1月21日(日)
『夷子大黒綱引き』に行ってきました♪

去年は高齢化や資金不足を理由に開催を断念(>_<)
2年ぶりに再開しました\(^o^)/

夷子方と大黒方に別れて綱を引き合います。
夷子方が勝てば豊漁、大黒方なら豊作。

今年の
大黒神は「角野雅之」
夷子神は「石川与三吉」

人も集まり、イベントへの期待が大きい証拠。

夷子神と大黒神が
「夷子勝った、大黒勝った、エイヤ、エイヤ、エイヤ」の掛け声とともに
町内を練り歩きます。

綱引きの大綱
直径約30cm、長さは約50m!

大綱の中心。

夷子神と大黒神が所定の位置でスタンバイ!

左義長倒しが終わり、太鼓の音の合図で大綱が下ろされ
綱引き開始!!!

終始夷子方優勢のまま綱引き終了~
時間にして約3分ほど。

夷子方の勝利(^^)v
今年は豊漁です♪
綱引き後は
大綱に使われた藁を持ち帰ります。

大綱の藁は
「無病息災のお守り」になると言われており、
お家に飾ります♪

福井県敦賀市相生町の旧西町で400年以上続く伝統行事。
国指定重要無形民俗文化財「夷子大黒綱引き」

高齢化や資金不足、担い手不足などを理由に昨年は中止になりましたが
2年ぶりに復活して良かった(*´ω`*)
昔から代々伝わる伝統を大事にしていきたいですね。
来年も無事に開催されることを祈っています。
1月20日(土)
ガクマー家毎年恒例イベントへ行く♪

目指すは
「河野シーサイドパーク」

『荒波フェスタ』

実家のおかんを誘って、
2週間ぶりに動かすオデッセイハイブリッドくんでGO!
荒波フェスタに向かう道中に見える日本海は穏やかでした(笑)
車を走らせること40分、会場到着!

10時半ごろ到着。
10時イベント開始でしたが、会場にはもうたくさんの人!

団体客の方が多く、
いつもは食が先ですが
目的の物が売り切れる前に買い物スタート!
通称「カニまつり」
イベント開催時期がカニのシーズンなのでこう呼ばれています。
会場内はカニ、かに、蟹~


越前ガニ 5杯購入♪
↓ これよりもっと安いカニですよ(^_^;)

カニ以外にも海産物や干物もたくさん販売されています。
ふぐのみりん干しと一夜干し 10枚ずつ購入

アジの干物 20枚購入

アジを注文した時のお店の人の反応は・・・
びっくりΣ(・ω・ノ)ノ! ← こんな感じ(笑)
ちなみに去年は33枚購入~
お店の人が
「去年もたくさん買ってくれた方ですよね」って思い出してくれました(*^-^*)
なかなか一度にたくさんのアジの干物を買う人がいないらしい(笑)
お買い物は、
無事に目的の物をGETできました\(^o^)/
イベント会場では、
お買い物すると500円で1個スタンプを押してくれます。
スタンプが10個貯まると1回ガラガラ抽選ができる♪

合計5回チャレンジした結果は・・・

ハズレ賞の「昆布あめ」5つ(笑)

せっかくなので水仙娘さん達と記念撮影(^^)v

今年の水仙娘さん
左から舟津香菜子さん、南優香さん、青木優依さん

買い物が終わったので、ランチタイム♪
もちろん狙うは「カニ丼」

理想は上の2択ですが、
買ったのは・・・
「せいこがに丼(1匹分)」 ← 家計に優しい(笑)

嫁ちゃんと長女は「かに汁」

カニをほじくる長女(笑)

カニにかぶりつく長女(笑)

どれもとても美味しかったです(^_-)-☆
水仙の無料配布が始まるということで列に並んで
「水仙無料配布整理券」GET!

水仙は、水仙娘さんからの手渡し(*´ω`*)

笑顔が素敵♪
皆さんベッピンさん( *´艸`)



ご苦労様でしたm(__)m

水仙のイベントなので
会場内には水仙の花がいっぱい♪
とてもきれいでした(^_-)-☆

今年も満喫(^_-)-☆
来年もまた行きます~

我が家への戦利品(笑)
越前ガニ1匹
アジの干物5枚

ハタハタの干物8匹

越前ガニとハタハタは今夜の夕飯で頂いました♪
無料配布の水仙2つ

つぼみだった水仙が咲きました♪

おまけ画像(笑)
「セクシー人魚」

平成29年12月22日
約3年半使用したデジタル一眼レフカメラのメンテンナスを計画。
過去にイメージセンサー清掃を2回行いましたが、本格的な点検は未実施。
事前にインターネットでニコンホームページより作業依頼。
「おまかせ定期メンテナンス」

平成29年12月27日
ニコンより箱が届く。

ニコンピックアップサービスを利用(^^)v
修理品梱包用資材のお届けから修理完了品の返送までをセットにしたサービス。

届いた梱包用資材で梱包♪
ヤマト運輸(株)に引き取りの連絡~

平成29年12月28日
ニコンへ出発!
宮城県の「ニコン修理センター」へ旅立ちました。
平成29年12月29日
ニコンへ到着!
平成29年12月30日
修理品の確認を完了の連絡有。
別途追加作業はなしでした。
平成30年1月11日
箱が届く。

じゃあ~ん♪
メンテナンス完了で戻ってきました\(^o^)/

「おまかせ定期メンテナンス」の結果
正常に動作していることを確認致しました(*´ω`*)

チェックシート

詳細点検結果
③と⑯を調整したようです。

③ ピント点検により「後ピン」が確認されましたので調整を行いました。
⑯ フォーム更新しました。

汚れていたイメージセンサーも綺麗♪

おかえりD7100くん♪
レンズ装着して、完全体へ

土曜日にさっそく次男くんの剣道大会撮影で活躍してもらう予定(^^)v
![]() |
ホンダ シビックタイプR 8月頃納車予定 ↓ 2025年7月5日 注文書にサイン✏️ 車両到着予定:再来週 納車 ... |
![]() |
ホンダ フィットハイブリッド 嫁号です。 初売りで契約\(^o^)/ 2014/4/30 納車(^^)v 『FIT ... |
![]() |
ホンダ オデッセイハイブリッド 2016年7月23日(土)注文書に印鑑を押してきました♪ ↓ 2016年9月 ... |
![]() |
ホンダ オデッセイ 平成28年3月5日にお別れしました。 スポーティーミニバンを目指し改造中!!! 現在 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2009年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |