• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月16日

絵にっき

10がつ16にち 土よう日 (はれ)
5ねん・パサートぐみ
 
            こたろう

きょうは、パサートぐみの、お友だちと、なごやにめずらしいクルマを見にいってきたよ。



かん字で、とよたって書いてあるよ。






ふる~い、お友だち。



大きな、でんでんむし見つけたよ。



いちばんの、にんきもの。







それから おいしいものも、いっぱいたべたよ。


大すきな、そふとくり~む。



おみその、とんかつだよ。
あ~ぁ おなかいっぱい。


とうきょうのお友だちも、なごやのお友だちも、
またあそぼうね。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2010/10/16 23:08:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私とちがって⁉️
mimori431さん

左右バランスの調整
まこっちゃん◎さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2010年10月16日 23:18
楽なパターン作りよったなぁ~。(笑)

で、パフェとラーメンは?(爆)

いっぱい食べたんで次回は走りオフいきますよ!
コメントへの返答
2010年10月17日 20:34
じゃ 手本となるようなブログアップお願いします。(笑)

>いっぱい食べたんで・・・
もうお腹空いてますけど。。(爆)
2010年10月16日 23:18
いいなぁ、こんど私も一緒に遊ばせてくださ~い(^_^)v

それにしても2000GTはカッコイイですね!これだけ憧れの存在なんですからレプリカとまではいかなくても、同じコンセプト&車高(ここ大切!笑)で新車を作って欲しいです~!!
コメントへの返答
2010年10月17日 20:38
関東に戻ってこられたんですよね。
じゃ 少し近くなりましたね こんど一緒に遊びましょう。(^_^)

2000GTも含めて昔の国産車は、私には小さすぎます。
挟まりそうです。(笑)

2010年10月16日 23:23
絵日記サイコー(笑)花丸を差し上げます(*^_^*)
今日はありがとうございました、次は関西に出っ張りますね。
コメントへの返答
2010年10月17日 20:39
花丸、ありがとうございます。(笑)

次回は、ぜひぜひ関西にお越しくださいませ。
2010年10月16日 23:25
こたろうくん、良く書けてるね~!とんかつもおいしそう!でも食べすぎには注意だぞ!(先生風)

「いちばんのにんきもの」は2000GTですか?(素)
コメントへの返答
2010年10月17日 20:42
わ~い せんせいにほめられた。(爆)

そうです、個人的には他の車が刺さりましたが。
やはり2000GTは超有名車ですからね~
2010年10月17日 0:35
Σ(゚Д゚;エーッ!  パフェとラーメン食べたんですか!!!
いいなぁ・・・

5年生の割には使えてる漢字が1年生っぽいのは突っ込んではまずい所なんですね(笑

最後になりましたが、お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2010年10月17日 20:45
他の物食べた人に言われたくないな~(謎爆)

確かに5年生にしては設定が甘かったですよね~
出直してきます。(笑)
2010年10月17日 0:56
どーもお疲れ様でした!

この書き方斬新(笑

地下駐車場で吹かしたマフラー音はヒジョーにレーシーな音が鳴ってましたね!
お馬さんサウンドと言うのも納得かも( ̄▽ ̄)b
コメントへの返答
2010年10月17日 20:49
お疲れ様でした。

>この書き方斬新
ネタと言う事で今回だけです。
ずっとコレならドンビキでしょ。(笑)

マフラーねぇ 下品な音なんで関西以外では不評です。(関西でも?爆)
2010年10月17日 7:14
おはようございます。
昨晩は無事、帰宅されたようで良かったです。
お疲れ様でした。(^^ゞ
一番の人気者は地下駐に現れたRS4だったような。(笑)
コメントへの返答
2010年10月17日 20:52
昨日は、お疲れ様でした。

やっぱアウディとVWを比べちゃいけませんね~(笑)
実車を見てアウディに箱替えされる方の気持ちが良くわかりました。
2010年10月17日 13:18
昨日はお疲れ様でした。
絵にっき、うけました(笑)。

「地下でのマフラー音」私のいちばん人気です。
マフラー欲しいなぁ・・・。

また機会がありましたらよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2010年10月17日 20:56
お疲れ様でした。
絵にっき、うけましたか?(笑)

ジョークのわからない方はドンビキでしょうけど。

ki-rararaさんが関西の方でよかったで~す。(爆)
2010年10月17日 18:39
昨日はお疲れ様でした。
初のオフ会参加でしたが、楽しかったです。

次回のカート大会?でお会いしましょう!
コメントへの返答
2010年10月17日 20:59
お疲れ様でした。

オフ会楽しかったですか
次回、関西でお待ちしていますね。
ぜひ先輩(上司?)と一緒にお越し下さい。(笑)
2010年10月18日 6:56
おとといはお疲れさまでした~♪

久々に古太郎さんのフェラーリサウンドも聞けて、大満足致しました!
またオフをしてやってくださーい・・・って言うか、自分、このたびで2.5kg
も増えて、体重80kg・・・軽~く、0.8tです(- -;)(爆)
コメントへの返答
2010年10月18日 20:01
お疲れ様でした。

美味しいものいっぱい食べて
ポン太ちん大満足のオフ会だった事でしょう。

>このたびで2.5kg
私なら誤差の範囲ですけど。何か?(笑)
2010年10月18日 12:22
先日はお疲れさまでした。念願の、サクソンVer,XXを聞けて良かったです。今後もヨロしくお願い致します。
コメントへの返答
2010年10月18日 20:04
お疲れ様でした。
今回は、ご挨拶程度でお別れでしたが。
また次回はガッツリ遊んでやって下さい。
oakさんのドーピング号(笑)も気になります。
2010年10月18日 20:40
こんばんは
今回はご参加頂きどうもありがとうございましたm(_ _)m
久しぶりにお会いしましたが・・・。

黙って重量クラブ?wwから脱退してしまいすみません(笑)

今度は一緒にお酒呑みたいです♪
コメントへの返答
2010年10月18日 21:30
今回は幹事役ご苦労様でした。

>黙って重量クラブ・・・脱退
倍返しのリバウンドに、ご注意下さい。(爆)

ぜひ 一緒に呑みたいですね~
こそ~っと行ってもいい?(笑)
2010年10月18日 21:57
どうもおつかれさまでした。
地下で聴くサクソンサウンド、堪能しました♪

次回、自走でお会いできる日を楽しみにしています(^^ゞ
コメントへの返答
2010年10月19日 19:30
お疲れさまでした。
地下でスポーティカーはダイエットしないと無理!って改めて思い知らされました。(笑)

ほんと、もう少し近ければ気軽にお会い出来るんですけどね。
2010年10月19日 2:04
お疲れ様でした。

次回は呑みオフ兼ねてゆっくりぶっちゃけましょう。
重量クラブは私も充分資格あると思いますので(爆)
コメントへの返答
2010年10月19日 19:38
お疲れさまでした。

重量クラブは退会希望者続出ですが。。(笑)
小判さんは入会ご希望でしょうか?(爆)

呑みオフいいですね~(素)
2010年10月22日 5:59
遠いところからの遠征ご苦労さまでした。
どのハンドルネーム方が誰なのか繋がらず 遅コメですみません。

次はカートオフでお会いしましょう!

あっ 例の瞬間芸では古太郎さんと太巻きさんに持ち手をお願いします。
いえ、遠慮はいりませんから(爆)
コメントへの返答
2010年10月22日 20:19
先日はお疲れさまでした。
カートオフ楽しみにしています

>持ち手をお願いします。
これって持ち手もコツがあるんですよね?
持ち方が悪い!!って切れないでくださいね。(爆)

プロフィール

「新幹線乗車中 ^_^」
何シテル?   08/31 10:36
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サクラとピレリ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 06:04:01
今日はセレブなお山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 00:52:25
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:車 便利
2009/07/31 23:01:47
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRS乗りのみなさん宜しくおねがいします。 人生最後?(笑)のMT車のつもりで乗り ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
人生初のリッターバイク どうなることやら
シトロエン C4 シトロエン C4
60~120km位の乗り味が大変良く日本の交通事情では ベストバイの1台だと思います
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
W8エンジンに一目惚れ 後先考えずに購入しました V8エンジンだったら購入してなかったか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation