• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガクマーのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

花換えまつり桜

今日家族みんなで金ヶ崎宮の花換えまつりに行ってきましたグッド(上向き矢印)
天気が微妙だったのですが、
昼には雨が上がったので出かけましたほっとした顔

会場まではお家から近いので徒歩です手(チョキ)
道中レトロな郵便ポストを発見したり、
会場に近づくに連れてのぼりが増え出します。
 

今回微妙な天気なのに花換えまつりに行ったのには理由があります。
それはこれですうれしい顔


『琉球國祭り太鼓福井支部 エイサー』です。
長女のお友達が出るので見に行きました~
女の子のお友達と思いきや、男!!!
何気に「あの子好きなん?」と聞くと娘は「好きだよ」って・・・
踊っている間も男の子はずっと娘を見ていますがまん顔
娘も男の子を目で追っていますがまん顔
お父さん複雑な気持ちがまん顔
踊りが終わった後、速攻その場を退散したのは言うまでもありません走る人


ここからお花見本番!
金ヶ崎宮へ続く階段です。


『恋ごころ小枝に託して、永遠の幸せを。』
桜見物の男女が「花換えましょう」と声を掛け合い、
互いの桜の小枝を交換して思いを確かめ合う・・・
そんな言い伝えを今に届けるロマンチックな祭りです。

「花換え」をしたカップルは将来幸せに恵まれるといわれていることから、
毎年大勢の若者が訪れています。



金ヶ崎宮まで登ると丁度いいベンチがあったので、
その上にゴザを敷いてランチタイムグッド(上向き矢印)
嫁ちゃんが今日のために朝早起きして作ったお弁当です黒ハート


お弁当食べていると天気が良くなり太陽が出てきてポカポカと暖かいわーい(嬉しい顔)
絶好のお花見日和になりました手(チョキ)

そして毎年花見に来るとこれを買います手(チョキ)
『桜餅桜


金ヶ崎の上で紅屋さんがお団子などを売っています。
餅のあんこの甘味と桜の葉の塩漬けの絶妙なマッチングがたまりません目がハート

桜の花はきれいですほっとした顔


春のなると桜の花を楽しむほっとした顔
日本ならではですねほっとした顔

明日は天気が良いので、お花見に行く人多いのかなわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/04/09 15:55:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行&お出かけ | 日記
2011年03月21日 イイね!

トミカ博 in サンドーム福井グッド(上向き矢印)

今日家族で『トミカ博 in サンドーム福井』に行ってきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
次男の体調も良くなり、なんとか行くことができましたほっとした顔





会場内は大盛り上りグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)


歴代のトミカの展示やその他展示物が多数あり目がハート
子供だけじゃなく、大人も大はしゃぎうれしい顔
昔遊んだトミカ達があり、童心に帰れましたウィンク

中でも40周年特別トミカはびっくり仰天!!!
・40周年記念プレミアムトミカ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
 プラチナ フェアレディZ 700万円 非売品


・40周年記念プレミアムトミカ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
 純金 ブルーバード 100万円 非売品


・40周年記念プレミアムトミカ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
 漆塗り フェアレディZ 8万円 非売品



展示物以外にもアトラクションが多数あり(有料)

・トミカつり:釣り竿を使って欲しいトミカを釣り上げるゲーム。
・トミカ現場に急行せよ!:斜面に緊急車両を走らせ目的地までたどり着けるかなゲーム。
・トミカルーレット:トミカの楽しいルーレットゲーム。
・乗れるトミカ:のって遊べる大きなトミカ。
・トミカ組立工場:選んだパーツを「カシメマン」が目の前で組み立ててくれる。



そして販売コーナーでは、限定の文字のオンパレード目がハート目がハート目がハート
 ↓  これ全部トミカ博限定トミカうれしい顔


トミカの罠にかかり大量に購入してしましたうれしい顔
まずは息子のトミカ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
・TDM ジクウ アンビュランス(来場記念車)
・TDM ハヤテブルー
・非売品 ソアラ
・日産 フェアレディZ レース仕様車


嫁ちゃんのトミカ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
・まぐろトラック
・トミカ博 清掃車


僕ちゃんのトミカ①車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
・日産 スカイライン2000GT-R レーシング
・マツダ コスモスポーツ パトロールカー
・日産 フェアレディ280Z-T


僕ちゃんのトミカ②車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
・トヨタ 2000GT ゼッケン1
・トヨタ 2000GT ゼッケン2


次男のトミカ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
・トミカお弁当箱


ちなみにこれは来場記念のトミカです~


トミカ博は子供達は大満足したようです。
それにしても興奮してたくさんトミカ買いすぎたがまん顔
でも限定=レアなのでヨシとしますか~

2時過ぎにトミカ博を後にして、
エルパで銀たこ食べて、オートバックスに立ち寄り
そして帰りに武生のイタリアンビュッフェで夕食レストラン

あとニトリに寄って嫁ちゃんの枕と次男の抱き枕を買って帰りました。



連休最終日なかなか充実した1日でしたグッド(上向き矢印)
明日からまたお仕事頑張ります手(チョキ)



P.S 娘に何も買ってないことに帰りに気づきましたげっそり
   かなりすねてます・・・
   これは何か穴埋めしないと恨まれそう冷や汗2
Posted at 2011/03/21 23:21:34 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行&お出かけ | 日記
2011年01月10日 イイね!

今日の1日車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

今日は連休最終日グッド(上向き矢印)
お家でのんびりしようと思いましたが、
子供達が雪と悪天候で外で遊べずパワーを持て余していたので
吹雪の中、嶺北に旅立つことにしました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
誰かに遭遇するかな~っとドキドキでお出かけうれしい顔

目的は『はやぶざカプセル展示』と『エンゼルランド』!!!
『エンゼルランド』は室内でおもっきり遊べるのでよく行きますほっとした顔

まず出発前に地元のセルフスタンドで給油していると・・・
masaさん発見車(RV)ダッシュ(走り出すさま) でも気づいてもらえず冷や汗
激しく吹雪いていたので仕方ないかと車に乗りこみ北へGO!!!
途中8号線のトンネルの中でみん友さんのカッパの純さんとスライドうれしい顔
気づいてもらえてたみたいでよかったですほっとした顔
幸先よくみん友さんと遭遇して、『これは北に着いたら・・・』と期待が膨らみまくり目がハート

8号線をどんどん北上し、福井市内へ入り
第一目的地『国際交流会館』に到着グッド(上向き矢印) (この間誰とも遭遇なし)


運よくすぐ近くの駐車場に止めることができ、館内へ走る人
国際交流会館では『小惑星探査機はやぶさカプセル展示』をやっていますほっとした顔


小惑星探査機はやぶさとは?
60億キロの旅をした「はやぶさ」、
世界で初めて小惑星イトカワの微粒子を持ち帰る。
2003年5月に打ち上げられ、2005年9月に小惑星イトカワに到着、同年11月にイトカワへの着陸に成功したが、
その後燃料漏れやエンジン停止、地球との通信が途絶えるなどのトラブルが相次ぎ帰還が危ぶまれたがトラブルを克服し2010年6月13日にオーストラリア南部の上空で大気圏に再突入し、約60億キロの旅を終え7年ぶりに帰還した。


館内は人の山でしたがまん顔
200人単位で案内され、
「はやぶさ」の紹介映画を12分観たあと、
カプセルの展示上へご案内ほっとした顔
撮影はもちろん禁止・・・

写真はないのでパンフでお許しをほっとした顔











レプリカがほとんどでしたが、中には実物もあり、
なんか本当に宇宙ってあるんだな~って実感しましたほっとした顔
普段宇宙なんて考えもしないですからね冷や汗
これがすごいことと子供達は理解できないと思いますが、
何か感じてくれたらうれしいです。

来館記念に1枚パシャリカメラ



次は第二の目的地『エンゼルライン』へ車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
ここは何度も来ているお気に入りの場所ほっとした顔
ただ敦賀からは遠い・・・
なのに今日のような天気に突撃する僕ってチャレンジャーグッド(上向き矢印)
第一目的地で思った以上に時間を消費したので、
エンゼルランドは2時間少々しかいれずがまん顔
でもここぞとばかりに子供達は全開で遊んで寒いのに汗ダクになってました冷や汗

帰りに鯖江のABにより、雪も激しくなってきたので敦賀へ帰りましたほっとした顔(北では誰とも遭遇せず・・・)
今日は朝から悪天候でしたが、無事に帰れてよかったです手(チョキ)


※ 助手席側アイラインのブルーが3つお亡くなりに・・・ 
  助手席側なので防水といえ、融雪水かかりまくりだったのでやられたみたいですがまん顔

Posted at 2011/01/10 23:20:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 旅行&お出かけ | 日記
2011年01月09日 イイね!

三井アウトレットパーク 滋賀竜王 

今日はお昼から家族で『三井アウトレットパーク 滋賀竜王』へ
お買い物に行ってきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)


目的は次男の靴を買うことほっとした顔
初一人立ち記念に新しい靴を買うことにしたのですうれしい顔
3人目なので靴はたくさんあるのですが、
最初の靴は新品にしてあげないとかわいそうなので冷や汗

ということでアディダスでかわいい靴をGET!!!

ナイキやプーマなども見て回りましたが、アディダスが一番かわいかった目がハート
プーマもよかったけどサイズが無くて・・・
ナイキとアシックスはお家にたくさんあります。(上からの御下がり)

目的達成後はぶらぶらショッピングほっとした顔
そして毎回このお店に行きます。
『earth』グッド(上向き矢印) 宮崎あおいさんがCMに出ているメーカーうれしい顔

ここでは僕の御見立で嫁ちゃんが2着お洋服を買いましたうれしい顔

そして子供達の大好きな『LEGO』へ走る人
今回は小さい物をそれぞれに買ってあげましたうれしい顔

両サイドのが子供達ので真ん中のデカいのは僕のです手(チョキ)
ちなみにナイトオフ用のネタですウッシッシ

また次男のお誕生日祝いで次男用のLEGOもGET!!!

小さい子供のことを考えて作ってあるので細かいパーツはなく安全ですほっとした顔

そしてアウトレット内をウロウロしていると
変なキャラクターが3体いるではないですかうれしい顔

近づいてみるとNHK大河ドラマ「江(ごう)〜姫たちの戦国〜」の
キャンペーンが行われており、写真撮影会をしていました。
もちろん家の子供達も写真撮影しましたよカメラ

さらに帰り間際にあるお店に入るとかわいいブーツを発見目がハート

これは長女用のブーツですほっとした顔
以前からかわいらしいブーツがほしかったらしく、超ご機嫌でした目がハート


2011年初のお出かけ&お買い物はみんなそれぞれ納得のいくものでしたグッド(上向き矢印)
初売りっていろいろ安くて、品も豊富でいいですねうれしい顔
癖になりそう黒ハート
Posted at 2011/01/09 00:37:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行&お出かけ | 暮らし/家族
2010年11月28日 イイね!

子供会行事 そば打ち体験グッド(上向き矢印)

今日は子供会行事で南条にある「リトリートたくら」に
そば打ち体験に行ってきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

「リトリートたくら」は体験教室や運動場、キャンプ、宿泊施設と多目的な施設。
今回は体験教室で「そば打ち」を体験してきましたほっとした顔


受付を済ませて、体験教室へ走る人
 


そば打ちの先生はおばあちゃん二人わーい(嬉しい顔)
超ベテラン雰囲気が出てましたね~

さっそく道具を準備して、体験会スタート!
粉を混ぜ混ぜ、水入れてコネコネうれしい顔
子供達はねんど遊び感覚で楽しそうでしたほっとした顔

コネコネが終わったら、次は棒で生地をコロコロうれしい顔

生地を均等に伸ばしたら、
折りたたんで、トントンと切っていきますグッド(上向き矢印)

ここまでできるのに1時間冷や汗2
子供にはなかなか大変だったみたい冷や汗

切ったそばが不揃いなのはご愛嬌ウィンク






福井で「そば」と言えば『おろし蕎麦』目がハート


味は言うまでもなく激ウマグッド(上向き矢印)
みんなで協力し合って作った蕎麦は最高でしたほっとした顔

天気が良ければ外で遊んだりできたのですが、
雨降りだったので、施設内で少し遊んで解散して帰ってきました車(RV)ダッシュ(走り出すさま)

今日は子供達はいい経験ができたことでしょう~
そば打ち・・・ なんか嵌りそう黒ハート
Posted at 2010/11/28 22:27:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行&お出かけ | 旅行/地域

プロフィール

「@34ブラザー さん
慣らし運転ができません😢」
何シテル?   08/12 06:30
家族の意見を取り入れて快適&実用性アップ仕様を目指します。 弄りについては家族は協力的♪ 僕の性格としては、  ポジティブです(笑)  人は疑わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
8月頃納車予定  ↓ 2025年7月5日 注文書にサイン✏️ 車両到着予定:再来週 納車 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁号です。 初売りで契約\(^o^)/ 2014/4/30 納車(^^)v 『FIT ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016年7月23日(土)注文書に印鑑を押してきました♪     ↓ 2016年9月 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成28年3月5日にお別れしました。 スポーティーミニバンを目指し改造中!!! 現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation