現住所 | 埼玉県 |
---|---|
出身地 | 秋田県 |
性別 | 男性 |
趣味 | 車・バイク,インターネット,お笑い |
好きなもの | スポーツカー全般。 |
自己紹介 | 会社の転勤に伴い、岩手から埼玉へ そして、約20年供にしたGTマシン調の450馬力Z32も廃車にして 次期Z32を調達。 通算3台目のZ32にして、初のNA、初の後期。 今度はエレガントマッタリ仕様にする方向で行きます。 また、16年運営していたブログ「小路に舞う風」が biglobeのウェブリブログが閉鎖に伴い、 引っ越ししてきました。 16年、約1500件の大量書き込み。 手動引っ越しだった為、 ・コメント引っ越し不可。 ・字の装飾なし。 ・2012/3以前のブログは車関連のみにしぼり。 と、集約せざるを得ず。ご了承ください。 ほったからしですが・・ DEAD END袋小路(HP) http://www5b.biglobe.ne.jp/~GCZ32/ よろしくお願いします。 |
![]() |
日産 フェアレディZ | ![]() |
三菱 コルトラリーアートバージョンR |
![]() |
ホンダ Z | ![]() |
三菱 ミニカ |
25/08/18 00:40 | ZにKAROマットとアンダーカバー交換するも・・・悩む。 (0) |
25/08/04 07:33 | Zの公認引き取りと、コルトのリアブレーキ交換 (0) |
25/07/28 01:41 | Zを車検に出荷。 コルトのリアキャリパー交換 (0) |
25/07/21 21:49 | Zの車検やら、メンテナンスに奔走 (0) |
25/07/14 04:30 | Zの車検準備とトランクマット交換 (0) |
25/06/30 04:42 | Zの防錆塗装と、コルトのまたまたリアハブ交換+オイル交換 (0) |
25/06/23 04:11 | ZへR33リアキャリパー交換と、ワゴンRフォグ、赤網調整 (0) |
25/06/17 01:29 | ZにR33リアキャリパーを付けようとして失敗・・・ (0) |
25/06/09 08:15 | Zのパネルボンドフロア施工終わり! (0) |
25/06/02 07:11 | なまらつづくよZのパネルボンド施工 (0) |
25/07/30 00:16 | Biot gout 2PIECE ROTOR [日産 フェアレディZ] (0) |
25/07/30 00:03 | DIXCEL M type [日産 フェアレディZ] (0) |
25/07/29 23:58 | キノクニ / ランマックス ランマックス ブレーキラインシステム [日産 フェアレディZ] (0) |
25/07/29 23:23 | Biot BRAKE LINE [日産 フェアレディZ] (0) |
25/07/14 04:46 | 不明 トランクランプON/OFFロッカースイッチ [日産 フェアレディZ] (0) |
25/08/16 01:44 | メルシート(制振材)剥がし その2 [日産 フェアレディZ] (0) |
25/07/30 01:12 | BCNR33 リアキャリパー+biotローター+キノクニ特注ホース交換 [日産 フェアレディZ] (0) |
25/08/16 00:46 | パネルボンド補強 その4 [日産 フェアレディZ] (0) |
25/07/30 00:45 | BCNR33 フロントキャリパー交換+biotローター+biotダイレクトホース交換 [日産 フェアレディZ] (0) |
25/04/25 06:37 | 前後タワーバー取付 [日産 フェアレディZ] (0) |
23/07/31 05:32
|
22/02/02 19:43
|
22/02/02 19:37
|
22/02/02 19:22
|
22/02/06 08:50 | 三菱 / コルトラリーアートバージョンR |