• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月24日

イージーエントリー入れてみた

イージーエントリー入れてみた ぱぱヒロさんのアドバイスの元、イージーエントリーをコーディングで設定してみました。

設定項目は以下1項目。
3000 SM_GLOBAL, 07>
EINAUSSTIEGSHILFE
初期値:nicht_aktiv(00)
設定値:Modus_FA_SLV(03)

設定後は車をロックして「30分間待つのだぞ」と古いラーメンのCMをイメージしてお待ちください。
次回ドアオープン時から有効になります。

以前試したときは、この「30分待つ」が分からず、「うちの車じゃできない」と思っていたのですが、いやー「待てば海路の日和あり」ですかね。

ちなみに、ドアオープン時に下がるシートの量は欧米人用?
脚の短い私にとってはブレーキペダルがようやく届くぐらいまで後ろに下がるので、エンジンをかけるのにやや苦労。


以下の項目で移動量を変更可能らしいのですが、この項目はトリム(見えなく)されているので、()内の名前の項目に値を設定したけど効果が確認できませんでした。

3015 ., 0A>
EAH_VERFAHRWEG_SLV_PHYS(3015_0_1_255)
初期値:Werte=00, 3C
設定値:Werte=00, 1E
※ドアオープン時にどれくらいシートを下げるか(mm, HEX指定:1E=30mm, 3C=60mm)

EAH_SCHUTZFREIRAUM_HINTEN_SLV_PHYS(3015_4_5_255)
初期値:Werte=00, 64
設定値:Werte=00, 82
※シートを下げたときに、後席にどれくらいのスペースを残すか(mm, HEX指定:64=100mm, 82=120mm)

ですが、念願のイージーエントリーをレトロフィット成功。
ぱぱヒロさん、アドバイスありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/01/24 14:32:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

【ZR-V】スマホホルダー設置 ( ...
Black-tsumikiさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

この記事へのコメント

2021年1月24日 16:15
ウチの車もちょっと前からやっていますが、特にドアをガバっと開けられないときなど、便利ですよね。
でもたまにバグるのか?乗車後、本来の設定位置まで戻らない時がありました。自分のシートメモリーのSWを押して設定位置まで戻すと
その後は元に戻りましたが。
私もスタート時にブレーキペダルまでめいっぱい足伸ばすこと以外は概ね満足なコーディングメニューです。 ^^)

コメントへの返答
2021年1月25日 16:36
青色さん、こんにちわ。
最近、スーパーやらコンビニやらでマイバッグ忘れたときに袋もらうのをケチったりすると、両手いっぱいに荷物を抱えて降りる・・・なんてことが時々ありますので、そういう時は役に立ちそうです。
今日もカップコーヒーとカバンと○○と・・と持って降りるときに重宝しました。

プロフィール

「帰省からの帰宅中、浜松のPAで変なコーラ発見。
流石うなぎが名産だけあると言ってもやりすぎやろ。」
何シテル?   08/13 10:46
車弄るの楽しいです。でも、楽しみを分かってもらえる知人がいないので、いつもみんカラの皆さんの情報を頼りに一人で弄ってます。 一緒に弄れる方、お声かけくださ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンの酸っぱい臭い 続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 15:48:56
[備忘録] SLI : COUNTRY_SLINPI_MODEの説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 06:35:17
タイコ エレクトロニクス ジャパン TE Connectivity 圧着端子コンタクト メス Micro Quadlock Systemシリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/21 07:09:33

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 黒い豚 (BMW 3シリーズ セダン)
はじめてのドイツ車 何が日本車と違うのか、じっくり楽しみます
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
9年連れ添ったアテンザ君と先日お別れしました。 北は岩手県から南(西)は兵庫県まで、本当 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation