• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガクマーのブログ一覧

2013年05月29日 イイね!

コンビニネタ♪

お久しぶりのコンビニネタです\(^o^)/

最近忙しくてぜんぜんコンビニに行けてないのでネタ不足・・・
コツコツ貯めたネタを一挙公開!!!

「もう知ってるよ」ってネタもあるかもしれませんがお付き合いくださいm(__)m


『Soup de Pasta レモンクリーム』
さわやかなレモンの香り♪ 192kcal

夜にお腹が空いたときにちょうどいい(^^)v

『極のカレーパン』

和牛の旨みをコクを引き出したスパイシーなビーフカレーを包み、
さらにバターや赤ワインを使用して濃厚な深みのある味わいの
カレーソースを入れました。
2つの食感がたのしめるこだわりのカレーパン。


これ美味い! おススメ(^_-)-☆


『五郎島金時芋あん&マーガリン』



『けんこう KAMU KAMU』
よっちゃんイカのスルメ版!


最近よっちゃんイカシリーズに嵌ってます(*^_^*)


『おとなじゃがりこ カマンベールチーズ』


I LOVE じゃがりこ~ +.*:・:ス キ (*Vдv艸) ダ ヨ:・:*.+


とろける炭酸
『Trotta SPARKLING』濃密りんご


最近CMでも紹介されてるジューズ(^^)v
マジにとろける~
久しぶりの大ヒット!!!

これマジでおススメです(^_-)-☆



久しぶりのコンビニネタですが、いかがでしたでしょうか?
気になる商品ありましたか?

これからもボチボチとネタ仕入れてアップしていきますので
コンビニネタファンの皆様、温かく見守り下さいm(__)m

Posted at 2013/05/29 22:55:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | コンビニネタ | 日記
2013年05月22日 イイね!

ガクマーの子守♪

土曜日は、
長男は朝から野球の遠征、
長女と嫁ちゃんは1年生の集いのため学校へ

ということでガクマーは次男くんの子守をしてました(^^)v
なかなか次男くんと二人っきりになることがないので新鮮な気分♪

この日は駅前で
『つるがクラフトマーケット』
が開催されていたので
次男くんを連れてお散歩を兼ねて遊びに行ってきました(^_-)-☆


クラフトマーケットは、
陶器や革、ガラスや布・木工など
全国から集まった作り手さんが作品を展示・販売するイベント。


いろいろな作品の数々












興味深いもの、魅力的なものがたくさんあって、
子守してるのを忘れるくらい夢中で見ちゃいました(^_^;)

ブログに載せた作品以外はフォト参照
「ガクマーの子守(次男とお散歩編)①」
「ガクマーの子守(次男とお散歩編)②」


色とりどりの風車♪


おねだりされて1つ買いました(^_-)-☆


パパを1人占めできたのがうれしかったみたいで
終始ハイテンションでした(*^_^*)
たまには二人っきりも良いものですね(^_-)-☆



日曜日は、
嫁ちゃんはお家の片付けがあるので子供達を連れて
『親子のフェスティバル』
遊びに来ました\(^o^)/
ガクマーこの日は3人の子守です(^^)v


親子フェスティバルは毎年自衛隊がやってきます~
お約束の自衛隊コスプレでの記念撮影~v(≧Д≦)v ピィィィィス!


港には、『多用途支援艦ひうち』来港!


艦内へ突撃!!!
子供達はアスレチックと間違ってるのがスイスイ上がっちゃいました(^_^;)
ゆっくり見れず・・・


艦内の操舵室でみん友さんのzuhoさんと遭遇!
声掛けてくれてありがとうございました。


もちろん船の前でも記念撮影~v(≧Д≦)v ピィィィィス!


艦内で遭遇したzuhoさん♪
盗撮(^^)v


子守中でゆっくりお話出来なくてすみませんでしたm(__)m


イベントには見たことないゆるキャラ?が数体・・・
子供達に大人気でした(*^_^*)
  


次男くんは大好きなパトカーに乗車\(^o^)/


パトカー以外にも救急車やはしご車、ポンプ車、
高所作業車やペイローダーなど働く車シリーズが乗り放題\(^o^)/
どれもチビッ子の憧れですよね(^_-)-☆

各企業のブースも多数出展♪
「人力発電でミックスジュースを作ろう♪」


長男くん頑張ってます(^^)v
でも、ミキサーは回らず・・・
最後は電気ONでジュース完成~
電気を作る大変さを体験しました。

お兄ちゃんが頑張ってくれた
ミックスジューズをおいしく頂きました(*^_^*)



なにやら集中してる2人・・・
 

ステンドグラス作り♪
無料です\(^o^)/



長男の作品♪


長女の作品♪


二人とも上手\(^o^)/

まだまだ物作りや体験させてあげたかったけど、
お昼から予定があったので、この日は後ろ髪引かれる思いで帰路へ


フォト
「ガクマーの子守 (子連れ狼編)①」
「ガクマーの子守 (子連れ狼編)②」
「ガクマーの子守 (子連れ狼編)③」



この日開催された親子フィスティバルは、
無料のブースもたくさんあり、お財布にやさしいイベントでした。
いろいろな体験や物作りができるイベントはどんどん参加していきたいです。

子守は、
初めは3人は厳しいかなって思ったけど、みんなお利口さんになってて、
兄弟助け合う姿を見たときは感動でした。
子供って知らないうちに成長してるんですね~
ちゃんとお兄ちゃんお姉ちゃんになってて少し子守も楽になりました(^_-)-☆

短い時間だったけど、子供達を一緒に遊び、
成長を感じれたいい時間をすごせました(^_-)-☆

また子供達を連れて遊びに行こうと思います♪
Posted at 2013/05/22 22:47:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2013年05月11日 イイね!

わんぱくフェア2013 in 美浜

5月4日、
福井テレビ主催イベント「わんぱくフェア」
家族で遊びに行ってきました\(^o^)/

この日は野球が午前中で終わったので、お昼からの行動です(^^)v

イベントに来た目的は「イヤイヤちゃん」に会うこと♪
福井テレビのマスコットキャラ(^_-)-☆


このキャラクターは隣町のゆるキャラ
「へしこちゃん」です♪



イヤイヤちゃんには「イヤイヤちゃんダンス」というのがあり、
踊りのお姉さんも登場してみんなで踊りました(*^_^*)


イヤイヤちゃんは子供達に大人気♪



会場には、いろいろな展示やゲーム、出店などなど
たくさんのブースもあり、1日遊べるイベントです(*^_^*)


イヤイヤちゃんダンスのあと、突然の雨・・・



少し雨が止んでる間に次なるイベント パート2\(^o^)/
『夢風船』



自分の住所と夢を書いて飛ばします。



長男インタビューされました(^^)v
夢は「パン屋さん」らしいです。

金谷有希子アナ♪
今年入社の新人アナウンサー~
生で見るとかわいい(*^_^*)



あいにくの雨模様でしたが、
夢を書いた風船は元気に飛んでいきました(^_-)-☆


晴れてたらカラフルな風船が青空に映えたのに(^_^;)

雨がだんだんと強くなりイベントは途中終了になりましたが、
リフレッシュできた数時間でした(*^_^*)


・・・



・・・




夢風船から数日後、お手紙が我が家に。
なんと夢風船を受け取った方からお手紙が届きました!

山梨まで飛んだみたいです。
捨てられてもおかしくないのに丁寧なお手紙に感激(*^_^*)



長男、一生懸命お返事書いてます(*^_^*)
Posted at 2013/05/11 16:08:24 | コメント(14) | イベント | 日記
2013年05月10日 イイね!

地元撮り♪

長男の野球の試合の合間に
ちょこっと写真撮りに行ってきました(^^)v

『西福寺』


今回、西福寺に来た目的は
この花を撮りに来ました(^_-)-☆



季節外れですが、桜の花♪
「鬱金桜(うこんさくら)」

桜の花の色は、ウコン色であることで有名。


松平忠直公の寄贈にして
福井城内から移植されたと伝えられています。


ちょっと時期が遅れたので葉っぱがいっぱい出てました(^_^;)
来年は満開のときに撮りに行きたいと思います。



次の試合までまだ時間があったので
デジイチ持ってから撮影に行こうと思いながら行けてなかった
日本三大松原の1つ「気比の松原」♪



400,000平方メートルの広さの中に17,000本の各種の松があります。


夏には浜辺が海水浴場として賑わいます\(^o^)/



いい景色(*^_^*)




波打ち際は穏やかでした。



時間がなかったので、撮影もそこそこで撤収~




落ち着いたら、ゆっくり撮影に来ようと思います(^^)v
Posted at 2013/05/10 21:50:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 地元愛 | 日記
2013年05月07日 イイね!

さよなら『ハムカツ』くん・・・

5月7日の朝、
我が家の三男ペットのハムスターの『ハムカツ』くんが遠い世界に旅立ちました。

2年前に5月3日に我が家の家族の仲間入りした
ハムスターの「ハムカツ」くん

3月30日生まれだったね(*^_^*)


お家に来た当初はびくびくして
次男くんの指噛んで流血事件起きたり、いろいろなことがありました。

でも、家族にも慣れ、手からエサ食べるようになったね。
次男くんとハムカツは友達だったね。



小さかったハムカツも1年経つと立派な大人のハムスターに変身!
ここまで大きくなるとビクつくこともなく堂々したものでした(笑)



夏と冬を2回経験し乗り切りましたが、
春になり温かくなったころから少しずつ衰えが見え始め、

5月6日の朝に急にダウン・・・
歩くこともままならない状態(T_T)
最後にはぐったり横たわり息をするのがやっとの状態(涙)


そして5月7日の朝、遠い世界へ旅立ちました。

長男と長女は号泣、
次男は意味が分からないようでした。


箱はハムカツくんの棺。
僕と長女が作りました。


我が家に来て、2年と4日。
生まれてから2年と1か月と7日。

寿命が2年ほどと言われてるハムスターなので長生きできた方なのかな。

小さな家族でしたが、いなくなった穴は大きいです(T_T)

悲しいけど子供たちに
命の尊さを教えてくれたハムカツくんに感謝。

「ありがとう」
そして「さようなら」。。。
いつまでもハムカツは家族だよ(^_-)-☆

Posted at 2013/05/07 21:57:57 | コメント(22) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「@34ブラザー さん
慣らし運転ができません😢」
何シテル?   08/12 06:30
家族の意見を取り入れて快適&実用性アップ仕様を目指します。 弄りについては家族は協力的♪ 僕の性格としては、  ポジティブです(笑)  人は疑わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   1234
56 789 10 11
12131415161718
192021 22232425
262728 293031 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
8月頃納車予定  ↓ 2025年7月5日 注文書にサイン✏️ 車両到着予定:再来週 納車 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁号です。 初売りで契約\(^o^)/ 2014/4/30 納車(^^)v 『FIT ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016年7月23日(土)注文書に印鑑を押してきました♪     ↓ 2016年9月 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成28年3月5日にお別れしました。 スポーティーミニバンを目指し改造中!!! 現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation