• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古太郎のブログ一覧

2012年09月15日 イイね!

これな~に?

これな~に?今日スーパーに買い物へ行った帰りに
何気なくカーゴルームを見てみると

こんな物が転がってました。
何かの樹脂みたいで、結構しっかりしてます。
長さは10cmぐらいですかね。

どこから出てきたんでしょ?
これって転がってても大丈夫?(笑)


教えて、詳しい人。
Posted at 2012/09/15 13:56:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | w8 | クルマ
2012年09月01日 イイね!

拗ねる前に

最近バイクのネタばかりで
すっかりパサートは放置ぎみなんですが

近くのディーラーさんにオイル交換してもらいに行って来ました。


近くのディーラーさん 拠点名はそのままですが、店舗と運営が新しく変わったので
久しぶりに行ってみました。
前の運営は担当も店舗の雰囲気も最悪でしたが
今から思えば、もうすぐ閉店で、移動や退社などでやる気がなかったのかも?

いや~新しい店舗はいいですね。
フカフカの、いかにも高級そうなソファーに案内され
スーツ姿の綺麗なお姉さんが、片膝ついて接客してくれました。

まるでレクサスか夜の○○○みたい(笑) 両方行った事無いので想像ですが。(少し嘘・爆)

せっかく洗車までしてくれたのに、帰りはバケツをひっくり返したような土砂降りの雨にふられました。(悲)

まぁ 接客も上々やったし なにより徒歩圏内ってのが便利だし しばらくはココかな。
Posted at 2012/09/01 22:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | w8 | クルマ
2012年08月15日 イイね!

第三章 予想以上

第三章 予想以上先日取付を断念したパワーコマンダーⅤ(PCV)の
取付に再チャレンジしてみました。

皆さんのアドバイスを参考に
精密ドライバーでロックを押し広げて
なんとか鬼門の3番カプラーの取り外しに成功しました。

作業中の写真は撮り忘れましたが(笑)
取付完了寸前、最後のネジをエアクリBOXとエンジンの間に落としてしまい もう一回、全バラしたのはナイショです(爆)

取付後PCとPCVをUSBで繋ぎ、スロットル開度やギアポジションの設定をしました。

スロットル開度の電圧設定


ギアポジションの設定



PCVは自分でイチから燃調のセッティングが出来るのですが
何処を濃くして何処を薄くするなんて
ノウハウも、何も無い人用にダイノジェット社が数パターンのベースマップを公開しています。
それをダウンロードしてきてPCVに書込みます


アクラスリップオン用ベースマップ





セッティングとベースマップ取り込み完了


この動画では回転数3000rpm強、スロットル開度10%強までスロットルを開けたのが分かります。

肝心のエンジンのフィーリングの変化ですが、ビックリするほど激変し
荒々しさとスムーズさが同居してる美味しいエンジンになりました。

特に中速域のトルクが、かなり太くなり全開にしなくてもフロントタイヤが簡単に浮いてきます。
濡れた路面では気をつけないと。


でも楽しい(笑)


Posted at 2012/08/15 15:05:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2012年08月14日 イイね!

第二章 想定外

先日チャレンジしたパワーコマンダー取り付け1人オフですが(笑)
事前に予想していた難所も無事にクリアし
あとはカプラー差し替えて作動確認 
バラしたパーツを元通りに取り付けるだけの楽勝モードだったのですが
想定外な出来事が 一番楽勝と思われる所で挫折しました
なんとカプラーが一箇所どうしても外れません


○で囲んだ3番カプラーなんですが
たしかに一番、手が入りにくくて外しにくい場所なんですが
他の3ヵ所とは違って まるで固着でもしているような感じでビクともしません

1時間以上 悪戦苦闘しましたがこれ以上頑張ってもカプラーを壊すだけと思い断念しました
仕方ないので自走出来るまでに戻してショップさんに持って行こうと思ったのですが


タイミングが悪いことに




世間が盆休みなら

バイク屋も盆休み



なので第三章は来週にでもバイク屋さんよりお届けする予定です(爆)
Posted at 2012/08/14 13:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2012年08月12日 イイね!

一念発起

一念発起予想外に手こずりました

あ~腰が痛い(笑)

















第二章は明日にでも (しかし暑かった)
Posted at 2012/08/12 23:59:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記

プロフィール

「新幹線乗車中 ^_^」
何シテル?   08/31 10:36
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラとピレリ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 06:04:01
今日はセレブなお山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 00:52:25
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:車 便利
2009/07/31 23:01:47
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRS乗りのみなさん宜しくおねがいします。 人生最後?(笑)のMT車のつもりで乗り ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
人生初のリッターバイク どうなることやら
シトロエン C4 シトロエン C4
60~120km位の乗り味が大変良く日本の交通事情では ベストバイの1台だと思います
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
W8エンジンに一目惚れ 後先考えずに購入しました V8エンジンだったら購入してなかったか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation