• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

ハイブリッド車

ハイブリッド車







ここ3日間、会社と自宅を往復するだけでエスハイ君に触っておらず
何も書くことがございません・・・

というわけで、食事中のこと。

妻「エスハイって、なんかアピールが足りないよねぇ」
私「あ、それなんかわかる。プリウス・インサイトって言えば100%ハイブリッド車だけどエスティマってそうじゃないしなぁ。見た目の違いなんて本当に興味ある人ぐらいにしかわからないだろうし。後ろの地味なハイブリッドロゴだけじゃ寂しいよなぁ」
妻「DOPの横に貼るでっかいシール買えば良かったかも?(笑)」
私「シールに5,000円も出せね」
そこでふと私は思い出した。
会社に来ている佐川急便のトラックは、後部にこれ見よがしに「ハイブリッド車」と書いてあることを。
私「・・・ちょっとやってみよう」
妻「なにを?」
私「いいからいいから」

-2分後-

私「うん、これなら誰にでもわかる!こういうシールをだな」
妻「やめろ。全力でやめろ。」
ブログ一覧 | 雑日記 | 日記
Posted at 2009/04/03 23:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 23:27
こんばんは、初コメです。

その気持ち、わかりますよ^^。
興味ない人からみれば、ガソリンと区別つかないですから。
クリアテールに変えている方も多いんで、実際に乗ってる
うちの嫁も、いまいち??ってな感じですよ。

前期は、前から見ると判別しやすかったんですが・・
私のも、違う意味で判別しにくいといわれます・・なぜ?
コメントへの返答
2009年4月4日 10:57
コメントありがとうございます

そうそう、クリアテールが流用できちゃうってのも・・・><
もう少しオリジナリティがあっても良かったと思います~
2009年4月4日 1:22
こんばんは^0^

いいアイデアありますよ^^

コンセントシールをリヤに・・・!?
コメントへの返答
2009年4月4日 10:59
そのコメからヒントを得ました!
コンセントシールならぬ、実物のコンセントをラゲッジルームからチョロリとはみ出してみようかな(爆)
2009年4月4日 9:43
実はその5000円のシール・・・欲しかったりしてOrz
コメントへの返答
2009年4月4日 11:08
気になりますよね
エンブレムを自作してシール買えば良かったのかも。
何にしてもちょっと高いよトヨタさん><

妻は右側のHybruidSynergyDriveの青いところをLEDで光らせたいと言っておりますw
2009年4月5日 3:20
おじゃまします!初こめっす!

↑の画像は・・・

マグネットシールのカッティングなんかは?

そのときの気分で貼り場所変えたりなんかして。

駐車場でも見つけやすいっす!

すんません。ナマいいました!
コメントへの返答
2009年4月6日 9:35
コメありがとうございます~

私「これなら絶対オンリーワン、駐車場で白のエスハイが何台隣に停まってても絶対分かるお^^」
妻「そのすごいアイデアを称えておまえの額にもハイブリッド脳ってシール貼ってやろうか?」
私「・・パパ、遠慮しちゃおっかな~」

・・・ちゃんちゃん

プロフィール

「最愛の中華そば屋から優待が!早速行ってくる…」
何シテル?   06/18 10:35
1992-1998年、米国留学中にトヨタ車を購入、アメ車を選んだ友人たちの多数がトラブルに見舞われる中、ほぼノーメンテ(オイル・タイヤ交換程度)で6年間乗り続け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

住友電装 060型TSシリーズ非防水ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:24:43
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:36:23
アルトバンのワイパースイッチを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 23:18:23

愛車一覧

スズキ アルト 小牧ちゃん(仮) (スズキ アルト)
3代目となる妻の仕事用車。同じ車のトランスミッションによる違いを比較したくてCVTにした ...
マツダ キャロル ALTO Doesn't WORK (マツダ キャロル)
長らく家内と共用していた”まめ助”(25型アルト)を2020年1月いっぱいで廃車に決めた ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
会社のハイゼットカーゴを経年劣化により廃車することにしたためお買い上げ メガネを変えたい ...
ホンダ オデッセイ もりお (ホンダ オデッセイ)
登録車は不要という私と、軽自動車は嫌だと言い張る家内で意見が割れて互いに譲歩せぬまま家内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation