• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タク33のブログ一覧

2020年03月21日 イイね!

RAQUL 電動ドライバー(小さいやつ)

RAQUL 電動ドライバー(小さいやつ)

とある事業所さんからPC11台のSSD換装と2台の新規PCセットアップを依頼されちゃいました。(本業は違うのですが)
11台のPCのうち7台はノートPC・・・

電動のねじ回しが欲しぃ!
そんで、クルマの整備(特にオーディオ、内装とか)にも使えるし!

ということで、最近流行の電動ミニドライバーを購入してみようと思いました。

有名なとこではヴェッセルのやつがありますね。


そのほかアストロプロダクツもオリジナル製品的な扱いがあります。
画像はありません…

ホームセンターに多いのがこれですね。


そんな中、Amazonを巡回していて見つけたのがサムネ画像の商品でした。

VOICEという聞いた事のないメーカーですが、調べてみるとレーザー水準器とかランヤード、レーザー距離計などを製造しているようです。

売り文句がバッテリー容量とトルクです。
他社と比較すると


このような感じです。

実際にRAQUL以外の電動ミニドライバーを使用していないので、公正な評価ができませんが、購入理由としてはやはりバッテリー容量とトルクが他社より優位な点です。



付属のビットは本当にオマケ程度の精度ですが・・・

この点はおそらくVesselの付属ビットの方が良いものが付いていると思われます。

操作等について
正転、逆転ともスイッチはゴム系の押ボタン方式です。
シーソー式、スライド式様々ありますが、これはシーソー式の方が使い勝手は良いと思いました。
LEDの照度は満足のいく明るさです。

あとは、手回しをするときのグリップ感ですが、HYBROはプラスチックのカクカクで、油脂が手についていると回せないのでは?と想像します。
他方、VesselとRAQULはゴムの被覆で滑り止め加工がなされているので、Good。


本来の目的は手で緩めて、早回し。締めるときも早回しして、最後は手回しなので、どのメーカーも役目は果たすと思います。

が、機械類は得てして最初から最後までスムースに回るネジばかりではないので、そのような状況ではやはり少しでもトルクが強いものが役に立つと信じたいところです。

Posted at 2020/03/21 12:30:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道具レビュー | 日記
2020年03月07日 イイね!

今頃になって診断機を購入

診断機C110+ もしくは コーディング出来るやつ

どっちにしようか?

ネット上ヒットするのはC110が多い

ポチっとな

早速、商品届いてからe85 z4 に接続

エラーコードが沢山出るんだろうな〜と心の準備をして、結果を待ちます。




エンジン関係は2項目

ミッション関係エラー出ませんでした。

他を見ようと思ったら、接続できません、ケーブルかコネクタ見てよ的なメッセージが。

まぁ後でアプデしてみよと思いその日は終了。

週末にとりあえずエアマスあたり掃除して、もう一度診断機接続してエラーを消去してやろうと思いました。

で、作業後接続すると、今度は最初の段階で接続出来ませんと言うメッセージが…

やっぱりアプデが必要なのか?と思い付属のCDでツールをインスコ




ふんふん





なぬ!?

これを3度繰り返して、諦めました。
中国のメーカーHPからファイルをダウンロードして、アプデをしようにも出来ません。

よそのスキャンツール買います。

今日の整備はウィンドウモールの施工不良による雨浸潤対策でシーラー打って





エアマスセンサーを掃除して


アイドルバルブの掃除をしてみました。

冒頭のエラーに燃圧調整バルブの項目があったのは気のせいです。

そう、気のせい。






Posted at 2020/03/07 15:04:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新しい遊び相手をお迎えに行ってきました♪」
何シテル?   02/15 12:15
タク33です。よろしくお願いします。 エンジンのついている物は基本的に好きな人種です。 HCR32の頃は峠に行ったりサーキットでドリフトやグリップで遊んでい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

123456 7
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[ミニ MINI] 気になっていた電源&USBケーブルを隠しました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/10 10:13:39
スタビブッシュにグリス塗布 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 19:42:32
コーティング備忘録(20230216現在) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 15:16:07

愛車一覧

スズキ ハスラー オッサングリーン (スズキ ハスラー)
F56ミニ クーパーSの次は可愛らしい軽四で遊んでみようと思い、Sエネチャージの過走行ハ ...
BMW G310GS BMW G310GS
娘が免許を取ってバイクに乗ると言うので、お父ちゃんも釣られて買いました。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
板金屋がたまたま業者オークションで落札して、嫁入り先が未決定だったサイドリフトアップ車を ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤快速車。ほぼ毎日乗っています。 グリップヒーター(Amazon)500円 ハンドルカ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation