• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タク33のブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

修繕あれこれからの息子サービス

直すとこ盛りだくさんの17万キロE85の手入れをしてました。






(画像はドアノブとアクチュエータの動きを確認していた動画のキャプチャと左のブラケット溶接)

息子がとーちゃん遊んでくれと言うので、直したとこの確認を兼ねて空港の隣にある公園に連れて行きました。




車も息子も機嫌が良くなって良かった良かった。




まだまだE85の手入れは続いていきます。
Posted at 2018/04/15 18:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月07日 イイね!

はじめての溶接

はじめての溶接Z4を手に入れてしばらく乗ってみたら
ダッシュボードの辺りからカチャカチャ音がしてました。(付け根がバルクヘッドなので)
なんだろうと思ったら、タワーバーのブラケットが破断してるではないですか!
路面が綺麗なところでは音はしませんが、荒れた場所走るとすごくオンボロな車に乗ってる様な音がします。

そして走りの影響は、コーナーの入り口での車体の向きを変えるスピードが明らかに違います。
右はスッと変わり、左はロール量が少し多くて反応は右に比べて遅いのでした。

とにかくサッサと修繕したかったので、プロに頼まずDIYでやる事にしました。
コスト的には道具をただで借りてきたので、ヤスリと塗料代だけで済みました。
仕上がりは、素人なりなので、人には見せれない仕上がりですが、(と言いつつ整備手帳にアップしてますがw)
とりあえず試走した限りではちゃんと治った感じです。

このまま取れなければ良いのですが、取れたらまた面倒ですが溶接するだけです。
仕上がりは多分今回とあまり変わらないと思いますがw
Posted at 2018/04/07 17:37:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月06日 イイね!

17万キロのZ4を激安でゲットしたが・・・

17万キロのZ4を激安でゲットしたが・・・とある方から友人を介してZ4を安く譲ってもらい、所有することになりました。
メインカー(シトロエンC4ピカソ)と妻の車が自宅駐車場にあるので、わざわざ近所の月極を契約。

購入する旨を友人に伝えた時、この車体は右のロアアームピボットにガタが出ており、要交換、左側ドアノブのワイヤーの切断があり、これも交換。
購入する事を決めた時、現車を全く見ないままでした。(爆

とりあえず、走ることができてオープンにすることが出来るという事だけが購入の動機でしょうか・・・w
色なんて気にしません

そして、所有して200キロほど走行してみました。

ホイールのガリ傷やフロントガラスのモールのヒビ割れ、カウリングのヒビ割れ、タワーバーのブラケット割れ、等々補修しなければならない箇所多数…なんですが、

一番の問題点それは「トランスミッションの不具合!!」

4速5速の速度域でのロックアップがちゃんとできないという事が判明。

あ~ぁ エンジンの次に面倒な主要部分の不具合です。

5HP19という形式のATについてあれこれググりましたが、ロックアップの不具合なんて全くヒットしません。
そうなると、やる事はATのOH。
OHしてくれそうなところは近県には皆無。

しかもATのフルード交換自体、Dもしなくて良い、知り合いの整備士も換えるとろくなことにならない、ヘンなショックやレンジが切り替わらないとか無い限り、メンテナンスフリーなんだと言うし・・・

欧米の動画などDIYでどのようにATFを交換するか紹介していて、交換キットも通販であるし、製造元のZF社なんかオフィシャルで交換作業動画UPしてるし。
推奨で50,000マイルから70,000マイルで交換とか言っているし!!

日本くらいだよ。ATを触らぬ神にたたりなし的に思っている人が多いのは。

というわけで、いろんな箇所の補修を行った後、DIYでバルブボディの洗浄とストレーナー交換、ATオイルパン洗浄など行ってみようかと思うのでした。
これで治らなければ、バルブボディのチェックボールやバルブ本体の交換になるのかな・・・とほほ。
Posted at 2018/04/06 17:04:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「新しい遊び相手をお迎えに行ってきました♪」
何シテル?   02/15 12:15
タク33です。よろしくお願いします。 エンジンのついている物は基本的に好きな人種です。 HCR32の頃は峠に行ったりサーキットでドリフトやグリップで遊んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

12345 6 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[ミニ MINI] 気になっていた電源&USBケーブルを隠しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 10:13:39
スタビブッシュにグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:42:32
コーティング備忘録(20230216現在) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:16:07

愛車一覧

スズキ ハスラー オッサングリーン (スズキ ハスラー)
F56ミニ クーパーSの次は可愛らしい軽四で遊んでみようと思い、Sエネチャージの過走行ハ ...
BMW G310GS BMW G310GS
娘が免許を取ってバイクに乗ると言うので、お父ちゃんも釣られて買いました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
板金屋がたまたま業者オークションで落札して、嫁入り先が未決定だったサイドリフトアップ車を ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤快速車。ほぼ毎日乗っています。 グリップヒーター(Amazon)500円 ハンドルカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation