• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月02日

山岡家

山岡家 最近は更新も全くせずROM専となっておりますが
半年点検も無事に終え走行距離は7,000kmを突破しました。
5月に取り付けたフロントカメラが対策品でないため曇り始めてきてしまった以外は特に問題もなくエスハイ君は極めて調子良好、問題は無さそうです^^
カメラは対策品をポチってあるのでいずれ付け替えなくてはいけませんが・・・




で、
皆さんのブログにラーメンの話題が結構あるのでわたくしも載せてみたくなりまして。
画像はわたくしの一番のお気に入りの山岡家の醤油です。

メニューは全て豚骨系のラーメンです。
家系って言うんでしょうか?よくわかりませんが・・・
塩・醤油・味噌・特製味噌・辛味噌。塩以外はそれぞれのつけ麺がありたまに限定メニューが出ます。
食券を買う時にスープの濃さ、麺の硬さ、油の量を選択します。
薄め・硬め・少な目、というのがわたくしの注文パターン。
デフォルトだと結構油っぽいのでこのくらいがわたくしには丁度良い。
味噌や特製味噌も大変美味しいのですが、
味噌ラーメンは美味くて当たり前だと思うのでたまに気分転換に食べる程度です~
ブログ一覧 | 雑日記 | 日記
Posted at 2009/10/02 18:28:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2009年10月2日 18:49
こんばんは~^0^

食券で選べるのはありがたいですね^^

スライド時には寄りたいと思いますのでおすすめにUPしておいてください!
コメントへの返答
2009年10月3日 8:59
こんばんは~

東日本には結構店舗ありますよ^^
そうか、おすすめスポットって機能がありましたね!
UPしておきます~
2009年10月2日 19:21
めちゃくちゃおいしそうなラーメンですね♪

あかん、帰りに寄り道しそうです(^^;
コメントへの返答
2009年10月3日 9:01
おいしいんですよぉ~^^
自宅から30kmくらい離れたところにあるので逆に良かったかも・・・?
近かったら週3とか通ってしまいそうで^^;;;
2009年10月2日 19:26
[壁]´┏ω┓`)ノ"))))))))ブンブン

おひさしぶりっす~~!

ら~めんネタには目がないんです・・・

濃さ・硬さ・量が食券で・・・

いろんな味が楽しめますねぇ・・・

ラーメン食べたくなってきた・・・(爆)
コメントへの返答
2009年10月3日 10:24
ご無沙汰してます~

1品につき27通りも好みの組み合わせがありますから・・・って全部試す猛者はいないでしょうけれどw
2009年10月2日 20:44
こんばんわ。

お元気でしたか。
ずいぶんと旨そうなラーメンですね。

店はどの辺りにあるんでしょう?
(今ケータイからなのでマルチで検索できない~)
コメントへの返答
2009年10月3日 10:29
こんにちは

お蔭様で本人・車共に元気にやってます^^
チェーン店なので北関東と北海道中心に何店舗かありますよぉ
オススメスポットにUPします
2009年10月2日 22:04
こんばんわ♪


山岡屋、ワタクシもよ~く仕事終わった後に行きますよ♪


24H営業なのは嬉しいッスよね(*^^)v
…でも太るww
コメントへの返答
2009年10月3日 10:31
こんにちは~

そそ、24時間営業なんですよね
行きたいと思った時にいつでも行けてしまう、
というある意味恐怖の営業体系も魅力ですw
2009年10月2日 23:06
こんばんは!初コメです。

なんだか、横浜の「横浜家」を思い出させるような雰囲気です。

最近ラーメン食べてないので、みょうにうまそうです♪
コメントへの返答
2009年10月3日 10:35
初コメありがとうございます^^

横浜家って有名ですね!
わたくしは行ったことはないのですが、
聞くところによると共通点がたくさんあるみたいです。
2009年10月3日 6:23
おはよ~うございます♪

えッ!山岡屋になんて…行くんですか?

勝手なイメージで…似合わないような…

私は塩か味噌つけ麺で

味濃いめの、麺硬め、脂多め、メンマと味玉をトッピングします(自爆)
コメントへの返答
2009年10月3日 10:45
おはようございます~~

うふふ。実はよく行くんです・・・
毎週水曜日は、妻と子供を放棄して気のおけない友人3人組でラーメンデーというものを粛々と開催しちゃったりしてます(^ー^)
しかし、いつもいつもいつもいつも食べる前に写真を撮るのを忘れてちっともネタが増えず・・・orz
今回のは食べる直前に気づいて撮った奇跡の一枚です。

のりをスープに浸してから気づいたのはご愛嬌です
2009年10月3日 10:40
w( ̄△ ̄;)wおおっ!おひさしぶりっす!!w

足跡があるので病気では無いことは確認できていましたが(爆)
コメントへの返答
2009年10月3日 10:48
お久しぶりです!!!

タハー、サボリ癖ってのもある意味病気よりタチが悪いかも知れませんw
全然関係ないですが、シャア携帯買っちゃいましたb

プロフィール

「最愛の中華そば屋から優待が!早速行ってくる…」
何シテル?   06/18 10:35
1992-1998年、米国留学中にトヨタ車を購入、アメ車を選んだ友人たちの多数がトラブルに見舞われる中、ほぼノーメンテ(オイル・タイヤ交換程度)で6年間乗り続け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

住友電装 060型TSシリーズ非防水ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:24:43
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:36:23
アルトバンのワイパースイッチを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 23:18:23

愛車一覧

スズキ アルト 小牧ちゃん(仮) (スズキ アルト)
3代目となる妻の仕事用車。同じ車のトランスミッションによる違いを比較したくてCVTにした ...
マツダ キャロル ALTO Doesn't WORK (マツダ キャロル)
長らく家内と共用していた”まめ助”(25型アルト)を2020年1月いっぱいで廃車に決めた ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
会社のハイゼットカーゴを経年劣化により廃車することにしたためお買い上げ メガネを変えたい ...
ホンダ オデッセイ もりお (ホンダ オデッセイ)
登録車は不要という私と、軽自動車は嫌だと言い張る家内で意見が割れて互いに譲歩せぬまま家内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation