• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビャクセツの愛車 [スズキ アルトバン]

整備手帳

作業日:2025年3月22日

ドアミラーのリトラクタブル(電格)化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以内

1
商用とはいえ、格納・展開のたびに角度の再調整が必要な純正の糞ミラーは許し難く、Doesn't WORK(キャロル)、小牧ちゃん(アルト)と実施してきたもはや恒例となっているミラーの交換を行う。ただし、くるくるウィンドウのアルトバンには純正のミラー操作スイッチを規定位置に美しく設置できる場所がないのでリトラクト機能のみ使用できるようにする(電動のミラーを無配線で使用すると展開時にしっかり固定できずガタつくのが嫌)。
2
おじさん謹製回路図
このように配線しま

※購入したスイッチには中立(OFF)が存在するが、ミラーは停止を検知すると自動的に電源が切れるようになっているのでON-ONのスイッチでもOK。
3
Amazonで買ったスイッチはここに設置
※長辺両側を1mm強削り、車体側の軟らかいプラ素材(仕切)をカッターで切り取ったらぴったり入る。スイッチの材質は硬いが脆く、ヤスリ紙で鉛筆のようによく削れる

ここにピッタリの純正双極双投式スイッチってあるのかな?
4
削り前(左)削り後(右)
5
赤線部分を切り取る
6
ミラーカバーの塗装を同時進行するも、風が強く新聞紙や埃が張り付く事故が発生し作業が大幅に遅延することに…
7
運転席側ドアトリム剥がして電動ミラーのコネクタ2番(展開)と7番(格納)に025ターミナルをぶっ挿す
8
運転席足元のドアハーネスコネクタを外し、グロメットを引き抜いて配線を通す。バンの配線スッカスカでグロメット通すの楽すぎぃ
9
今回は小牧ちゃん(アルト)とは違い既存コネクタを介すような面倒な配線はせず直接車内まで引き込む
10
助手席側もドアハーネスとコネクタ・グロメット外して
11
025ターミナルぶっ刺した配線を直接車内へ
12
左右ミラーの2番と7番の配線を合流
13
ACC電源は定番のシガーソケットから拝借
写ってないけどこの先にヒューズを設置
14
GNDは運転席足元のアースポイント
15
スイッチ前で配線図の通りACCとGND(もと緑色線)を分岐、左右ミラーの2番(もと黄色線)と7番(もと紫色線)全部で6本の配線をスイッチ裏へ
16
1番ACC
2番ミラー(順不同)
3番GND
4番GND
5番ミラー(順不同)
6番ACC

2と5を入れ替えると格納展開動作が反転
17
ぎゆうぎゅう押し込んで完了
スイッチのマークに意味がなく、どっちが展開でどっちが格納か全然わからないの素敵
いつでも操作できるよう電源はACCでなく常時からでも良かったかも。
18
埃や新聞紙張り付き事故多発で何度も塗り直して、酷い部分は取り除いたのでクリアで仕上げて良しとした。純正のような鏡面のようには磨く気力なし。飛び交う花粉と強風に苦戦し全体で丸一日掛かってしまったが満足!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ディスプレイオーディオ取り付け

難易度: ★★

シガライター取り付け

難易度:

ETC車載器取り付け

難易度: ★★

ESPメモ

難易度:

タイヤホイール交換

難易度:

フロントスピーカー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最愛の中華そば屋から優待が!早速行ってくる…」
何シテル?   06/18 10:35
1992-1998年、米国留学中にトヨタ車を購入、アメ車を選んだ友人たちの多数がトラブルに見舞われる中、ほぼノーメンテ(オイル・タイヤ交換程度)で6年間乗り続け...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

住友電装 060型TSシリーズ非防水ターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 00:24:43
[スズキ アルトワークス]スズキ(純正) 間欠時間調整式ワイパースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 14:36:23
アルトバンのワイパースイッチを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 23:18:23

愛車一覧

スズキ アルト 小牧ちゃん(仮) (スズキ アルト)
3代目となる妻の仕事用車。同じ車のトランスミッションによる違いを比較したくてCVTにした ...
マツダ キャロル ALTO Doesn't WORK (マツダ キャロル)
長らく家内と共用していた”まめ助”(25型アルト)を2020年1月いっぱいで廃車に決めた ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
会社のハイゼットカーゴを経年劣化により廃車することにしたためお買い上げ メガネを変えたい ...
ホンダ オデッセイ もりお (ホンダ オデッセイ)
登録車は不要という私と、軽自動車は嫌だと言い張る家内で意見が割れて互いに譲歩せぬまま家内 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation