• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月08日

春の洗車祭り

春の洗車祭り 今日は比較的曇り空で洗車には都合の良い日でした。

花粉シーズンも少し落ち着き始めたので、ちょっと高圧洗浄機を出して洗車してみました。

花粉まみれの車両を洗車するにあたって、事前に花粉の特性なども調べました。

なぜなら、あまりにもひどい汚れだった黒い車体を先日コイン洗車した時に、ベトベトして汚れが落ちなかったからです。

その原因は花粉に含まれるペクチンだそうです。

対処法は

ボディにウエスを轢いて70℃前後のお湯をかけ温めて分解する

ヒートガンをあてて温める(非推奨)

弱アルカリ性の洗剤で洗う

夏まで待つ(太陽の熱による自然分解)

だそうです。

私は…夏まで待つを選択 ( ̄∇ ̄)v

コーティングしているボディに弱アルカリ性の洗剤は使いたくない、熱いお湯を用意してまで洗車する気概がありません…

とは言っても、ちょっとはしっかり目に洗いたいので、Amazonで2,000円のフォームランス、ホイールブラシセット、
メルカリでケルヒャーの可変ノズル、
娘用にゴリラの手を調達しました。


Amazonのフォームランスは微妙な泡の出具合でモコモコの泡は出てきませんでした。
映える写真はナシw

結局バケツに洗剤溶かして、ケルヒャーで泡立てた方がキメの細かい良い泡ができます…完全にネタにならない商品です。



ブラシセットの筆は良いのですが、ホイール用のブラシの毛の密度が高すぎて、あまり使い物になりませんでした。
ただし、この手の商品特有の「ハネ返りの飛沫」は出ないので、その点は良いと思いました。




1,280円のコメリのオリジナルブランドのブラシを買いたいと思います。



カーケア初心者の娘が楽しく洗車できる様にゴリラの手を用意。
好評でした。



可変ノズルは新品で4,100円送料込み
ラッキーでした。出品者さんに感謝。

今回一番良かったのはこの可変ノズル












上と下、無理な体制にならず洗浄ができます。
ショートガンを買おうと思いましたが、プリウスなどは純正のガンの先が可変する方が、天井など洗いやすいです。

なんだかんだで、コーティング車用の洗剤で洗いましたが、結果的にはほぼ、ベトベト汚れは落ちました。

最後に娘の軽四も洗って
春の洗車祭りは終了しました。
ブログ一覧
Posted at 2023/04/08 14:22:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

洗車18
おーさん240さん

お勧めホイルブラシ 
H@mikkunさん

手洗いのお供
kenkichi21さん

みんカラ:モニターキャンペーン【モ ...
somethingoodさん

やっと手洗い洗車場みっけた!
シロうさぎさん

2回目洗車
ガレージ通勤さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「新しい遊び相手をお迎えに行ってきました♪」
何シテル?   02/15 12:15
タク33です。よろしくお願いします。 エンジンのついている物は基本的に好きな人種です。 HCR32の頃は峠に行ったりサーキットでドリフトやグリップで遊んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] 気になっていた電源&USBケーブルを隠しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 10:13:39
スタビブッシュにグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:42:32
コーティング備忘録(20230216現在) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:16:07

愛車一覧

スズキ ハスラー オッサングリーン (スズキ ハスラー)
F56ミニ クーパーSの次は可愛らしい軽四で遊んでみようと思い、Sエネチャージの過走行ハ ...
BMW G310GS BMW G310GS
娘が免許を取ってバイクに乗ると言うので、お父ちゃんも釣られて買いました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
板金屋がたまたま業者オークションで落札して、嫁入り先が未決定だったサイドリフトアップ車を ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤快速車。ほぼ毎日乗っています。 グリップヒーター(Amazon)500円 ハンドルカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation