• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月22日

春の大試乗祭

春の大試乗祭 ちょこっとヒマだったんで
バイクの試乗に行ってきました。

先ずはハーレーダビットソン
スモールツインのフォーティエイト
(スモールって言っても1200ccもあるんですけどね)
狭角Vツインの鼓動と振動はまさに鉄馬って感じ




ただスタイル優先のライポジと、ふっといフロントタイヤは
かなり慣れをようすると思います。(ずっと慣れんかも ・・笑)

この後にターミネーターで有名になったファットボーイにも試乗したんですけど
(ビックツイン1584cc) 写真撮りわすれました。 
ポジションも自然だしエンジンもバランサー付きで
鼓動感はあるのに嫌な振動は減ってるし
やつぱ高いだけの事はあると素直に思いました。

続いてはトライアンフ
ボンネビルT100 (865 ccパラレルツイン)

これはイメージと違って良きにつけ悪しきにつけ普通 ほんとに普通
高い金出して普通なら国産で十分やんって(爆)


インジェクションなのにキャブぽく見せてレトロ調

試乗後に感想を求められたので やんわり(笑)と普通だったと言ったところ

こちらのバイクの方が個性的と試乗を進められました。

モトグッツィV7S (744cc)

基本設計が数十年前の縦置きVツインで 元々は農耕機由来のエンジンとか
排気音も振動も荒々しいです 流石イタリアン笑
縦置きエンジンって発進の時に車体が振られるですよね。
クランクの回転方向に依るんでしょうけどモトグッツィは右に振られます
走り出すと気にならないですけどね。
シフトフィールもグニャグニャでスコンとシフト出来ません
納豆混ぜてるみたいな(笑)
でも乗ると欠点というより個性って思えてくるんですよね。






ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/03/22 22:34:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2014年3月22日 23:25
古太郎さんにはやっぱハーレーが似合うと思うなぁ。
Zもそろそろ飽きてきたでしょ?(笑)
えっ?RSの方がもっと飽きた?(逃爆)
コメントへの返答
2014年3月23日 11:21
ゆっくり走っても楽しいバイクが
良いんでしょうけどね 年齢的にも(笑)

RSねぇ 以外と飽きてなかったりして
次もMTで良い かも(笑)

プロフィール

「新幹線乗車中 ^_^」
何シテル?   08/31 10:36
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラとピレリ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 06:04:01
今日はセレブなお山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 00:52:25
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:車 便利
2009/07/31 23:01:47
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRS乗りのみなさん宜しくおねがいします。 人生最後?(笑)のMT車のつもりで乗り ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
人生初のリッターバイク どうなることやら
シトロエン C4 シトロエン C4
60~120km位の乗り味が大変良く日本の交通事情では ベストバイの1台だと思います
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
W8エンジンに一目惚れ 後先考えずに購入しました V8エンジンだったら購入してなかったか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation