• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

新計画、あまりに早くも頓挫Orz

新計画、あまりに早くも頓挫Orz 色々と嗅ぎまわっているうちに
昨日のブログから一転、恐らくダメっぽいことが判明。



バックガイドモニタの挙動について調べていたんです。
すると、このガイド線はパーキングアシストコンピュータが出しているのではなく
ナビ自体が舵角センサから信号を受け取って出していることが判明。

さらに、エスハイ公式サイトにて・・・
MOPとして「音声ガイド機能付カラーバックガイドモニター」というものが存在するのを発見。
Gシリーズに標準装備、Xシリーズにメーカーオプションんん???
これで終了確実となりました。

電子カタログの「AHR20...X バックモニタ-有り」というのはMOPのことのようです。
音声を出すのに、パーキングアシストコンピュータが使われているって事なのね。
・・・ですよね~。
工場出荷後に配車センターで取り付けるDOPのバックモニタの有る無しでコンピュータが付くか付かないかが変わってくるわけないよね~orz

というわけで、パーキングアシストコンピュータは我が家のエスハイ君には搭載されていないでしょう。残念ですが存在をこの目で確認するまでもなく、端子説明図を待つ間もなく計画は終了となりました。

ディーゼル10さん、期待させちゃってごめんなさい><
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2009/10/07 11:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

盆休み最終日
バーバンさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2009年10月7日 12:13
こんにちは!

残念ですね~

やっぱりXがGには近づけないようになってるんですね。

今後も、何か情報があればよろしくお願いします。

フロントカメラに関しては全てビャクセツさんに付いていきます♪
コメントへの返答
2009年10月7日 17:38
こんにちは!

90万の差は伊達じゃないです

とりあえず曇ったフロントカメラ交換しなきゃ・・・

困った時はお気軽に^^相談に乗りますよ~

次は妻からの要望でいつでもバックモニタに挑戦予定です~
2009年10月7日 13:46
こんにちは!
昨日のブログも拝見させていただきましたm(__)m
私がブラインドコーナーモニターを選んだのはDOPナビに
ワイドビューフロントモニターの映像を映したらがどうなるのかが
わからなかったためでもあるんです。

ブラインドコーナーモニターはみんカラの先輩方の整備手帳を拝見して参考に
させてもらったのですが、一番参考にしたのは実はビャクセツさんです。
しかし、自分にはこの作業はムリっぽかったんで、最終的には一番確実な方法を選び、それが
DOP純正のブラインドコーナーモニターをつけることだったんです。

ディーゼル10さんが言ってるようにXがGに並ぶことはできないのかな~。
コメントへの返答
2009年10月7日 18:06
こんにちは~!

まおなおさんの整備手帳拝見させていただきました~。スタートがまおなおさんと同じです^^僅かにガスエスとフロントグリルの形状が違うだけなのにBCM設定が無いなんて不親切ですよねぇ。
そこでわたくしはBCMの設定が無い→無理→設定のあるワイドビューフロントモニタしかない!と決め付けてしまったんですw

左右の距離感はBCMの方が絶対的に勝りますね。ワイドビューフロントモニタだと正面も見えるので、欲張りな私は喜んだのもつかの間、曇るわ距離感が未だに掴めないわでorz
妻はこっちで良かったと思うよ?と言ってましたんで人にもよるみたいですが・・・。

プロフィール

「最愛の中華そば屋から優待が!早速行ってくる…」
何シテル?   06/18 10:35
1992-1998年、米国留学中にトヨタ車を購入、アメ車を選んだ友人たちの多数がトラブルに見舞われる中、ほぼノーメンテ(オイル・タイヤ交換程度)で6年間乗り続け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

住友電装 060型TSシリーズ非防水ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:24:43
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:36:23
アルトバンのワイパースイッチを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 23:18:23

愛車一覧

スズキ アルト 小牧ちゃん(仮) (スズキ アルト)
3代目となる妻の仕事用車。同じ車のトランスミッションによる違いを比較したくてCVTにした ...
マツダ キャロル ALTO Doesn't WORK (マツダ キャロル)
長らく家内と共用していた”まめ助”(25型アルト)を2020年1月いっぱいで廃車に決めた ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
会社のハイゼットカーゴを経年劣化により廃車することにしたためお買い上げ メガネを変えたい ...
ホンダ オデッセイ もりお (ホンダ オデッセイ)
登録車は不要という私と、軽自動車は嫌だと言い張る家内で意見が割れて互いに譲歩せぬまま家内 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation