!

北信越フットボールリーグ開幕戦サッカー

今日は家族でサッカー北信越リーグ2011年度開幕戦を観戦に行ってきましたグッド(上向き矢印)
テレビのCMで開幕戦無料との情報をGETしたため、
『無料なら行くしかないでしょう』ということ来ちゃいましたうれしい顔
開幕戦はテクノポート福井スタジアムで行われます。


サウルコス福井の開幕戦の相手は『テイヘンズFC』


競技場に入ると選手はアップの最中でした。


アップの間、サポーターは熱い声援を送り選手を激励!
息子と娘も「サウ~ルコス!」と叫んで手拍子してましたうれしい顔

アップも終わり、選手は一時控室へ
そして選手入場!


記念撮影して、選手はピッチに広がっていきます走る人

そして2011年度北信越リーグ開幕戦キックオフサッカー


前半の中盤にサウルコスがコーナーキックから先制!
スタジアムが一気に湧き上がりましたが、直後に失点・・・
その後、再び攻め上がり追加点サッカー
前半は2対1で後半へ。

後半はお互いにチャンスを作るがゴールにならず、
その中ペナルティキック(PK)のチャンス到来!
2点差にして試合を優位に進めたいところをPK失敗げっそり
これで試合の流れは変わり相手も勢いづく!
でも1点リードをなんとか運と懸命なプレーで守り抜き試合終了~

開幕戦は2対1でなんとか勝利!
でも課題が残る試合でしたね・・・
さらに途中キーパーが負傷退場もうやだ~(悲しい顔)
良い動きをしていただけに残念です。

試合後お互いをたたえ合いってました。


久しぶりに生でサッカーを見たので興奮しましたうれしい顔
僕は高校時代サッカー部だったので血が騒ぎましたね~
今日の試合の自分なりの分析!
FW: ・全体的に合格点。ただねばり強さがほしいですね。
MF: ・中盤のボールの貰い手が少ない。
    ・ボールを持った味方にサポートにいく動きがほしい。特に守備的MF
     みんなスペースに走っていくことが多い。
    ・貰うというより縦にボールくれって感じの動きが多い。
DF: ・サポートの声かけが少ない。
    ・マーカーの受け渡しがうまく行ってない。
    ・ボールばかりみて相手の動きを見ていないので裏を取られる。
    ・一発で狙いずぎ。ねばりのディフェンスを!
GK: ・DFへの指示の曖昧。
    ・その他は合格点。

全体としては攻撃的なサッカーで楽しいですが、
中盤でのキープができないのでサイドの攻め上がりが乏しい・・・


最後に選手がサポーターにご挨拶。


まだまだ荒削りなサッカーですが、
今年は実績ある新監督なので好成績が期待できそうです手(チョキ)
頑張れ!サウルコス福井!
また応援に行きます手(チョキ)
Posted at 2011/04/10 23:20:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行&お出かけ | 日記

プロフィール

「@34ブラザー さん
慣らし運転ができません😢」
何シテル?   08/12 06:30
家族の意見を取り入れて快適&実用性アップ仕様を目指します。 弄りについては家族は協力的♪ 僕の性格としては、  ポジティブです(笑)  人は疑わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
8月頃納車予定  ↓ 2025年7月5日 注文書にサイン✏️ 車両到着予定:再来週 納車 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁号です。 初売りで契約\(^o^)/ 2014/4/30 納車(^^)v 『FIT ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016年7月23日(土)注文書に印鑑を押してきました♪     ↓ 2016年9月 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成28年3月5日にお別れしました。 スポーティーミニバンを目指し改造中!!! 現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation