• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
ホンダ
三菱

日産 フェアレディZ  

イイね!
日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そして初の後期、初NA。 おそらくはこの機で最後のZライフになると思います。 前のZがGT色の高いZ32にしてたんで、 今回はメンテした後はゆっくりエレガントにカッコいい楽しい車にしていきたいです。 ターボとN ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年07月31日

三菱 コルトラリーアートバージョンR  

イイね!
三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していたのに、あれよあれよと悪い虫にとりつかれて、コルトラリーアートを買ってしまう・・・(笑) いい加減落ちつかないといかんのだけどw 雪国から脱出したので、2WDマンセー度が更にアップw 基本足車なので、仕様と重視 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2022年02月02日

ホンダ Z  

イイね!
ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホンダ・ゼット・ゼット・ゼット♪ 岩手に転勤と同時にエンジンオイル漏れが酷くなりすぎて土に帰りました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2011年10月12日

三菱 ミニカ  

イイね!
三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポン)となり 痛みも激しすぎることから土に返しました。 NA、4WDのH27A で見た目やんちゃなダンガン仕様でした。 お遊びでゴテゴテつけては遊んでました~。 雪道では、強い味方でした。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年07月27日

日産 フェアレディZ  

イイね!
日産 フェアレディZ
平成3年の車体に平成8年の4期エンジンを積み トラストのTD04入れた怪しいGTマシン(笑 岩手→埼玉へ転勤の際に あまりのボディ劣化に耐え切れず 縁あって乗り換えを決断しました。
 
所有形態:過去所有のクルマ
2009年07月27日

クルマレビュー一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR

レビュー
不満点は腕でカバーすれば 速さ、燃費、4ドア、室内広さ、コンパクトでかなり良いクルマかと思います。
2022年02月06日

プロフィール

「@KAZAMI 実際、プロペラシャフトは構造変更登録のみでOKで、書類・検査が通れば大丈夫のようです。公認対象になったのは4人から2人乗車定員変更のみでした。代行してくれるトコを探すのがネックですかね。田舎だと特にw後でレビューで色々書きますのでお待ちください(笑)」
何シテル?   07/31 07:15
会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mixi 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:04:15
 
小路に舞う風-KAZE- 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:02:35
 
DEAD END 袋小路 
カテゴリ:自分のページ関連
2009/07/27 14:01:19
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
※1回目のエアロ取付&塗装終了。写真更新です。 自身通算3台目のZ32になります。 そ ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
岩手→埼玉へ新規一転勤! コンパクトカーの足車を探したところ、燃費と移住性を重視していた ...
ホンダ Z ホンダ Z
ネタに走って、ホンダZを足車として買う(笑 フェアレディZとホンダZでダブルZ~♪ ホ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
冬用の足代わりで購入したオンボロミニカ。 14万kmで、原因不明の不動状態(おそらく燃ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation