• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古太郎のブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

プチモデファイ2題

プチモデファイ2題基本ノーマルで乗る予定のRSですが
定番のモデファイを二つほど。

其の1
純正オプションのアルミシフトノブです。
まるで吸い込まれるように、シフト出来る(とは言いませんが・笑)
質量が増えた分スムーズにシフト出来るようになったと思います。
慣性の法則?梃子の原理?詳しい理由は分かりませんが(笑)


ただアルミ製なんで、素手で触るとこの時期冷たいです。
冷たいのは我慢出来るとして、真夏の直射日光を浴びるとどうなんでしょう?
目玉焼きが焼けるほど熱くなったりして。





其の2
純正のツイーター取り付け
日本仕様のRSはツイーターレスなんです。
他のグレードは、ちゃんと付いてるらしい。
コストカットの一環でしょうけど 元々の車両価格が、超バーゲンプライスだと思うんで 『許します・笑』

肝心の音の変化ですが、当然劇的変化はありません。
少し高音が出るかなって程度です。
ただ取り付け位置の関係で、定位が少し上にあがって聴き易くなりました。
価格を考えると十分アリだと思います。






Posted at 2013/12/01 16:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2013年11月24日 イイね!

黄色い奴がやって来た

黄色い奴がやって来たあれは、まだ暑い夏の盛り

箱替なんて考えてもいなかった頃に

発注した奴が船に乗ってやって来ました
(ダンパー類は飛行機に乗れないらしい)





交換しての第一印象 『乗り心地が良くなった・車高が少しリア上がりになった』 以上

それ以外は全くわかりません(笑)

猫に小判?いやブタに真珠か(爆)
Posted at 2013/11/24 12:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z1000 | 日記
2013年09月21日 イイね!

ガリガリ ゴリゴリ

先日コンビニの駐車場でバックで駐車しようとしたら

車体下部から、やや振動を伴ったゴリゴリ音が。

早速 やっちまった!!と思い車体を確認しましたが

擦ったであろう異物も見当たらず。車体にへこみも傷も無いみたい。

勘違い?確かにゴリゴリを感じたはずなんやけどなぁ~??

なんか釈然としないまま 翌日にショッピングモールの駐車場でUターン

すると またあのガリガリ ゴリゴリ音が

いや縁石も車止めも異物も無かったはず 当然へこみも傷もなし

・・・・・・?? あっ!!ひょっとして アレのせい?



そうですコレです。


機械式のLSDです 機械式は条件が重なるとガリガリゴリゴリ鳴るそうです。

気持ちよくコーナーリングする為のパーツって理解してるんですけど。

あまり聞きたくない嫌な音ですよね。
Posted at 2013/09/21 18:22:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2013年09月17日 イイね!

黒メガネ

黒メガネ納車されました。

ルノーメガーヌRS

30年以上遊んでいた左足が
筋肉痛です。(笑)

パサートW8とは、ある意味逆の乗り物です。
いいところも、わるいところも含めて別物ですね。

Posted at 2013/09/17 22:29:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | メガーヌRS | クルマ
2013年08月31日 イイね!

予習

予習天気が悪いので

自宅に篭って『予習中』です。

取説がないとサテライトスイッチの使い方が???(笑)










Posted at 2013/08/31 17:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「新幹線乗車中 ^_^」
何シテル?   08/31 10:36
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サクラとピレリ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 06:04:01
今日はセレブなお山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/24 00:52:25
みんカラ画像タグ取得ツール 
カテゴリ:車 便利
2009/07/31 23:01:47
 

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
メガーヌRS乗りのみなさん宜しくおねがいします。 人生最後?(笑)のMT車のつもりで乗り ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
人生初のリッターバイク どうなることやら
シトロエン C4 シトロエン C4
60~120km位の乗り味が大変良く日本の交通事情では ベストバイの1台だと思います
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
W8エンジンに一目惚れ 後先考えずに購入しました V8エンジンだったら購入してなかったか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation