• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガクマーのブログ一覧

2014年09月28日 イイね!

地元イベントのはしご♪

今日は地元イベント満喫♪

2件のイベントに行ってきました。
うち1件は近所開催なのに知らず、
スーパーで会ったお友達の方に教えてもらいました(笑)

1件目は、
敦賀市公設地方卸売市場にて
若狭さとうみハイウェイ全線開通記念♪
「つるがグルメマーケット」が開催されました\(^o^)/



会場はたくさんの人で賑わっていました♪



野菜はどれも新鮮でみずみずしい~
どの野菜もおいしそうでした♪
そして何より安い!





安さのあまりに数点のお野菜を購入♪
いい買い物ができました(^^)v

イベントにはゆるキャラもいっぱい遊びに来てました。
福井の嶺南地区のゆるキャラ達。(右端のキャラは消防の「しょうた」くん)
左の2名?2体?はゆるキャラではなくイベントへ来ていた着ぐるみさん(笑)


グルメマーケットなのにグルメの部分はなし(笑)
嫁ちゃんと娘はちょこっとグルメ食べてましたが、
僕は次男とずっとゆるキャラと遊んでました(爆)

毎年開催されているイベントなので、
皆さんも機会があったら遊びに行ってみてください(^_-)-☆



2件目は、
きらめきみなと館にて
「トラックフェスタ2014 in 敦賀」が開催されていました。


近所で開催なのにぜんぜん知らなかった(^_^;)
買い物に行ったときにお友達のお母さんに教えてもらっての参加です(笑)


「今日は人気のアニメキャラがやってくる!」との情報で会場に行くと
丁度イベント発生~



やってきたのは
妖怪ウォッチ「ジバニャン」とかいうキャラ登場。



僕あまり妖怪ウォッチ知らない(^_^;)
でも猫?のキャラと2頭身がかわいい♪



妖怪ウォッチはすごい人気で会場はパンパン!


みんなで歌ったり、
ダンス踊ったりと大盛り上がり\(^o^)/

しかし、妖怪ウォッチが終了すると会場はガラガラ・・・
みんな目当ては妖怪ウォッチだけだったのね~(笑)


バルーンアート♪
クイズラリーでガラポンしたらバルーンアート無料券もらえたので~



イルカ作ってもらいました(^_-)-☆



クイズラリーの参加景品~
トラックのおもちゃ\(^o^)/
さすがトラックフェスタ♪


トラックフェスタは初めて行ったイベントだったけど、新鮮で楽しかった♪
やっていたのを事前に知っていたら朝から突撃したのに~


という感じで本日は地元イベントのハシゴでした(^^)v
グルメマーケットでグルメ無し、トラックフェスタでトラックとの絡みなし(笑)
楽しかったのでOKでしょ♪
Posted at 2014/09/28 22:09:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年09月24日 イイね!

サウルコス福井 優勝おめでとう\(^o^)/

9月21日(日)
北信越リーグ1部 第14節
VS JAPANサッカーカレッジ


最終節勝ちまたは引き分け優勝決定する試合!
1位2位直接対決で勝ち点差は「2」。
負ければJAPANサッカーカレッジの逆転優勝という重要な大一番でした。
ガクマー家は家族みんなで応援に行ってきました。
福井で試合があるときはよく応援に行くんですよ~



13:30 キックオフ!



生で見る試合は選手の声、音、雰囲気
すべてにおいて迫力が違う!




緊迫した試合はノーゴールのまま進み前半終了。



後半開始。

お互いに決めてを欠いていましたが、
オフサイドトラップをくぐり抜け先制点!
ゴーーーーーーーーール!!!



その後さらに1点追加して2対0試合終了


この日の観客動員数4,126
サウルコス福井の試合で最多の来場者数だったそうです。


試合に勝利したサウルコス福井
北信越リーグ1部優勝決定!
3連覇♪



選手の皆さんおめでとうございます♪


今年こそJFLへ
Posted at 2014/09/24 21:09:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行&お出かけ | 日記
2014年09月18日 イイね!

第5回 若狭町まつり『若祭』に行ってきました♪

9月14日(日)
隣町の若狭町のまつり『若祭』へ行ってきました♪


会場は「縄文ロマンパーク」


今年で第5回の開催の若祭にガクマー家はおそらく皆勤賞(笑)
祭りって付くと行きたくてウズウズするんですよね~

会場内は祭りだ\(^o^)/
屋台いっぱいです♪



「若狭のお米食べ比べコンテスト」♪
地元のPR~
こういう地域性が出てるイベントって良いと思う。
どのお米もおいしかった(*^_^*)



屋台で気になる野菜を発見!
バナナピーマン!
黄色くて見た目もバナナ風。


味は・・・ピーマン。
だってバナナって書いてあってもピーマンだもん(笑)



お刺身ふるまい♪
ふるまいなので無料(^^)v
無くなり次第終了~


無事にGET!


ふるまい以外にも屋台には若狭の名物がいっぱい(^^)v
格安で提供されているのでお得感満載です♪


「若祭」に行くと必ず参加するイベントがあります。
それは『梅干しの種とばし競争』


種飛ばしの世界記録「15m26cm」


子供の部にエントリーの長男♪


55人参加して、成績は「2m96cm」2位!
準優勝です\(^o^)/

僕の参加しましたが成績は・・・参加賞のみ(笑)




若祭は、地域色あるお祭りで派手さはないけど
地域の人が和気あいあいとした良いお祭りです。


みんなで協力し合って作っていく感じのお祭りで温かみがあります。
見る祭りというより参加型の祭りかな。
体験イベントも多く子供達はお気に入り♪


ガクマー家はきっと来年もこのお祭り行くでしょう。
今度は夜まで居て花火も浴衣コンテストも見たいです。
特に浴衣コンテスト(笑)


行ったことない方はぜひ来年行ってみてください。
楽しいですよ(^_-)-☆
Posted at 2014/09/18 23:16:03 | コメント(6) | イベント | 日記
2014年09月16日 イイね!

平成26年9月 越前ナイトオフ♪ 済

9月13日(土)は久しぶりに参加してきました♪
「越前ナイトオフ」\(^o^)/


最後の参加したのは5月・・・
そんなに行ってなかったとは(^_^;)



この夜集まったメンバー紹介♪(全7台)

umiさん♪
ボンネットに変化が!シブい~



tRee3@15
「オデ買ったよ♪」って登場!
念願のオデGET~オデ友だね(^^)v



たかちー
今度はチャックが付いてました。
チャック全開からの~・・・



復活した?ふりかけ号\(^o^)/
お久しぶりのムゲンさん(^_-)-☆



遅れて登場~
あいまい、(*^_^*)
助手席に誰か倒れてた(笑)




車好きが集まる憩いの場♪



この夜は少数だったので参加者みんなとお話しできました♪



この日は所用で北上していたので家族と共に参戦(^^)v
ナイトなので子供も光り物装備(笑)



子供装備した光り物を持って走り回った結果、写真が幻想的になりました(爆)




ここからは気になった物撮り♪
赤いボディがテールの赤に照らされてより赤に~



個性あるお尻(テール)♪
スカイラインはやっぱり丸目4灯~



プリのテール綺麗に光ってる~



ワンオフテール♪


お尻大好きです\(^o^)/


この日は次の日に地区の廃品回収があったので早く帰る予定でしたが、
楽しくて長居しちゃいました(笑)
久しぶりのナイトオフは少数でしたが、
気の合う仲間で素敵な夜をすごすことができました(^_-)-☆
やっぱりオフはいいな~

どんどん参加者も減り存続の危機?なんて噂も・・・
来月も行くのでまたみんな会おうね~
Posted at 2014/09/16 22:43:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ&プチ&遭遇 | クルマ
2014年09月10日 イイね!

今年の敦賀まつり♪

2014年敦賀まつりが今年も開催されました~


祭り好きのガクマーは平日開催でも行きましたよ(^^)v
仕事を定時で帰り、着替えてGO!!!



初日(9/2)だけど人は少なめ。
平日開催だったからかな?

子供達は目をキラキラさせながら、わがまま全開(笑)








財布の中身がガンガン減っていきました・・・
でも祭り!ぜんぜんOK(^^)v

そして、
祭りの雰囲気を満喫\(^o^)/







今年の祭りは妖怪ウォッチであふれてました。


祭りって何度来てもテンションが上がる!
祭り好きの血が騒いじゃいました(^_-)-☆



9月3日「お神輿」の日♪
実家は毎年お神輿の休憩場になってます。



朝6時半から準備してお出迎えします。
ジュースを冷やし、ビールを冷やし、おつまみを準備して待機(*^_^*)







町内を巡回したお神輿が近づいてきます。
ワッショイ!ワッショイ!




ワッショイ\(^o^)/



お神輿を置いて休憩タイム
町内をねり歩き疲れた皆さんに
準備したジュースやビールやおつまみはあっという間に無くなります。



パワーを充電してた担ぎ手さんに担がれてお神輿は出発してきました。


神輿を担ぐ男の背中ってかっこいい!
画になります。


そして、この日(9/3)の夜も祭りへ♪



ウキウキ♪
この日は実家のおかんも誘って行きました。



この日はカーニバル大行進という名のパレードの日です。
不景気なのか企業の参加が減っちゃいました。
こればかりは仕方ないことです。



パレードはそこそこに子供達は屋台のほうへ
目的はこれ(笑)
また財布の中身が減っていきました・・・





妖怪ウォッチは飴にもなる!
右見ても左見ても妖怪ウォッチ(爆)



2日連続で同じ店へ(笑)
どれだけ好きなんだ(^_^;)


2日目はサラッとひと回りして帰りました。

だって次の日があると思ったから・・・
敦賀まつり3日目は山車巡行や民謡踊りが予定されていましたが悪天候で中止。

ということで今年は2日のみで終了~

去年に続いて山車が中止になり、
2年連続で山車が中止になったのは、僕が知る限り初めてでした。

来年はフルで祭りが開催されることを期待したいと思います。


今週末は隣町で「若祭」が開催されます。
行っちゃおうかな♪
Posted at 2014/09/10 22:12:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@34ブラザー さん
慣らし運転ができません😢」
何シテル?   08/12 06:30
家族の意見を取り入れて快適&実用性アップ仕様を目指します。 弄りについては家族は協力的♪ 僕の性格としては、  ポジティブです(笑)  人は疑わ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

  12345 6
789 10111213
1415 1617 181920
212223 24252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
8月頃納車予定  ↓ 2025年7月5日 注文書にサイン✏️ 車両到着予定:再来週 納車 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
嫁号です。 初売りで契約\(^o^)/ 2014/4/30 納車(^^)v 『FIT ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
2016年7月23日(土)注文書に印鑑を押してきました♪     ↓ 2016年9月 ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
平成28年3月5日にお別れしました。 スポーティーミニバンを目指し改造中!!! 現在 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation